憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

産みの両親

2012年03月27日 06時57分20秒 | お知らせ
3/27(火)-1℃   

 おはようございます。

 チョイと眠気が残る朝の目覚めです。

 寒いけど、太陽の日差しをまともに受けるととっても気持ちの良い朝です。
 今朝の日の出した太陽はな感じ。目を細めればシルエットのように太陽をスッキリくっきり見ることができました。(私の場合、目がパチクリしてますんで、細めないと眩しくてまぶしくて) 
 でも、朝起きたて太陽の光を浴びるとなんだかすっきりしますよね。体調が悪い時も、眠い時も・・・、これって気分的なものだけでなくきちんと脳内ですっきりさせるだけの現象が起こっているからだそうです。
 光を浴びると脳内の神経伝達物質であるセロトニンが活性化され、このセロトニンの活性は脳の覚醒を促しますのですっきりとした目覚めを感じることができるんだそうです。

 セロトニンから生成されるのが「メラトニン」という物質。このメラトニンが多いと睡眠を促しますが、太陽の光を浴びることでメラトニンの分泌が抑制されるため眠気解消にもなるそうです。心地よい夜の睡眠には、太陽の光を浴びてから15時間程度たってからメラトニンが活性化されるんだそうですが、「メラトニン」もセロトニンの量が正常であることが前提で、セロトニン不足はメラトニンの分泌にも影響を与えるので不眠症などの症状を引き起こしやすいそうです。

 ですから、昼間にセロトニン分泌を促す太陽の光を浴びると活性化されるんですね。”心身ともに健康な生活を送るためにも太陽の光をきちんと浴びるようにしましょう。”なんて書くと、シミができるのだの皮膚癌になるなどと反論が寄せられそうですけど、モノには限度と言うものがあり、身体に支障をきたさない範囲で太陽の恵みを利用したいものです。

 今日から、少しの間、撮影しておいた案山子の写真をアップしておこうと思います。一番好きな案山子はどれかなんて人気投票をしてみても良いかなぁ。
 現時点の34体全部を載せ切るまでお楽しみに。
「若い頃にゃぁ、一生懸命働いたもんよのー」
「釣れますかー?」


 今日は「さくらの日」です。

 日本さくらの会が1992年(平成4年)に制定した日で、日本を代表する花である桜への関心を高め、花と緑の豊かな国土づくりを目的に制定しています。72候の中に「桜始開」(さくらはじめてひらく)とある時期と、「さくら」と「咲く」がともに「3×9=27」であることから3月27日となったという経緯があるようです。なんとまぁ、単純な発想だこと。私的には、発見された年とか、交配してできた年とか、何かの古式に則ったことに起因しているんだとばかり思ってました。
 4月7日(土)・8日(日)に第25回湯の山温泉桜まつりが計画されてますので、ちょっと早めですけど、情報提供しておきます。4月に入れば、しだれ桜の開花状況をアップしますのでお楽しみに。


 今年度も後少し。ラストスパートで頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする