はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

タミヤ 1/35 M113A2 #14 個人装備品のレイアウト

2022-07-09 21:03:02 | 現用 アメリカ

紫電はパテの保管が悪かったのか、チューブ内で少し硬くなっていました。
新しいパテを手配中なので、その間にM113A2の個人装備品のレイアウトを考えようとおもいます。

▼まずは塗装の済んでいた装備品のウエザリングをします。
油彩ローアンバーでスミ入れ・ウォッシングをしました。

▼次にドライブラシをします。
油彩のイエローオーカーにチタニウムホワイトを足してドライブラシをしていきます。
使用した筆はクレオスのドライブラシ専用の筆(HARD)です。

▼こんな感じになりました。

▼車体側面に装備品を吊るすためのベルトを作ります。
最初の試しの時は0.4mmでしたが、本番では0.2mmの板オモリを使います。
塗装前にタミヤのメタルプライマーをスプレーしておきます。

▼クレオスラッカーC-44タンをエアブラシしています。
弾いているのか、なかなか塗料が乗らない感じ。数回に分けて吹きましたが、なにか嫌な予感もします。

▼ネットで海外モデラーのM113A2の作例がありました。
装備品の積載を真似 参考にしてレイアウトしてみました。
車体のそばに置いてある装備品は側面に取り付ける装備品です。

あとはレーションを作って置き場所を考えます。

今回はここまでです。次回はベルトを作り、装備品の取り付け作業をしていきたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年7月 株取引-3 | トップ | 2022年7月 株取引-4 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2022-07-11 10:23:01
これだけ装備品が多いと塗装や塗り分けだけでも大変ですし、更に墨入れやドライブラシまで入れるとかなりの手間がかかりますが、どういう配置にするかも含めて楽しそうですね。
ベルトは真っ直ぐにテンションが掛かった状態ならマステの細切りが手っ取り早そうですが、フニャフニャ曲がったりよれたりした感じを出すには板オモリが良いです。
欠点は塗料の乗りが悪いことですが、メタルプライマーを塗ってから塗装して強く触らなければ大丈夫だと思います。
返信する
Unknown (Choro-Poo)
2022-07-11 17:31:11
こんにちは。
装備品ウェザリングは油彩の使い方がさすがですね、リアルかつ上品な陰影に溜息です。
いつも真似してみるのですが、なかなかうまく行きません。

装備品が載るといっぺんにらしくなってワクワクです♪。
装備品の配置はセンスを問われるところでもありますが、いい感じになりつつありますね。
あと一息でしょうか、完成が楽しみです。
返信する
Unknown (hajime)
2022-07-11 18:13:57
クラキン様、コメントありがとうございます。
レーション(食糧パック)を組み上げましたのでいよいよ装備品の取り付けに入ります。
板おもりは、やっぱり塗料の乗りが悪いんですね。
塗装していてそう思いました。
塗料はがれがどれくらいになるか、フックに取り付ける部分が心配ですね。
返信する
Unknown (hajime)
2022-07-11 18:20:51
Choro-Poo様、コメントありがとうございます。
いつも装備品てんこ盛りの米軍。
楽しみでもあり乗せ方に悩むところでもあります。
搭載方法はここだけの話、海外モデラーの作例をパクって楽をしておりますww
油彩の処理、お褒めいただき嬉しいです。
次回は完成写真をアップできたらと思っております。
返信する

コメントを投稿

現用 アメリカ」カテゴリの最新記事