ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

盛大に芽が出たインカのめざめを食しました

2011-08-31 23:09:51 | ジャガイモ
8月28日にインカのめざめの秋作のチャレンジで使ったイモの残りです。
光が良く当たるカゴに入れて外に出してありましたので、食用イモの貯蔵条件としては最低・最悪です。


 芽と芽の出ていた箇所を少しだけ取り除いてからレンジで600ワット、6分間チンしました。

お弁当箱に詰めて、今日のランチの出来あがりです!
肉が入っているとは何とゴージャスな!!

もちろん美味しく頂きました!

インカのめざめは、光が当たって緑化してもメークインなどで経験する緑化イモ特有のえぐみが全く無いので普通に食べられるのです。
食後に体調を崩すということも全くありません。

もちろん緑化したイモを他人様に食べていただくことは出来ませんが、自家用としてならOKです。

今年は緑化イモの食味実験を幾度となく繰り返していましたが、インカのめざめとベニアカリの2種については、問題なく食べられることを確認しました。

但し、個人差までは確認していませんので、緑化したイモを食べる場合はあくまでも自己責任でお願いします。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑はジャングル状態です

2011-08-31 21:25:21 | あれこれ畑日記
ミニトマトもピーマンもオクラもサツマイモの蔓葉で覆い尽くされようとしています。


下の段のサツマイモ
上の段のサツマイモ

ジャングルの端では、カボチャとサツマイモが激しい勢力争いを繰り広げていました。
今のところは、上に向かって伸びるカボチャが優勢ですが、秋の終わりにはカボチャが先に枯れますので、最終的にはサツマイモが勝つでしょう。

 

サツマイモにしろカボチャにしろ、畑を野菜の葉で覆い尽くしているのは私の考えであって、その下の雑草を抑えてサツマイモの後の作付けを楽にするためです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝に上の畑の草取りです

2011-08-30 21:11:59 | あれこれ畑日記
明日から天気が悪くなるそうですので、外に出られる時に一時間でも秋の作付けのための準備をしておきたかったからです。


除草作業

隣のTDさんのナス(良く出来ています)

同じくミニトマト(脇芽を摘んだ方が良かったです)

草取りをした後にキュウリの苗が見つかりましたので、ウリハムシから守るためにニラをちぎって敷き草にしました。

ネギ類の臭いがウリハムシに対して忌避効果をもたらすことは知られていますので、ひょっとしたらキュウリが収穫出来るかも知れません。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃棄したスイカの確認です

2011-08-29 21:33:48 | スイカ
今年は50個くらいのスイカがもう少しで熟す前に蔓が枯れてしまい、食べる用としての収穫に至りませんでしたが、スイカ割り用としてキープしてあったり、廃棄を決めながら放置してあったものの中身を確認してみることにしました。

廃棄した実
果肉は赤いですが、やはり味は薄いです。

スイカ割り用の実です。
寄付した施設には、割って甘かったら食べてもらうよう説明しています。

全部切ってみました。
廃棄の実よりは甘いですが、やはり熟しが足りないのでスイカ割りに使ってもらって正解でした。
 
どの実も後一週間で収穫出来たと思っていましたがこれも読み通りでした。

品質の見極めの腕は毎年上がっていくのですが、こうも天候に左右されてはたまりません。 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のデッキで焼きトウモロコシです

2011-08-29 21:09:34 | トウモロコシ
写真には一部しか写っていませんが、タープを引っ張り出して、その下で店を広げています。

焼きトウモロコシは高火力で焼いた方が美味しいのですが、しょっちゅう焼け具合を見ていないといけません。

以前に草取りに便利な道具として紹介し、大きな木炭を割るのにも便利と分かった『野口式万能両刃鎌』(尖った先端をツルハシのように使います)
購入はこちらでどうぞ。


使ったトウモロコシは殆ど収穫を終えたこの畑のもので、収穫残渣(茎葉)を片付けながら集めた残りのものなので、虫食いのものが多いです。

トウモロコシの収穫残渣はトウモロコシの敷き草にして雑草を抑えるのに活用します。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上の畑の除草の続きです

2011-08-28 21:46:33 | 買い物
8月16日に上の畑の草取りをしましたが、一部残しておいた場所がありましたので、手をつけておくことにしました。

まだ除草作業は終わってはいませんが、11月にソラマメを植え付ける予定にしていますので、それまでに耕転作業と除草を2回くらい繰り返して準備を終わらせる予定にしています。 



ここは3年くらいマメ科の野菜を作っていませんでしたので、次のシーズンのソラマメ畑としての期待がかかります。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんの駐車場でクロアナバチの狩りを目撃しました

2011-08-28 21:42:31 | 虫の世界
-このブログ内の『クロアナバチ』での検索結果-

クロアナバチの狩りはこのブログでも時々報告していますが、二年振りにまた見ることができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんの駐車場で、先日の草刈り後の点検です

2011-08-28 21:30:59 | あれこれ畑日記
8月17日に地主さんの駐車場の草刈りをしましたが、このところ多かった雨のせいで二週間もしない内にに10センチ以上も茅が伸びていました。

 

夏の間はすっかり空けてしまった畑予定地は茅の地下茎を取り除いてありましたが、少し残っていた地下茎から芽が出て葉が開いていましたので、耕転作業と茅抜きを繰り返しました。
 

秋作大根用には十分な在庫の牛フン堆肥 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカのめざめの秋作にチャレンジです

2011-08-28 20:38:20 | ジャガイモ
自分の畑で初夏に収穫したジャガイモを夏の終わりに植えて、冬に入る前に収穫する秋作は何回もやっていますが、インカのめざめではあまり良い結果を得られていません。

インカのめざめの休眠期間は短いので、7月後半には芽が出始めてしまうのですが、芽が出るのが早くても暑い時期の成長は遅く、葉の展開も春作とは異なってショボいものなので収量が上がらないのです。
しかもこの地(千葉県房総)では夏の間に増えた害虫が一気に秋作のジャガイモに襲いかかりますので、春作とは比較にならないくらい条件が悪いのです。

しかし今年は春作で過去最高の20キロの植え付けの結果、収量も多かったのですが一般的には食用に利用しない緑化イモも大量に出てしまいましたので、もう一度それを使って秋作にチャレンジしようと考えました。

大きめのイモの畝
小さめのイモの畝
大きめのイモの畝よりぞんざいな植え付けですね(苦笑) 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りを少ししました

2011-08-27 20:34:20 | あれこれその他の日記
 
広がったサツマイモの際の草刈り

-トウモロコシの片付けが始まるとサツマイモが勢い付きます-
中の段のトウモロコシを片付けた跡に広がろうとしています。
上の段のトウモロコシ跡地を覆い尽くしています。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする