hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

クレマチス

2017-05-08 | 花・ガーデニング

毎月、第一日曜日は市の体育館が無料開放となります。
卓球のお友達のTさんから、
「午後2時に予約をしたので一緒にしませんか」
とのお電話があったので、1時間ほど汗を流してきました。
その後ジムのランニングマシンで15分走り、
ストレッチ等、合計約30分の運動をしてから帰りましたが
運動後に計った血圧を比較すると
卓球後が144-58 脈拍63
ジム後が125-59 脈拍71
ジムで運動後の方が脈拍は上がっていたのに、
どうして血圧は下がったのでしょうね。
卓球はお喋りをしながら、ジムは黙々と運動しましたが、
それと関係があるのでしょうか。



自生のクレマチス
(2017.04.19影)

11年前頃、庭の小道と花壇のレンガの境目に
突然現れたクレマチス。
何年かそのままにしておいたところ、
2010年4月27日に初めての花が咲きました。
その後は近くのサツキに茎を伸ばし、その回りや上で
咲いていましたが、そのサツキも枯れたので、
昨年、ガーデニング用の支柱を2本立て絡ませたところ、
今年は今までで、最大の蕾がつきました。



クレマチスは家を建てたころ、フェンスや木に絡ませて
たくさん育てていましたが、環境が変わり、次々と消えていきました。
(2017.04.22撮影)



数種類残っているクレマチスの中で一番立派なのが
名前のないこのクレマチスとなりました。
(2017.05.01撮影)



一頃はフェンスに絡まり、その後は上へ上へと伸び、
美しい花を咲かせてくれる白いクレマチス。
今は山茶花のてっぺんで咲いています。
昨年山茶花を剪定した時、一緒に切ってしまったので、
今年の開花は少なくなりました。

この写真は2階のベランダから写したので、
知らない方が見たら、何を写しているのだろうと、
不審に思われたかもしれませんね。
(2017.04.25撮影)



これも昔植えたクレマチスで、まったく植えた覚えのない場所で咲いていました。
(2017.05.06撮影)



これは白花と同じように山茶花のてっぺんで!
(2017.05.07撮影)



そしてこれも・・・
ツツジの中から太陽を求めて1輪だけ咲いていました。
(2017.05.06撮影)



これも古くからあるクレマチスで、金木犀の木に絡まって咲いています。
日当たりはそれほどよくありませんが、
白花から紫の花までの3種類よりは、絡まれる場所があるだけ良いのかもしれません。
(2017.05.02撮影)



Sホームセンターでこれと同じクレマチスの鉢植えがあり、
名前もちゃんと付けられて売っていました。
スマホでその名前の写真を撮ったはずなのに写っていません。
また行って確認して来なくちゃ・・・
これらの花は35年前頃植えたもので、当時はただクレマチスと
書かれて売られていましたが、
今はほとんどのお花に、名前がつけられて売られています。
(2017.05.06撮影)

追記
名前は「白馬」でした。



クレマチス・ベルオブウォッキング
2014年の母の日に息子夫婦からプレゼントされたクレマチスです。
その年の秋には鉢から根が出て、移動出来なくなったので、
そのまま育てています。



2015年には数輪咲きましたが、2016年には全く咲きませんでした。
(2017.05.05撮影)



それが今年はこんなに綺麗に咲いてくれて本当に嬉しい。
今年の母の日のプレゼントも、お花にして貰おうかしら
(2017.05.07撮影)



息子夫婦で思い出しましたが、大分前になりますが
お嫁さんが船橋の実家に帰った時、買ってきてくれたピーナツモナカ。



連休中に中華街に行って買ってきたお菓子や、
(満福どら焼きの餡の厚みにビックリ)
妹さんが旅行した山形土産のお菓子のおすそわけをいただきました。
いつもありがとう。

5月10日ブログ公開後画像追加



ベルオブウォッキングが満開になりました。
まるでダリアのようです。
(2017.05.09撮影)



雨の中、咲く花も綺麗です。
(2017.05.10撮影)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする