ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

じゃがいものベニアカリの収獲が始まりました\(^o^)/

2013-05-31 21:59:00 | ジャガイモ
自家採り種芋から育てていた、中の段の畑のベニアカリ(紅あかり)の地上部が枯れ始めたからです。
 
 
 
ひと株に付いたイモの数はそう多くありませんが、掘るのが簡単で小芋が少ないことと色がとても綺麗です。 
 


時々このように虫(ゴミムシダマシ)に喰われているものがあって残念ですが、昨年ほどではないことを確認済です。 
 
 
-アンデスと一緒に- 
 
 
明日もじゃがいも掘りの続きです(^_^;) 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋の苗を35本植え付けました

2013-05-30 20:58:23 | サツマイモ
場所は下の段の畑です。  
 
昨日採った20本の苗に追加して、朝一番で15本を採りました。 
 
 

合計35本を植えた畝です。
 
 
 
夕方の様子です。
やはり梅雨の間の植え付けは、苗が消耗しなくて安心です。 
 
 
こちらは「紅はるか」の苗を育てているところです。 
   
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事

2013-05-30 20:50:41 | ネタ帳
主にポスター貼りでした(^_^;)
 
 
 
私のかけるひと手間は、こんなところにあります(^_^;)  
 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で育てていた安納芋の苗を20本採りました

2013-05-29 21:23:44 | サツマイモ
今年の種芋の伏せ込みは4月7日でした。 
 
昨年育てた苗は全てベニアズマでしたが、最初の苗採りは6月2日でしたので、ほぼ同じくらいです。
 
 
 
かなりの大苗ですが、芋がつくのは先端に近い方の葉の付け根ですので、問題はありません。 
 
 

今日採った苗は明日から週末にかけて植え付けるためのものですが、予め採っておくのは後からの苗の育ちの邪魔にならないよう苗床の混み合いを防ぐためです。 
 
明日の朝に2時間あれば全て植え付けられると思っているのですが、最初の植え付けはいつも心配です。  
 
しかし例年より10日も早く梅雨入りしてしまったのに、3アール分のじゃがいもがまだ畑にの残っています(^_^;)
400本のサツマイモの苗を植え付けながら、じゃがいもを収獲もしなくてはならないとは、今シーズンもとんでもないことになりそうです(^_^;) 
 
 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目に播種したキャンベラ90の植え付けが終わりました

2013-05-28 20:56:28 | トウモロコシ
準備の時間は除き、苗の400本を昨日の朝の2時間と夕方の1時間、そして今朝の2時間で合計5時間ですから、100本が1時間15分となりますので、今までで最も短時間での植え付けとなりました\(^o^)/
これも耕運機が畑を均一に耕してくれたお陰です。 
 
 
 
 
今週末にはまた400粒を播種する予定です。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子です

2013-05-27 21:14:36 | あれこれ畑日記
カボチャです。 
品種は「えびす」です。 
 
 
キュウリです。
まだ支柱を立ていません。
面倒なので、いっそこのまま地這にしてしまいましょうか(^_^;) 
 
 
サツマイモの苗です。 
品種はベニアズマです。 
 
 
ソラマメの収獲残渣です。
このような山は畑にいくつもあります(^_^;) 
 
 
ミニトマトの脇芽をポットの土に挿しておいたものです。
挿した全てが根付いたようです\(^o^)/ 
 
 
 
よく育っているじゃがいもです。(左側でスイカが育っています)
こんなに威勢よく大きくなっているのは、私の畑ではここだけです。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目に播種したキャンベラ90の植え付けが始まりました

2013-05-27 21:01:36 | トウモロコシ
播種した日は5月12日ですから、今の時季であれば一番適したタイミングです。(目安は、播種後2週間) 
 
軽トラに積み込んだトレイ8枚分です。 
 
 
残りの分です。 
 
 
植え付けの様子です。 
 
 
 
朝のうちに植え付けることが出来たのは、トレイ5枚分(ポットにして100個/苗にして200本)までです。 
 
夕方帰宅してから更にトレイ2枚分を植え付けました。 
 
明日もこの続きがあります。 
 

  
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の残りの写真です(^_^;)

2013-05-26 22:34:51 | あれこれ畑日記
 
   
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番近い畑の草取りをしました

2013-05-26 22:06:30 | あれこれ畑日記
ここは一番近いのですが周囲が住宅なので、畑仕事をしていてもあまり落ち着きません。 
 
その結果愛着の薄い畑となってしまい、畑仕事より草取りの方がかけている時間が長くなってしまいました(^_^;) 
 
今日は5月6日の草取りの後で初めて来たのですが、草取りをしても3週間持たない現実に失望しました(^_^;) 
 
 
 
この畑はスギナが多いのが特徴です。
 
 
スギナ以外には茅とヤブガラシが多いです。 
 
 
草取りが一応終わりました。
茅の他にヤブガラシも見えます。 
 
 

 
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいものベニアカリ(紅あかり)の収獲が始まりました

2013-05-25 22:50:04 | ジャガイモ
同じ畑でいくつもの品種を植えてありますので、近い栽培条件での品種の比較をすることが出来ます。 
 
-ベニアカリ(自家採り種イモを使用)- 
 
 
 
 
-レッドアンデス- 
 
 
 
-シャドークイーン- 
 
 
 
-3種の比較- 
 
 
①レッドアンデス 
 
 
②シャドークイーン 
 
 
③ベニアカリ(シンシアが混じっています) 
 
  
 
同じ赤皮のじゃがいもでもベニアカリ(紅あかり)とレッドアンデスでは、表面のなめらかさがかなり違います。 
味は人によって好みが違うと思いますが、ベニアカリは家庭菜園にもっと普及して欲しい品種です。 
 
また、シャドークイーンも私のお勧め品種です。 

今シーズンまでに得られた知見を基にした品種ごとのまとめは、シーズンの終わりにしたいと思います。 

 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする