goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

雲の上

2011年01月27日 07時21分25秒 | 雑談

1/27(木) -3℃    道路上の積雪は 0 Cm(ただし、山陰には残雪ありです)

 

 おはようございます。

 久しぶりの書き込みになってしまいました。皆さんお元気でしたか?

 

 年末から年明け早々、風邪をこじらしちゃいまして遂にA型インフルエンザに見事に感染しダウン、年始早々やっちゃいました。

 年末は咳で苦しみましたけど、今回はずずずず~っと38度を越える”熱”で苦しみました。最高は39.1度が1日中だったんですけど、どうしても受診しないと治癒の期待もできないし、反対に肺炎にでもなったら大変と一番苦しい時に片道30分の病院へ毎日点滴に行ってました。今朝の出勤時には焦点が合わず、”ボー”っと雲の上状態。

 さすがに、大人が丸一日39度を越えた熱になると気力喪失、死んだようにさせていただきました。今はようやく37度台にまでに下がってきたので、長い休みは自分のためにもならないと思い「一念発起」して出勤してみました。(でも、咳のし過ぎで胸が苦しいし、この筋肉痛を抑えるために巻いているゴム製のコルセットでも苦しいし、自席に着いてはみたものの当面は大変です

 

今日は「国旗制定記念日

 1870年(明治3年)のこの日、太政官布告の商船規則により、日の丸のデザインと規格が示されたことに由来するものだそうです。

それから、「ハワイ移民出発の日

 1885年(明治18年)のこの日、日本最初のアメリカへの移民を乗せた船、「シティ・オブ・トウキョウ」が、ハワイ・ホノルルへ向けて横浜港を出航しました。第1便には944名が乗船していたそうで、私の知人も第2便で入植したみたいで、もう二世・三世の代になってますけど新婚旅行で親睦を図らせていただきました。元気になって、今年あたり再訪してみたいなぁ。 

 

 今週末の湯来ロッジのイベント

 『似顔絵&お手紙書き下ろしイベント・絆其の二』

 日 時: 1月29日(土)、30日(日) 10:00~17:00(途中、随時休憩あり)

 場 所: 国民宿舎湯来ロッジロビー

 出演者: CAME(CB)