hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

初雪

2018-01-22 | 日記

 

1月22日 
八王子市で雪が降っている様子がテレビの画面に映しだされたので、
外を見るとみぞれが降っていました。
時間は10時過ぎだったと思いますが、正確な時間は覚えていません。



1時45分 写真上 2階の室内から撮影
3時25分 写真下 降り始めて5時間経つと随分積もるものです。




3時30分 南側の花壇は雪で地面が全く見えません。




6時40分 雪明りのみで撮影
9時30分 玄関を開けて、外を見ると雪は止んでいました。
明日の朝は寒そう…
交通事故が多発しませんように!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドクター・ドゥーリトル」

2018-01-22 | 本・雑誌など

珍しく風邪をひきました。
高熱は出なかったのですが、木曜日の夜から鼻水や肩こりがし、
金曜日の夜は咽喉の痛みも加わりました。
とりあえず、トローチをなめ、
週末は暖かくして家でゆっくりとしていたところ、
日曜日には治っていました。
先週から月、木、金と卓球の練習に参加しましたが、
気温差が激しく、ちょっと疲れ気味だった私には、
体がついていけなかったのかもしれません。


本の中の挿絵もとても可愛かったですよ。

その卓球のお友達のIさんから、ご自身が翻訳し、自費出版された
「ドクター・ドゥーリトル」の本をお借りしました。
ロフティングの名作「ドリトル先生シリーズ」の第1作を翻訳したもので、
大人の私が読んでも愛に溢れた楽しい作品でした。


早咲き日本水仙(2018/01/09撮影)

Iさんは我が家から2~3分の所に住んでいらっしゃり、私より2歳年上。
お嬢さんと娘が同級生で、ピアノの先生も同じだったので、
お話する機会は割と多かったのですが、
ご主人の転勤で、お嬢さんが小学2年か3年生の頃から中学1年生まで
三重県四日市市に行かれていました。


日本水仙・八重(2018/01/21撮影)

本のあとがきによると、
英会話を習っていたカナダ人の先生からカナダ土産に頂いた
「ドクター・ドゥーリトル」の翻訳を思い立ち、
直訳はその先生のご指導を、英国の歴史的な出来事や昔の食べ物、
昔の職業等は的確な言葉が見つからなかったので、
神田外語グループの語学センター“ブリティッシュヒルズ”に3泊4日滞在して
英語講師からご指導を受けたそうです。
イラストは名古屋市在住の3人のお孫さん(6歳、4歳、2歳)が
キャラクターを描き、FAXしてきた絵をIさんがイラストに仕上げたそうです。


真冬に咲くユリオプシスデージー(2018/01/09撮影)

「子供の頃に読んだ本を原書で読み、翻訳して本にする」夢のようなことが
現実となる喜びも記されていました。
現在イラストを描いた一番上のお孫さんは中学生になり、
その後、もう一人お孫さんが生まれ、現在は4人いらっしゃるとか。
お孫さんのお父さんである息子さんは、我が息子より1学年上で、
部活(バスケット)ではキャプテンをしていました。


12月末から咲いているクリスマスローズ・オリエンタリス・白(2018/01/09撮影)

ご出身は佐賀。学生時代以後は京都。結婚を機にこちらで暮らすようになり、
ご主人のお母様も同居されていたので、栄養士として長く働いていらっしゃいました。
お仕事をやめた時は自分へのご褒美として、豪華客船で世界一周旅行をしたり、
(それも一人参加)名古屋市在住のご長男の結婚話など、
道でばったりと会った時など、よく伺っていました。


白い清楚な花から変身したクリスマスローズ・パウロ(2018/01/09撮影)

その彼女が生涯スポーツとして始めたのが卓球。
何事も徹底的になさる方なので、シニアから始めたとは思えないほどお上手です。
私も英語はけっこう長いこと学習しましたが、母を亡くしてからやめ、
今は卓球1本となりました。
多分英語はほとんど忘れていることでしょう。


夫が作った多肉植物の寄せ植え(2018/01/21撮影)

自分のことではないのでブログに載せるのはどうかとも思いましたが、
こんなに素敵な人生の足跡の残し方もあるのかと、
皆さんにご紹介したくてアップしました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする