goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

三角ホーを草取りに利用しましょう!

2015-03-17 21:16:41 | すぐれもの・お役立ち
三角ホーの役に立つ点は過去の記事でも書いていますが、改めて紹介すると鎌や鍬との比較で下記の通りです。

①通常は立って使うので、小鎌や草掻きと比べて移動の際の立ち上がったりしゃがみ込んだりの繰り返しがない。
②鍬と比べて前後に振る動きではなく、刃を寝かせて押し引きだけで広い幅が削り取れる。
③長い柄を活かして、立ち位置を変えることなく広い範囲を削り取ることが出来る。
④短く持って姿勢を低くして使うことで、株の根元に近い除草も可能。
 
 
 
 
忙しいと時々この役立つ道具のことを忘れてしまうのですが、写真のような状況での使用においては、小鎌や鍬の半分くらいの時短になります。  
 
尚、写真は3月14日のものです。

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シーズン最初のトウモロコ... | トップ | 平日の朝はトンネルの見回り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

すぐれもの・お役立ち」カテゴリの最新記事