ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

ヒヨドリは農家にとって最悪な野鳥です

2015-01-31 21:12:36 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
トウ立ちを楽しみにしていた、デッキの上の紅菜苔の葉がボロボロです。 
 
 
 
対策はヒヨドリによる食害から守りたいものを何かで覆ってしまうしかないのですが、取り敢えず手近なもので間に合わせました。
 
 
実は2日前の29日に、同じヒヨドリによる食害を報告しようと写真を撮ってあったのですが、その時にかけたシートが飛ばされてしまったため、更に食害が進んでしまいました。 

-1月29日の状況- 
 
 
 
 
最近は朝に忙しいこともあって、デッキに訪れる野鳥たちに何も出してあげてないので、腹いせの意味も含めた食害かも知れませんが(^_^;) 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年に入って3回目となる牛フン堆肥の持ち帰りです

2015-01-31 20:37:18 | 肥料・施肥
今日の持ち帰りも300キロは超えています。
 
仔牛用ミルクの使い終わった袋(40リットル/20キロ収納)が品切れになってしまいましたので、収納に手間がかかる鶏糞の袋(20リットル/10キロ収納)を24枚使いましたが、軽くなったので取り扱いは楽です。 
 
牧場からの帰りにいつも籾殻を分けてもらっている場所に立ち寄りましたが、長く続くフェンスが張られていて立ち入りが出来なくなっていました。
 
かなり当頑丈な作りです。
一面に広がる田圃の周囲に張り巡らされていましたので、多分イノシシ対策でしょう。
道路側にも張ってあるのは、イノシシが道路に飛び出して起きる交通事故対策です。 
 
ここで籾殻を分けてもらえなくなったかと落胆していたら、一箇所だけ開閉出来るようにカンヌキが付いていることが分かりました。 
 
どうやら今までと変わりなく、ここで籾殻を分けてもらえそうだと分かってほっとしました\(^o^)/  
 
 
Y様

いつもお世話になっています。 
  
先日はイノシシ対策のフェンス張りお疲れ様でした。
今後ともよろしくお願いします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父は元気です

2015-01-31 20:28:54 | 家族
今日は買い物に誘いました。

100円ショップでは日用品を、ドラッグストアでは薬を手に入れました。 

 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総観光案内(公共交通機関の利用)

2015-01-30 03:12:30 | 日記

出迎え

羽田⇔木更津エリア案内 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総観光案内のスケジュールと予算がほぼ確定しました

2015-01-29 21:34:15 | 日記
観光では鴨川シーワールドの前に太海フラワーセンターを追加し、費用は99%確定しました。
 
 

-覚え書き-

・レンタカー:スタッドレスタイヤ装着車の予約は早めにすること(料金の発生しないキャンセルはいつまで可能か?★)
・同行の幼児のおやつ:必要か?おかしのまちおかで購入?
・初日の夕食:ショッピングモールのフードコート?蟹工船、焼き肉、ホテルのレストラン・・・二日目が海鮮の和食なので
・酒席:夕食と併せて?居酒屋?
・初日のショッピング:ショッピングモール、マツキヨ・・・希望を確認すること★
・国際郵便の発送:伝票の用意(箱とセットで)
・いちご狩り:持ち帰り分は必要か?いちごをホテルで食べたいか?★
・WI-HI環境:初日の宿泊先とマザー牧場はOK、鴨川シーワールドでは未整備。二日目の宿泊先では?★ 
・緊急時対応:一覧表(連絡先あり)を用意し最初に渡しておく。現金も併せてだが・・・宿泊先へは先払い出来ないか?★

-覚え書きの追加①-

・筋トレ:せめて三週間前には始めないと・・・・(^_^;)
いちご園→マザー牧場→房総スカイライン入口までのルート(31.4 km/1時間)の現地チェック:せめて一月中にしたいが(^_^;)
・入手依頼する図書の追加:澄江動物群→済み

-覚え書きの追加②-
・双眼鏡
・折りたたみ椅子
・二日目の宿泊先での酒席の設定はどうするか?★

-覚え書きの追加③-
・NARUTOの34巻~71巻の購入とEMS発送準備 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からの来客をもてなすためにレストランのリサーチです

2015-01-28 20:57:58 | スイーツ・グルメ
到着した初日は、近くにあるショッピングモールで用を足す時間が長いので、夕食はそのショッピングモール内のレストランを利用しようと考えています。 
 
焼き肉ですね。 
 
しゃぶしゃぶですね。 
 
イタリアン系のバイキングですかね。 
 
 
パンが食べ放題だとか。 
 
オムライスの店ってどうなんでしょ。 
 
 
今夜(18時頃)一番賑わっていたお店はここ。 
 
 
 
うーん、他にしましょうかね。。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道からじゃがいもの第二陣が届きました\(^o^)/

2015-01-27 21:16:19 | ジャガイモ
今回はインカのめざめ(L~LM)10キロとシンシア(LM)約5キロ、レッドムーン(LM)5キロです。 
 
 
インカのめざめです。 
 
シンシア(左側)とレッドムーン(右側)です。 
 
 
じゃがいもの作付計画を更新しましたが、自家消費や余所へおすそ分けする分が入っていませんし、自家種からの植付分を確定させていません。 
まだ増えたり減ったりがありますが、この表での面積は最終的に3アール以下に調整する予定です。 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑ネコとみゆうです

2015-01-25 22:44:49 | 畑ネコ
畑ネコが「食べさせて下さい」と半ば脅迫気味に我が家に押しかけて来ました(^_^;) 
 
 
 
私が付いている限り危険はありませんので、みゆうにもその様子を見せてやりました。 
やや緊張気味ですが、「お外にはこんなに大きくて強そうなネコがいるんだよー」ってことを忘れさせないためにです。
実際、家に入る前のみゆうは、この畑ネコに追い回されていましたが(^_^;) 
 
 
 
畑ネコが帰るといつものみゆうに戻りました。  
 
 
 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんの残したサトイモを片付ました

2015-01-25 22:11:17 | あれこれ畑日記
私が畑にしている土地は全てが借りているもので、一箇所は80歳を過ぎた地主さんと半分ずつやっていたのですが、昨年の6月18日に地主さんが引退してからはそこを一人でやるようになりました。  
 
サトイモはその時から残っていたものですが、その日以来地主さんが畑に出てこなくなったため、放置も同然の状態になっていました。
私が引き継いできちんと世話をすれば良かったのですが、自分で作っているものの世話だけで手一杯で、施肥や土寄せなどの手入れが全く出来ませんでした。
そのせいか葉もあまり大きくならず、枯れた後もそのままになっていたのですが、畑の前を通りかかった親戚の方から地主さんが施設に入っていると聞かせていただき、もうこのサトイモのことなど忘れているだろうと判断して片付けることにしました。 
 
掘り上げるとけっこうな量になりましたが、店で売っているような大きいサイズのものはあまりありませんでした。 
 
 
 
これが掘り上げた全てです。 
 
 
じゃがいものレッドムーンが見つかりました。
地主さんは以前にここでじゃがいもも作っていましたので、その名残りです。 
私は地主さんがここでレッドムーンを作っているのを見て、同じ系統であるデストロイヤー(グラウンドペチカ)が作れると確信し、秋作にチャレンジして成功を収めました。 
 
 
サトイモが好きだった地主さんの気持ちを継いで、次のシーズンの種イモにするつもりです。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春作予定地の耕転作業です

2015-01-25 21:37:53 | あれこれ畑日記
「春作」と書きましたが、じゃがいもかトウモロコシ、エダマメを想定しての作業です。
 
耕運機による耕転作業は、二回に分けました。
最初の分で畑に入れる資材です。 
苦土石灰20キロを1袋、鶏糞15キロを2袋、籾殻を150リットルくらい、そして牛フン堆肥を120リットルです。 
 
 
苦土石灰を撒いたところです。 
 
苦土石灰の上から籾殻を撒いたところです。 

その上から鶏糞を撒きました。 
 
牛フン堆肥を用意しました。 
 
120リットルを撒き、この後で松葉熊手で均しました。 
   
 
もう一箇所は、前に耕作していた地主さんが残したサトイモがそのままになっていましたので、片付けた後で鶏糞15キロ1袋、牛フン堆肥を40リットル用意しました。 
 
 
耕運機をかけ終わった後の畑です。 
 
 
この場所では、耕転作業が終わった面積が2アールになりました。
他の場所と合わせるといつでも植付や播種が出来る面積は3.5アールです。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする