憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ウラシマソウ

2011年06月09日 07時17分34秒 | 湯来で見れる身近な山野草

6/9(木)17℃      

 

 おはようございます。

 毎日毎日、まさに梅雨空。梅雨の合間のスカッとした青空の恋しい朝です。燦燦と輝く太陽、じりじり焼けて健康的な小麦色の肌。ゆっくりのんびり、海辺のビーチで波の音を聞きながら寝そべりたいなぁ

 

 今朝は久しぶりに見たウラシマソウ(写真)という山野草をアップしてみました。

 林野に生える多年草で、花柄を伸ばし、褐色の仏炎苞に包まれた肉穂花序をつけています。写真のように、花序の一部が長く外に成長して垂れ下がります。葉のほうが花よりも高くそびえ、30~60Cmにまで成長します。この花の名前の由来ですけど、長く伸びた花序の一部を浦島太郎の釣り糸に見立てたところから命名されているんだそうです。この花に似ているのが、ミミガタテンナンショウとマムシグサ。ミミガタテンナンショウは葉っぱより花柄が高い位置に伸びていて、花序に白い縦じまが入っています。マムシグサも花序の形は似ているんですけど、偽茎の色と模様がマムシの色に似ているところから名付けられているそうです。それに、大小の赤い粒々の果実を付け、こちらでも毒々しく感じてしまいます。因みに、ウラシマソウ以外は有毒のようですから、触らぬがよいようです。お気をつけください。

 

 今日は、「 ロックの日

 「6」と「9」の語呂合わせから、ロックン・ロールを愛する人たちによって制定されたそうです。ロックって激しいものもあれば、ソフトタッチの優しいものもあって、奥の深いジャンルですね。時として、歌う人自体が”ロック”を自称している方もありますけど、違った意味で日本の演歌というジャンルもあちら言葉で言えばロックなのかもしれません。

 心に響くビート、メロディ、歌詞・・・・、やっぱりマイケル?

 

 今日も一日、良い一日でありますように。ファイトー

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みボケ

2011年06月08日 07時13分06秒 | 湯来で見れる身近な山野草

6/8(水)17℃     

 おはようございます。

 週末の行事の振り替えを昨日いただいて書き込みが一日ズレてしまいました。

 出勤した机の上には伝言メモだけで10枚近くあり、照会・回覧文書もそれ以上。支出命令書の作成もあるし・・・・、この時間頭の中は状態ですけど、後1時間で全開モードに持っていきたいと思います。

誰か”ラブ”でなくていいので”元気”を注入していただける方ありませんか?

 

 蒸し暑い、寝苦しい昨晩だったので寝不足が原因だとは思うんですけど・・・・・・・・・・・・(眠い)

 

 

 

 自力でガンバルしかないか

 

 

  湯来のある場所でホタルが1匹いたとの情報をゲット!!!今月下旬が楽しみです。(ワクワク)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66

2011年06月06日 07時12分28秒 | ホタル情報

6/6(月) 13℃      終日

 

 おはようございます。

 週始めの月曜日、今日のお目覚めはいかがでしたか????まだ寝てる?土日のドタバタで疲れというか、なんと言うか、事故・怪我なくて総勢36人の方と無事帰宅できてホッとしています。

 何処に何をしに行ったかですけど、似島にホタルを見に行ってきました。 ホタルと言っても種類はヒメボタル。地域によっては呼び方が異なるようで、湯来の人たちは杉林の中で見れることからスギボタルとも呼んでいます。で、飛翔状況ですけど、限られた場所に蒸すの光が点滅していました。

 は?数ですか?活動しているメンバーの総定数だと500匹以上。近年見たことのない数のホタルだったようで、一昨年が2~300で多かった、去年は数十匹だったということで、「期待はしているけど結果は・・・・」と半信半疑のような期待感を持っての観察会参加だったようで、1匹目の”あっ、いたいた”から”あそこにもいるよ”に、すぐに”あぁぁぁぁぁぁー、おぉぉぉぉぉぉー”に変わっていきました。

 湯来でも、ゲンジボタルやヘイケボタルたくさん飛んでいる場所を知っていますけど、ヒメボタルに関してはここまでたくさんの数を見たことがなく、感動してしまいました。参加者のコメントはまるで”ドリミネーションみたい”だそうです。久しぶりにはしゃいでしまいましたが、静かに見たあげればよかったと”今”反省している次第です。ゴメンナサイでした。

 ホタル見学からの帰り道、体長15Cmは超えているヒキガエルに出会いました。見た目グロテスクで気持ちいいものではありませんけど、手に持ったり記念写真を撮ったり。威風堂々とした動きでゆっくりゆっくり竹やぶの中に入っていきました。

 感触?ひんやりとして気持ちよかったですよ、毒も持っていて気持ちもヒンヤリしましたけどね。ヒキガエルを集めて何かの方法で脂汗を掻かせたものが”がまの油”?よく分からなくなってきました。ご存知の方は教えていただけると嬉しいなー

 

 今日は「 恐怖の日

 新約聖書の以下の一節因んでいます。 『凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に売買することを得ざらしめたり。その徽章は獣の名、もしくは其の名の数字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獣の数字を算へよ。獣の數字は人の数字にして、その数字は666なり。』ヨハネの默示録13:16~18。

 

 今日は、後片付けして清算して、一区切りをつけたいと思っています。今週も元気に、そして楽しい週でありますように。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀山にかかる朝霧を”カシャッ”

2011年06月03日 06時12分37秒 | ホタル情報

6/3(金)16℃ 

 おはようございます。 あっという間の週末です。

 

 昨夜は新月ということもあって帰宅時に空を見上げてみたんですけど、空一面が。雲というよりも霞が掛かっていたんですね。今朝は、昨日ダメだった朝霧を写してみました。たなびく霧の流れを見ていると気持ちは穏やかになってきました。今夜晴れてたら楽しみだなぁ

 

 楽しみと言えば、湯来の新商品のお知らせです。

 湯来ロッジ売店で販売されている”チョウザメキューピー”。そう、キューピーキャラのご当地版携帯ストラップ。価格は630円(税込み)で、愛くるしいキューピーの表情がなんとも言えません。イメージ的にはキューピーちゃんがチョウザメを被っている感じ。(けっして、食べられたお腹の中を透かしているのではありませんのでお間違いなく・・・・

 

 もう一つのお楽しみ「神楽上演」情報です。

 広島市市内で活動中のの神楽団社中が湯来ロッジ二階多目的ホールにて見ることができます。直近の神楽上演日は下記のとおりとなっています。地域に伝わる伝統芸能をぜひともご覧いただければと思います。初めて聞く演目でもあり、私自体も時間あれば見に行きたい気持ちでいっぱいです。

 皆さんも、お誘いあわせの上、是非どうぞ。

 日時:6月19日(日)13:00~15:00

 場所:広島市国民宿舎湯来ロッジ二階多目的ホール

 出演団体:大塚神楽団(安佐南区)

        演目:①すす払いの舞 ②四天の舞 ③薙刀の舞 ④大鬼小鬼の舞

        飯室神楽団(安佐北区)

        演目:滝夜叉姫

 

 今日は「 雲仙普賢岳祈りの日

 1991年(平成3年)のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人の尊い命を失いました。この犠牲者を追悼するために平成10年に長崎県島原市が制定ています。テレビで今もたびたび見ることがありますけど、火砕流という言葉を聴いたのが初めてなら、山の斜面を火砕流が一気に下ってきて、逃げ惑う消防車両や人に向かってくる光景、とても恐ろしく感じます。最近の地球、フロンガスによるオゾン層の破壊が話題になってからというもの、極の氷が溶け出して地球温暖化が始まり、地球自体が自浄作業を始めてるんじゃないかと疑いたくなってます。こう考えると、世界各地の火山の噴火、地震の勃発、ハリケーンの発生・・・・・・など色々。想定外の事態がいつ何時来るかも知れませんから、気持ちだけでも、日頃から緊急時の対応マニュアル自分編を備えておきたいところです。

 週末は、広島市南区の沖合いに浮かぶ似島でホタル観察をしてきます。地元情報によると、ヒメボタルが数十匹見え始めたとか。私も関わらせていただいている現場で目撃情報が寄せられ、ホッとしています。総勢35人、楽しむぞ~

 そうそう、湯来で毎年開催されている「カジカ鳴く、湯来温泉ホタルまつり」ですが今年は7月2日(土)に決まったようです。恒例のつかみ取り大会や釣り大会、神楽や和太鼓の上演、お店も出ますので一日をのんびりしていただければと思います。もっと詳しい情報を入手しましたら、随時情報提供をさせていただきますのでお楽しみに~。

 

 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。今週末も穏やかな週末でありますようにご期待しております。また、来週も元気に気持ちよくお会いしましょう。

 今日も一日良い一日でありますように

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想的

2011年06月02日 06時28分36秒 | 自然・アウトドア

6/2(木)14℃       (一部地域で)

 おはようございます。

 今朝はお小言から。

 書き込みコメントは多少のことは関知せず、皆さんの交流の場になればと容認していたんですけど、ここ最近、私の思っている交流とは違うコメントがありましたので削除させていただきました。このブログ、「憩う、楽しむ」がモットーですから、大変恐れ入りますが、趣旨をご理解の上、積極的な書き込み交流をお願いします。

 

 今日は「 本能寺の変 」のあった日です。某テレビ局の大河ドラマ「江」の生き抜いた時代に起きた歴史の一こまです。天正10(1582)年6月2日、京都の本能寺に宿泊していた織田信長がその重臣、明智光秀の謀反によって自刃に追い込まれた日です。別な言い方をする方は「 うらぎりの日 」とも言うそうです。

 信頼している家臣に裏切られるのってさぞかし無念だったでしょうね。家族、友人・知人、先輩・後輩、お互いの気持ちを察した行動をして欲しいものです。

 湯来にも”URAMI”の場所があることをご存知ですか?場所は湯来町和田にある多羅多羅の滝の別名。江戸時代、藩主浅野候のお抱え絵師である岡 イ民山(おか みんざん)が書き記した「都志見往来日記」に名瀑として紹介されている滝ですけど、この滝は近くに行けば滝の中ほどに鎖を伝って登ることができるけど一番上の段が見えず、遠くから見ると滝の一番下の段が見えないため、滝が恨めしく思っているということで別名を”恨み滝”とも言っています。こう聞くと嫌な滝だなぁ、って思ってしまいますけど、日頃水量の少ない時には滝の岩肌をタラタラと流れ落ちていますけど、大水の時は滝の裏から見えると言うことで”裏見の滝”とも言われているそうです。

 コンフォレスト湯来(元YMCAみのち学荘)の裏山にある滝です。滝の中ほどまで鎖を伝って上がれますので、岩場の濡れていない日を選んで登ってみてください。(岩場滑落の危険性を伴うので、幼児や高齢の方、滑りやすい履物を履いている方は登れませんのでご了承ください。)

 

 今朝の冒頭の写真は上手く撮れてませんけど、以前アップした写真です。朝霧をお見せしようとしたんですけど、シャッターチャンスを逃してしまって結局上手撮れてませんでした。この写真ほど霧が深くはなかったんですけど、雨後の霧だったので、皆さんにお見せしようとしたんですけど×。自宅を出てすぐとか、車を止めてだとか、チョッと早起きして、阿弥陀山中腹から見下ろした写真にするとか、今になって後悔しています。

 早起きしたらチャレンジしてみますのでご期待ください。

 

 では、今日も一日よろしくお願いします。ガンバ!!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする