トップの写真では、一緒に購入したカラーピーマン苗4本と水ナス2本も写っています。
ミニトマトのアイコは、最初にジョイフル本田で接木苗を5本購入していて、その枝の脇から出る芽を摘んではポットに差して差し芽苗として殖やそうとしてますが、今日はたまたまサツマイモ苗を求めに出向いた種苗店に良い苗があったので、追加で7本ほど購入しました。
尚、今回購入した苗の最初に購入したものとの違いですが、こちらは実生苗です。
一般に実生苗より接木苗の方が病気に強く生育が旺盛とされていますが、家庭菜園のレベルにあっては大玉トマトならともかく、ミニトマトや中玉トマトの部類は元々丈夫なので実生苗や差し芽苗でもそう差を感じることはありません。
ミニトマトのアイコは、最初にジョイフル本田で接木苗を5本購入していて、その枝の脇から出る芽を摘んではポットに差して差し芽苗として殖やそうとしてますが、今日はたまたまサツマイモ苗を求めに出向いた種苗店に良い苗があったので、追加で7本ほど購入しました。
尚、今回購入した苗の最初に購入したものとの違いですが、こちらは実生苗です。
一般に実生苗より接木苗の方が病気に強く生育が旺盛とされていますが、家庭菜園のレベルにあっては大玉トマトならともかく、ミニトマトや中玉トマトの部類は元々丈夫なので実生苗や差し芽苗でもそう差を感じることはありません。
トップの写真では、中央の密度が低い部分がインカのめざめを植えてある場所です。
キタアカリより先に芽が出て、一時はご近所の農家の方すら驚かせていたインカのめざめは、既に生育がストップしています。
これからは収穫までイモが大きくなるのを待つばかりなのですが、害虫の被害が目立つようになりました。
昨年もそう感じましたが、どうもインカのめざめは害虫の被害が他の品種より多いようです。
殺虫剤を散布すればある程度は被害を食い止めることが出来るのですが、トウモロコシと一部の野菜の苗の時以外は無農薬にしたいのでじっと我慢です。
一方でポットのインカのめざめは、地植えのものより後から芽が出ていますが、地植えのインカのめざめでは殆ど見られない花の蕾が見られますので、多分地植えより何らかの条件が良いのでしょう。
ポットのインカのめざめはもくもく村の10周年記念イベントでお客様に配っていますので、この状態なら取り敢えず一安心です。
・もくもく村10周年イベントの様子(『総集編』)
・同上2(『イベント会場(2)』)
・同上3(『イベント会場では』)
キタアカリより先に芽が出て、一時はご近所の農家の方すら驚かせていたインカのめざめは、既に生育がストップしています。
これからは収穫までイモが大きくなるのを待つばかりなのですが、害虫の被害が目立つようになりました。
昨年もそう感じましたが、どうもインカのめざめは害虫の被害が他の品種より多いようです。
殺虫剤を散布すればある程度は被害を食い止めることが出来るのですが、トウモロコシと一部の野菜の苗の時以外は無農薬にしたいのでじっと我慢です。
一方でポットのインカのめざめは、地植えのものより後から芽が出ていますが、地植えのインカのめざめでは殆ど見られない花の蕾が見られますので、多分地植えより何らかの条件が良いのでしょう。
ポットのインカのめざめはもくもく村の10周年記念イベントでお客様に配っていますので、この状態なら取り敢えず一安心です。
・もくもく村10周年イベントの様子(『総集編』)
・同上2(『イベント会場(2)』)
・同上3(『イベント会場では』)
私が播いて育てたカボチャの苗を植え付けるためです。
場所はもくもく村の正面を畑にしているロータリーの後ろ側です。
・カボチャ苗の植え付け
・植え付けの終わり
余った苗は駐車場脇の土盛りの『畦太くん』で囲った外側に植えましたので、6~8月にかけて駐車場の脇は賑やかになるでしょう。
それから今日は、カボチャの他にも今日の出がけに種苗店で購入したカラーピーマンと赤・黄のそれぞれ2ポットずつ、それと水ナスを2ポット植えました。
私は昨年からもくもく村に野菜や作物を植えるようになりましたが、今ジャガイモが育っている場所で育てた前作の大根は、私の地元の畑より出来が良いものでした。
昨年お客様に配って残ったものスタッフのお父さんが植えたスナックエンドウも青々としてまだ版花が咲いているくらい元気です。
畦板シートの『畦太君』で囲ったジャガイモに至ってはこの通りです!
・葉の大きさの掌との比較
場所はもくもく村の正面を畑にしているロータリーの後ろ側です。
・カボチャ苗の植え付け
・植え付けの終わり
余った苗は駐車場脇の土盛りの『畦太くん』で囲った外側に植えましたので、6~8月にかけて駐車場の脇は賑やかになるでしょう。
それから今日は、カボチャの他にも今日の出がけに種苗店で購入したカラーピーマンと赤・黄のそれぞれ2ポットずつ、それと水ナスを2ポット植えました。
私は昨年からもくもく村に野菜や作物を植えるようになりましたが、今ジャガイモが育っている場所で育てた前作の大根は、私の地元の畑より出来が良いものでした。
昨年お客様に配って残ったものスタッフのお父さんが植えたスナックエンドウも青々としてまだ版花が咲いているくらい元気です。
畦板シートの『畦太君』で囲ったジャガイモに至ってはこの通りです!
・葉の大きさの掌との比較