goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

手書きのDM

2007年06月23日 | 光田のつくる『チラシ&DM』

0706_003_422日と23日はとっても大変な日でした。・・いつも使っているパソコンのソフト、windows draw7が誤作動ばっかり起こすようになって、ダイレクトメールの原稿が出来なくなってしまったのです。毎月、月末のDMと新聞折込チラシ 『a・honto』の仕上げの締め切りはほぼ同日です。それで、 『a・honto』の片面をつくって印刷している間にDMを仕上げて印刷し、それが終わったら 『a・honto』の残りの片面を印刷するという、切羽詰った状態になります。リスクが大きくって、とんでもないその最中に、起こったパソコントラブルです。それで、今月封書DMは完全に手書きとなってしまいました。(;;)
 この月末の封書DMを投函したお客サマは、一ヶ月以内のお買い上げ額が1万円以上の方と1年以内のお買い上げ合計が5万円以上の方です。いろいろ、プレゼント企画をお付けしたお得なDM。ダイエット・エンドチケットを1万円分お求め頂くと翌月は必ず届きます。そして、ずっと続けて乗ってもらうと、ずっと届きますので、よろしくお願いします。・・・それにしても、私の字は50歳近くにもなって丸文字なんて、信憑性に欠けますよね~。今さらですが、うんざりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 『a・honto』別冊 カタログ完成

2007年06月14日 | 光田のつくる『チラシ&DM』

0706_002 昨日、ひたすらひたすら頑張って本日、やっと宅配用のカタログが完成しました。約1年かかってしまいました。堀口プロモーションの堀口先生の指導と励ましの賜物だと思っています。感謝!感謝!何度も壁にぶつかったし、何度もあきらめかけたし、自分の自己限定の枠の小ささにため息をついたことも何度もありました。B411枚の中に医薬品99品目、医薬品以外の介護用品、衛生用品、雑貨、健康食品、その他が91品目、まだまだ不完全なのですがとりあえず第一作目2007年夏号が完成。いつも遠慮しながら配達の電話をかけてこられる方々に一刻も早くお届けしたいと願っています。私の夢が一歩、実現に近づいて本当に、本当に嬉しい日です。「わ~~~出来た!」と私が叫んだら、宮苑さんから「ここがスタート!これからです。」といわれちゃいました。まったくその通り。ダイエット・エンドの常連さんから早速ご要望があって、何人かにお渡ししました。このカタログこんな使い方が良いとか、ここに置いたら良いとか、アイデアがあったら是非、お知らせ下さいませ。♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『a・honto』9号の話題 その3

2007年04月26日 | 光田のつくる『チラシ&DM』

070426_004 きょうは『a・honto』折込の日です。もう9号になります。早いな~~~。1号、2号の頃は誰にも気づいてもらえなかったのですが、だんだん認知度も上がってきたようで、嬉しいです。ダイエット・エンドの無料券も遠慮なく皆さまお使い下さいませね。この『a・honto』が入ると、毎月新しいお客サマとの出会いがあって、それも本当に楽しみなんです。いろんな相談もお受けすることになり、私もいっぱい勉強します!ちなみに、きょうから、三日間は2千円お買い上げ毎にサイコロを投げて頂き、出た目の数だけ、トイレロールプレゼント。それも固定ファンが増えてきました。ダイエット・エンドチケットを購入すると5回です。童心に戻ってお楽しみ下さい。もちろん、お子様、お孫さんを連れて来られても、OK。単純なゲームですが、結構燃えます。お待ちしていま~~~~す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのひとり言

2007年02月19日 | 光田のつくる『チラシ&DM』

Pflp_001_2あちらこちらで満開の梅の花を目にするこの頃です。陽も長くなって来ました。あ~~あ春ですね。秋から取り組んでいる、ひかり薬局の宅配カタログですが、もう一歩というところまで来て、私の受け持ち範囲でストップしています。そもそも『2006年秋号』の予定だったのが、『2007年冬号』となり、そして今、春が来てしまい、『春号』になります。トホホです。月末チラシが完成して、月末のDM作成までのわずかな空白期間の今こそ、サッサと機械のようにつくれば良いのですが、なかなか頭がそう回りません。そこまでクリエイティブな仕事とも思わないのですが、それなりのインスピレーションが必要なようです。心の中で何か満ちて来ないと取り掛かれないなんて、全く生意気な話です。
   「チラシをつくるのが好き!」「DMをつくるのが好き!」
本当に好きなのですが、その前に何もしないのも大好きです。さて、ブログで愚痴ってないで、サッサとカタログをつくろう!・・・明日から。(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは、立春

2007年02月04日 | 光田のつくる『チラシ&DM』

0702dm_1 立春のきょう、昨日までの寒さがウソのように暖かい日となりました。日曜日ですが、朝からダイエット・エンドはにぎわっています。休日ということで、高校生や大学生のお嬢様と一緒に来られる方も多いです。
「受験が終わって運動不足なんです~~。」
などという声も聞かれ、春が近いのだなと実感します。
さて、本日ハガキのダイレクトメールを投函しました。これは3ヶ月以内に来店して、当店のカードを使われた方全員に(希望されない方以外)出しています。今回もダイエットエンド無料券をつけていますが、使用期限が短いのでご注意下さいませ。初めての方でなくても、遠慮なくご使用くださいね。ご来店おまちしていま~~す。(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする