goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

ブログ どうしたものやら

2025年05月11日 | パソコン・スマホ・機器

gooブログ終了を知って以来、どうしたものかとアレコレ自問してきた。

 

  • 引っ越し作業してまでブログを続けたい?

そうでもない。でも記事や文章を考えたりの脳トレのためには、元気なうちはできれば続けた方がいいのは確か

 

  • gooブログ終了になれば、過去の家庭園芸記録や青春クラブ活動記録などがみられなくなってしまうが、それはどうか?

それは困る。過去記事は自分の記録帳でもあり、今後の参考資料としても残しておきたい。

 

自問した結果、新たなブログ記事を掲載したいというよりも、いつでも過去記事が検索できるようにしておきたい。そのためには、引っ越して記事を移し替えるしかない。

 

  • 引っ越し先は、今までのように簡単に過去記事を検索できるのだろうか

「はてなブログ」だと、「カテゴリー検索」とか「月間アーカイブ検索」とかで過去記事を外出先のスマホからでもみられそう・・・使い勝手はわからないが。

 

  • いつ移転する

11月終了だから慌てることはない。梅雨時か夏場の猛暑時か、屋内待機が多くなった頃に移転すればいい。それまでは慣れたブログで続ければいい。

でも引っ越し作業って、自分でも簡単にできるんやろか・・・

 

・・・・・・・

日を追うごとにgooブログから1人また1人と引っ越しされている状況にあって、今まではいつでもお会いできたブログ人が、遠い異国の地に去っていってしまったみたいになってきた。

gooブログは、今まで架け橋の役割も果たしてくれていたことを改めて思い知った。

振り返ってみると、今まで無料で利用させてもらった上に、過去の記録も写真も残してくれているし、ブログを通じていろんなことを教えてもらってきたし自分の人生の励みにもなった。

自分のブログ写真が、「鉄腕ダッシュ」という全国放送の番組で2枚も紹介されるという「ビックリ仰天」も体験させてくれた。終了されるのは残念だが、今までに感謝しなきゃ・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。