ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

無題

2022-05-26 23:53:00 | アート作品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑関連の記事は明日になります

2022-05-26 23:23:40 | あれこれ畑日記
                                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日のクッキングです

2022-05-26 23:03:17 | 家族
今日はカボチャのスープですが、いつもの通り具沢山のスープです。

私は牛乳を使わずコクを出すのに、チーズとバターを使います。

キャベツは昨日スーパーで買う時に、その場で棄ててしまうような外葉で、下ごしらえをしてあります。
オクラも昨日買ったものですが、外国産なので早めに使ってしまおうと。
 

スープは水を入れて煮始めてからが一番楽しい時間ですね。
 

今日も小さな器に一杯分を取り分けました。
昨日の分と合わせて明日のお楽しみです。
 

洗い物が増えますがパンを食べる時のために、お皿を一枚並べておくようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとうちゃんは あやうく ねおちしたままに なるとこだったにゃ

2022-05-26 22:52:27 | 我が家のみゆう
だから きょうも しゃしんを ならべただけだけど
かんべんしてにゃ。
 
 
 
  
 
 
 
 
 

またにゃん。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日に播いたスイカの苗は、ポリポットを大きいものに替えました

2022-05-26 21:37:46 | スイカ
4月21日は、オクラ、キュウリ、カボチャを播きまいたものの、多雨と日照不足で 全般的に成長が
悪かったのですが、特にスイカの成長は一番遅れて植え付けも出来ないままになっていました。

それでも今日になって根が回って来たのを確認しましたので、ポリポットを二回り大きいものに替えて
みることにしました。

保温用のビニールトンネルが空いたので夜間はそこで養生させますが、はやりスイカは早くから保温を
していないと大きくなりませんね(^_^;)
 

一応これで様子を見ることにして、蔓が15センチくらい伸びたら畑に植える予定です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの花が咲いています

2022-05-26 20:47:23 | ジャガイモ
今シーズンのジャガイモもインカのめざめ以外は全て昨年の秋作で得たものを種にしていますので、
この花はこの辺りの一般的なジャガイモの開花のタイミングからは約1カ月くらい遅く、収穫は梅雨を
過ぎてからになります。

ここに見られる花は殆どが「さやあかね」という品種のもので、「さやあかね」が多く植えてあるのは、
その品種の生命力が強いからで、しかも年に2回栽培出来てとても美味しいからです。
プレビュー 

インカのめざめを植えている方の畑には「ジャガキッズパープル」と「レッドアンデス」を植えてあり、
手前に少しだけ咲いてるのは「ジャガキッズパープル」の花で、これからが盛りになります。
 

ここで花が咲いている「ジャガキッズパープル」は芋皮の色が濃い紫のため緑化し難い品種ですので、
私の畑では大事にされて野良イモになっているものも多くあります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け適期を大幅に過ぎたトウモロコシの苗を植え付けました

2022-05-26 19:54:23 | トウモロコシ
今日植え付けたトウモロコシの正式な品種名はありませんが、ホワイトコーンから自分のところで
種採りを繰り返したものです。

播種は5月2日で、同じ日に枝豆用の「光黒」も播いていましたが、5月20日に植え終わっています。
 

私の経験上大豆とトウモロコシを同じ日にセルトレイに播くと早く植え付けなければならないのが
大豆(枝豆)で、トウモロコシの方は数日遅れの植付でも問題ないのですが、それでも今の時期の
トウモロコシの播種後24日目での植え付けは遅過ぎます。
それでも植え付けてみようと思ったのは、この通り枯れている苗が殆どなかったことと播いた責任を
取るためだったからです(^_^;)
もちろん適期を過ぎての問題が何であるかは改めて確認しておくべきと思いましたので実行に移しました。
 

植え付け場所は、5月3日に植え付けをした畑で、今日の植え付けはその続きとなりますが、植え付け
適期を大幅に過ぎていることは希望通りの収穫が望めないことが確実ですので、株間は30センチとし
一カ所2本植えにしました。
2本植えは通常なら40センチ間隔ですが、播いた種の半分以上が発芽した72穴のセルトレイの
苗全てを棄てずに植え付けにはそうするしかありませんでした(^_^;)
 

セルの中の根はぎゅうぎゅう詰めです(^_^;) 
 
 
 

それでも苗が余りましたので、野良ジャガイモの手前にも植えました。
 

植え付け後の状況です。
この畑ではもうこれ以上春作のトウモロコシを植え付けることはありません。
 
 

既に植えてあるトウモロコシはそろそろ草取りが必要ですが、鳥獣害対策のつもりのネットがあるので、
かなり面倒ですね(^_^;)
 
 

枝豆もインカのめざめ以外のジャガイモも同様ですが・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする