今年の種芋の伏せ込みは4月7日でした。
昨年育てた苗は全てベニアズマでしたが、最初の苗採りは6月2日でしたので、ほぼ同じくらいです。
かなりの大苗ですが、芋がつくのは先端に近い方の葉の付け根ですので、問題はありません。
今日採った苗は明日から週末にかけて植え付けるためのものですが、予め採っておくのは後からの苗の育ちの邪魔にならないよう苗床の混み合いを防ぐためです。
明日の朝に2時間あれば全て植え付けられると思っているのですが、最初の植え付けはいつも心配です。
しかし例年より10日も早く梅雨入りしてしまったのに、3アール分のじゃがいもがまだ畑にの残っています(^_^;)
400本のサツマイモの苗を植え付けながら、じゃがいもを収獲もしなくてはならないとは、今シーズンもとんでもないことになりそうです(^_^;)
昨年育てた苗は全てベニアズマでしたが、最初の苗採りは6月2日でしたので、ほぼ同じくらいです。
かなりの大苗ですが、芋がつくのは先端に近い方の葉の付け根ですので、問題はありません。
今日採った苗は明日から週末にかけて植え付けるためのものですが、予め採っておくのは後からの苗の育ちの邪魔にならないよう苗床の混み合いを防ぐためです。
明日の朝に2時間あれば全て植え付けられると思っているのですが、最初の植え付けはいつも心配です。
しかし例年より10日も早く梅雨入りしてしまったのに、3アール分のじゃがいもがまだ畑にの残っています(^_^;)
400本のサツマイモの苗を植え付けながら、じゃがいもを収獲もしなくてはならないとは、今シーズンもとんでもないことになりそうです(^_^;)
播種した日は5月12日ですから、今の時季であれば一番適したタイミングです。(目安は、播種後2週間)
軽トラに積み込んだトレイ8枚分です。
残りの分です。
植え付けの様子です。
朝のうちに植え付けることが出来たのは、トレイ5枚分(ポットにして100個/苗にして200本)までです。
夕方帰宅してから更にトレイ2枚分を植え付けました。
明日もこの続きがあります。
軽トラに積み込んだトレイ8枚分です。
残りの分です。
植え付けの様子です。
朝のうちに植え付けることが出来たのは、トレイ5枚分(ポットにして100個/苗にして200本)までです。
夕方帰宅してから更にトレイ2枚分を植え付けました。
明日もこの続きがあります。
同じ畑でいくつもの品種を植えてありますので、近い栽培条件での品種の比較をすることが出来ます。
-ベニアカリ(自家採り種イモを使用)-
-レッドアンデス-
-シャドークイーン-
-3種の比較-
①レッドアンデス
②シャドークイーン
③ベニアカリ(シンシアが混じっています)
同じ赤皮のじゃがいもでもベニアカリ(紅あかり)とレッドアンデスでは、表面のなめらかさがかなり違います。
味は人によって好みが違うと思いますが、ベニアカリは家庭菜園にもっと普及して欲しい品種です。
また、シャドークイーンも私のお勧め品種です。
今シーズンまでに得られた知見を基にした品種ごとのまとめは、シーズンの終わりにしたいと思います。
-ベニアカリ(自家採り種イモを使用)-
-レッドアンデス-
-シャドークイーン-
-3種の比較-
①レッドアンデス
②シャドークイーン
③ベニアカリ(シンシアが混じっています)
同じ赤皮のじゃがいもでもベニアカリ(紅あかり)とレッドアンデスでは、表面のなめらかさがかなり違います。
味は人によって好みが違うと思いますが、ベニアカリは家庭菜園にもっと普及して欲しい品種です。
また、シャドークイーンも私のお勧め品種です。
今シーズンまでに得られた知見を基にした品種ごとのまとめは、シーズンの終わりにしたいと思います。