紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

ぬか床作り 田舎人らしからぬこと・・・

2017年05月29日 | 我が家の食&漬物作り

昨年、味をしめた手抜きの「ぬか床作り」。今年は田舎らしく手作りでと思っていたが、収穫が始まった「キューリ」を「熟成していないぬか床」に漬け込むのが気の毒に思えてきて、手抜きをすることに。

5月中旬に「米ぬか5kg」に「塩・昆布・とうがらし・水」で作った「ぬか床」が9kg。発酵して熟成するのが待ちきれなくて、市販の「発酵した熟成ぬか2kg」を混ぜ合わせ11kgのぬか床ができた。

キューリやなすびを大量収穫しても心配ないだけの「ぬか床」が準備できた。一度にたくさんの量が漬け込めるので、アチコチにも「ぬか漬け」を配れる。

田舎暮らしは「お金をかけずに手間をかけるのが原則」と思い込んでる自分にとっては、約500円の「熟成ぬか」を2袋も買うなんて邪道でしかない。販売している「熟成ぬか」は、街中の人が自分の食べたい少量だけを漬け込み冷蔵庫で保存する類のもの。味も既製品で我が家の味ではない。

まあエエか。「投入した熟成ぬか」は「ぬか床全体」の2割弱だし、発酵促進剤みたいなものと考えれば邪道でもないか。昆布やとうがらしをもっと投入すれば我が家の味にも変えられるし・・・ キューリも喜んでくれるはずだし・・・

今年も大好きな「きゅーり・なすび」のぬか漬けを楽しめる季節が到来した!

<発酵促進剤のつもりで投入した熟成ぬか:2kg>


今日の朝食づくり その前に畑を一回り

2017年05月29日 | 我が家の食&漬物作り

最近は、早朝から家庭園芸の畑をブラブラ散歩し農作物の出来ばえを見回った後、朝食を作るのが日課となっている。

朝の畑の見回りで「今日すべき家庭園芸作業」が浮かんでくるが、「まあ エエか」とズル休みすることも多い。「いずれしなくちゃならない作業」と分かっていても・・・ 怠惰で適当な家庭園芸、決して自分にノルマは課さないし、気が向かないと畑に出ない。そんな自分を果樹や野菜もあきらめてくれている気がする。

でも、朝食づくりは休んでいないし休めない! 


孫の運動会で 地区の実態を痛感した

2017年05月28日 | 田舎暮らし&家族

今日は小2と小5の孫の運動会。

孫の走る姿をみたくて行ってきた。シートに長時間も座るのはシンドイので携帯用の椅子を長男に用意してもらった。地区毎に決められた所定の場所に行くと、顔見知りの人々が6~7割位で残りはみかけたこともない人々だった。

我が地区は昔からの家が約40戸、分家したり他所から移り住んだ戸建てが約20戸、賃貸アパートが約60戸ほど。自治会集会や自治会主催の八日薬師(夏祭り)・共同の初午厄除け祈願・堤防掃除・溝掃除には、賃貸アパートの住民は参加しないので地区住民かどうかさえわからない。

県内人口も町内人口も減少するばかりなのに、小学校区単位である我が旧村は、12のどの地区も人口が増え続けている。実態は、他府県からの転入ではなく町内山間部からや近隣他市町村からの転入ばかり。

高速道路がとおっていてICがあり、スーパーも多く、電車も特急が停まるし、津波の心配もないし、病院も多いしなどの利便さが人気で、賃貸アパートや宅地分譲が増えている。

我が田舎、昔からの住民は変わらぬ田舎暮らしと田舎づきあいをしているが、同じ地区に住みながら都会さながらに「他人は何をする人ぞ」の住民は田舎暮らししているとは思っていないかも知れないと実感した運動会だった。

彼らは自治会費も収めてくれているレッキとした地区住民。自治会に参加したり意見を言う権利も同じ。同じ地区に田舎流と都会流の暮らしが共存していると実感した運動会だった。

孫達、走るの頑張った! 見届けたので午前中で退散した。


孫 1歳のお祝い 1升のお餅背負えるかな?

2017年05月28日 | 田舎暮らし&家族

昨日は外孫の1歳のお祝い会。これで、今月、外孫2人が1歳を迎えた。1歳のお祝いが月に2回もあるなんて・・・幸せ! 

<お誕生日おめでとう! ケーキ、手でつかむんかいな!>

 

<1歳になったイトコ達:今日はワタシのオメデタイ日なんや! 先輩、泣かんといて!>

 

<大きくなったら何になる・・・? どれ掴むかな?>

 

<これが1升のお餅、背負えるかな? 重たいで!>

 

<ドッコラショ! あれ、動けん!>

<アカン! 重ーい!  助けて・・・・・>

 

<ヤッター 立てた! リュック支えてる手、離したらアカンで! これで一生(1升)、オマンマに困らないなんてホンマかいな・・・

 


「きゅーり」の「ぬか漬けもどき」 今年の初物を堪能した!

2017年05月26日 | 我が家の食&漬物作り

昨日の夕方、糠が熟成していないのを承知で、食べるのが待ちきれずに「きゅーり」をぬか漬けした。

長く漬け込むと塩辛くなるので、頃合いを見計らい、今日の午後に取りだした。家内が切っている側から手を伸ばし、待ちきれずに味見した。予想通り、糠が発酵していないので漬け込んだ時と色合いは変わっていなかったし、味も糠の風味が少なく塩味だけだった。でも、美味しかった。

そんな時、2歳と5歳の孫が入ってきて食べてみたいと言う。一切れ食べて、「美味しい。持って帰ってご飯の時に食べたい」と言うのでラップに包んだ。夕食後、ヤングママに「ぬか漬け、漬かってなかったけど、どうだった?」と聞くと、「そんなん知らん」と言う。

チビッコに聞くと「2人で食べてしまった」と言う。「10切れぐらい入っていたけど、アレ、全部?」と驚いて聞くと、「ウン」と返ってきた。「ぬか漬けもどき」の「きゅーり」が、チビッコ達のお菓子代わりになったみたい。

我が食卓の「ぬか漬けもどき」も夕食に完食してしまった。昨日は、糠が熟成していないのを承知で漬けてみたが、これだけ好評だと明日から「ぬか漬けもどき」でも十分という気になってきた。

ぬか漬けは、糠が熟成した「発酵食品」。今の状態は発酵していない「ぬか風味の塩漬け」なので、「ぬか漬けもどき」と呼ぶしかない。

朝から家内が花の仕入れにでかけた。帰宅は13時過ぎなので「お昼、作らなしゃーない」となった。冷凍庫に牛肉があったので、あり合わせの材料で久し振りに「すき焼きを」作った。夕食も作らなくていいようにと、具材も多い目に入れた。今日は、朝・昼・夕食のコックさんとなった。


庭のミニバラが満開!

2017年05月26日 | 旅行・街歩き・お店・写真

ミニバラが咲き誇ってる。

5/20、「来年も同じようであればクビやで」と宣告した花が少なかったツツジ。その言葉に奮起したのか急に咲きだした。ピンク一色の花なのに、白が混じってる花もある。まさか白髪が出てきた訳でもあるまいし・・・ 慌てて咲きだしたので化粧する間がなかったのかも・・・


今日は和朝食だ! 朝採りキューリと金山寺味噌が1年ぶりにデートした

2017年05月26日 | 我が家の食&漬物作り

いつもは家内と同じパン食。早朝の畑散歩がてら「きゅうり」を収穫してきた。

「採りたてキューリ」をみてると、「金山寺味噌をのっけて食べたいな」という内なる声が聴こえてきた。合うのはパンではなくご飯。幸い、前夜のご飯が残っていたので久しぶりに「和朝食」を作った。家内には、いつもどおりのパン食を作った。

朝採りキューリと金山寺味噌が出会うのは1年ぶりのこと。「久し振り! 会いたかったで!」と彼らが嬉しそうに出会いを楽しんでいるような気がした。でも、その風情を最も楽しんでいるのは自分だった。


皆のワイワイ大会が終わった 自分はヘトヘト大会だった

2017年05月25日 | 家庭園芸&直売所

昨日、今年初めての青春クラブ・カーリンコン大会が終わった。

氷の上のカーリングを真似て、床上でできるようにしたのがカーリンコン。ゲームだからルールもあるが、楽しくワイワイするのが目的だから細かいことは気にしないのが、我が青春クラブルール。

あー それなのに それなのに

野球に例えると、相手チームがバターボックスに入る順番なのに堂々とバッターボックスに向かう人がいたり、打順を間違えてバッターボックスに入ったり、は見逃せないし

投げたディスクがポイントに最も近かったと喜んでいる人に、あれは裏返ったからサッカーで言えばオウンゴールみたいなもので相手チームのディスクとみなされると説明したり

イニングが終わりメジャー測定したりスコアをつけ、次のイニングを始めようとしたら選手が足らなくなっていたことに気づいたことも何度か。ゲーム終了と勘違いして休憩場所に座り雑談しているのを見つけた時は、笑うしかなかった。

プレーの内外でおこった多くのハプニングに、参加者は爆笑したりワイワイ楽しんでくれたけど、審判する者にとっては審判どころか試合を中断してのルール説明に追われることがしばしば。自分が競技に出る時も審判を補助したので、全試合、審判をしたようなもの。

全7試合。参加者は自分が競技しない時は、椅子に座ってヤジを飛ばしたりお隣さんと世間話したりお茶を飲んだりのくつろぎタイム。こちらは、座るどころかお茶を飲む時間もないほど、立ちっぱなし、動きっぱなし、膝を曲げメジャー測定をすること数十回、イニング毎にスコアをつけたり、タイマーをみたり、それを続けること約3時間。

前夜、1本の電話からそういう事態となった。「家族が急病になった。明日も、病院に連れて行かなアカンことになった」と。「そりゃ しゃーない。心配やなあ。ちゃんと面倒みたげて」で切った。いつも交代で審判をしてくれる人が来られなくなってしまった。

景品を渡し終え、イベントが終わった時は心身がクタクタだった。我がチームも自分の不振で最下位となった。

帰り際、「面白かった」「楽しかった」「世話かけて・・・」の声が、クタクタの心身に心地よく染みわたった。この一声が嬉しくてお世話が続けられている気がするし、今度も頑張って世話させて貰おうとの活力源にもなっている気がする。


今日の朝食づくり 三宝柑入りのドレッシング 日本全国で我が家だけかも?

2017年05月25日 | 我が家の食&漬物作り

サラダのドレッシングを作った。

マヨネーズ、ケチャップ、隠し味の一味とうがらしを入れ混ぜ合わせた。その上に三宝柑・2袋に包丁で切れ目を入れて絞り、混ぜ合わせた。これで、三宝柑入りのドレッシングが出来上がった。

我が自家製ドレッシングの流儀は、

①マヨネーズとケチャップは3対1ぐらいの割合が多いが、配分を変えれば味が変わるし色合いも変わる。気分しだいで変えることもある。

②果汁は季節の果物を使う。甘いミカンだと甘ーいドレッシングに、レモンだと酸っぱーいドレッシングになる。果物がなければ果物ジュースを使うこともある。なので、自家製ドレッシングは、いつも味が違うのが特徴。果汁の量も気分しだいで変える。たくさん果汁を絞ればサラサラドレッシングに、少なければドロッとしたドレッシングになる。今日は三宝柑を使ったので、サッパリとした味になった。

③一味とうがらし(我が家では七味とうがらしは置いていない)の分量も、少量だと隠し味になるが、多く入れるとパンチの効いたドレッシングになる。

<三宝柑:同じ有田の海岸沿いにある栖原地区が産地。名前と形からお供えなどに重宝されている。さっぱりした味が特徴。昔、我が家にも2本の樹があった。種が多いので、我が家では生食するよりも果汁にして使うことが多い。写真の三宝柑は食べずに長く放置してあったので、表皮が皺だらけになっていた>

<サラダ:レタス・カニカマ・薄っぺらなハム。数分で作った自家製ドレッシング>

<果物は八朔。ご近所さんに「デコポン、残ってない?」と聞くと、「あれからアチコチに配ったので、もう ない! あの時、もっと持っていったらというたのに!」と笑われてしまった>


今日の朝食づくり デコポン食べきった! 聞いたことのないフランボワーズ・ジャムが登場? 

2017年05月23日 | 我が家の食&漬物作り

近所の農家から貰ったコンテナ1杯分のデコポン、長らく毎朝の朝食に欠かせない1品となっていたが昨日で食べきった。今年のデコポンは例年以上に甘かった。果汁がたっぷりあったのでジュース代わりみたいでパン食の喉通りにもピッタリだった。

今度、出会った時、「貰ったデコポン、ものすごく美味しかった!」とお礼を言ってから、ドサクサ紛れに「まだ倉庫に残ってない?」とサラッと聞いてみようかなあ・・・

 

今日から登場したのが、法事のお供えで貰った「フランボワーズ・ジャム」。初めて聞く名前なので、食べてみないと味覚の見当がつかない。色合いは「ヤマモモジャム」や「ブルーベリージャム」で、味は甘酸っぱい。

朝食が済んでから調べると、「木イチゴ」のジャムだった。木イチゴをフランス語で「フランボワーズ」、英語で「ラズベリー」と言うらしい。

フランスからの輸入品? かも、と思ってラベルをみると大阪・和泉市の会社だった。和泉市って、この間行ってきた国華園と同じ街だったことに気づき、なぜか感慨にひたってしまった。

さらに会社を調べると、パティシエがやっている菓子工房と知り、咄嗟に「こりゃ 高価なジャムや!」と思った。明日からは、味わって食べよう。

 

デザートは、冷蔵庫を物色しヨーグルトにアイスと玄米シリアルをトッピングした。


カーリンコン大会を控えて 体験してもらった

2017年05月23日 | 家庭園芸&直売所

予定している青春クラブ主催のカーリンコン大会は、会員が和気あいあいで楽しむための手段として開催するのでルールも簡素化して実施する。ただ大会なので、初めて参加する人にゲーム内容やルールを説明したり練習して頂くだけの時間的余裕はない。

そこで、初めて参加する4人に声をかけ公民館に集まってもらい、ロビーのスペースを使って2人対2人に分かれてゲームをしてもらいながら主なルールを説明した。雑談・談笑の中、約1時間ばかりで終わった。

「ルールも何も知らなくても、要は中心のポイントへ投げたらエエだけのことや。ただ、狙ったところに投げられるかどうかが問題や」

「裏返ったら相手チームのディスクになってしまうので、投げ方に気をつけなアカン」

「投げる順番とか、どこに投げればいいとか、周りがアドバイスしてくれるそうやから、気にせんでもエエし」

「何点入ったとか、スコアをつけたりとかは審判がやってくれるんやったら、まかしといたらエエことやし」

「1枚のディスクを投げるごとに、自分のチームも相手のチームも一喜一憂してしまう。個人競技のグランドゴルフより楽しそう」

「氷の上のカーリングと違って、中心になるポイントにディスクが当たると移動するので一挙に形勢逆転してしまう。自分の一投で大逆転することもあれば、サッカーのオウンゴールじゃないけど相手チームを利することも起こり得るし・・・面白いけど怖いなあ・・・」

「室内競技やから、グランドゴルフやゲートボールと違って天候も暑さ寒さも関係ないのがいい。町の施設は冷暖房設備も完備されてるし」

「ヨッシャー わかったー オオキニ」と、楽しそうな面持ちで帰ってくれた。


田舎暮らしの楽しみ 溝掃除&カーリンコン準備

2017年05月21日 | 家庭園芸&直売所

午前中は自治会主催の恒例の溝掃除。大半の地権者は、自治会からの依頼文書にもとづき事前に畑や自宅周辺の用水路や排水路を溝ざらえし土砂やゴミを道路脇に積んでいるが、そうでない地権者もいる。

今日は、参加者が手分けし、若手中心に道路脇に積まれた土砂やゴミを4台のダンプに積み込み町指定場所へ何度も搬送して廃棄してくれたり、年配者が中心になって用水路・排水路を見回り残っている箇所を溝ざらえしたり、女性が中心になって「ゴミ拾い」の作業だったが、約2時間で終了。作業場所がアチコチに分かれるので、かつては作業終了の場所も時刻もバラバラだった。

作業をしながらの話

Aさん:「アンタが区長の時に作業終了後の集合場所を決めたので、作業が終わってもワザワザ歩いて集合場所まで行かなアカンようになった」

自分:「そう言えば思い出した。ある役員から、『今まで飲み物やパンの支給はアチコチの作業場所へ配っていた。パン貰ったら作業途中で抜け出す者がいる。作業終了後に全員が集合し、そこで飲み物とパンを渡すようにしたら』との意見があって変えたんやった」 「アンタ、今まで作業途中で抜け出してたんと違う?」

Aさん:「違う違う」「毎年、作業のトリは誰やと思う。自分やで」

自分:「ホンマかいな」 「普段、皆、車ばっかりで歩けへんやろ。お蔭でたくさん歩くことができるんやから、健康のためにも感謝してもらわなアカンで」

ニヤニヤ笑いながら、他のメンバーがそのやり取りを楽しんでいるようだった。溝ざらえは単なるボランティアでなく、皆が思い思いにいろんな話題を口にし、その話題に口を挟んだり、相乗りしたり、反旗を翻したり、話の行く末を楽しんだりの場にもなっている。

 

 

午後は、来週開催の青春クラブ「カーリンコン大会」の準備にかかった。

1つは参加予定者をどうチーム編成するか。3人1チームが基本のゲームなので今回の参加申込者19人をどう分けるか。考えあぐねて、カーリンコン県協会の知人に電話していろんな選択肢をアドバイスして頂き、参加者に2試合以上してもらえるようなチーム編成と組み合わせを作った。

皆が楽しみにしている景品。役員3人に協力をお願いし買い出し日時を調整した。勿論、買い物なので2人は買い物上手な「オバチャン」にお願いした。

参加者からは「いつも世話になってばかり。忙しいのに手間なことをしてもらって」と感謝されるが、自分では、チーム編成や組み合わせを考えたり買い物したりが単調な田舎暮らしを豊かにしてくれているし、楽しいひとときを過ごさせてもらってると逆に感謝している。


今朝の果樹の赤ちゃん達

2017年05月20日 | 家庭園芸&直売所

紅八朔:今年初めて収穫できる。樹の成長を妨げないよう思い切って摘果しなくっちゃ!

レモン・レモネード:アンタは周辺にみかけない珍しい種類なんや。家族の期待も大きいから頑張ってや!

不知火(デコポン):ご近所さんからデコポン貰うから期待はしてないが・・・ 「枯れ木も何とかの賑わい」とは失礼すぎる・・・!

柿(富有):昨年は不作だったが散水が遅れた自分が悪かった・ゴメン。今年は心配せんといて。

桃:冬場、石灰硫黄合材も冬マシンも散布し忘れた上に、2月のZボルドーまで散布し忘れてゴメン。病気、大丈夫?

柿(太秋):苗が悪かったのか管理が悪かったのかそういう性質なのかわからないが、ようやく3年目で枝が伸び始めた。収穫するにはあと2年かかりそう。富有柿やったら3年目から収穫できたのに。もしかして、「桃栗3年・柿8年」のつもり?

 


今朝の庭の花 花達に告ぐ

2017年05月20日 | 旅行・街歩き・お店・写真

絶好調:裏庭に植えとくのもったいないほど、毎年頑張って咲いてくれる。来年も頼むで!

まもなく絶好調:アンタは入口の表舞台に植えてるから我が家の顔やで。頑張って咲きや!

不調:枝が多すぎて大変なのかも・・・ もっと剪定したげよか?

絶不調:来年も同じようであればクビやで!