紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

青春クラブ 暑さに負けず 金山寺味噌作り グルメ:ハンバーグ 写真 

2013年07月25日 | 青春クラブ・自治会・お寺

1昨日、「郷土料理の会」が朝6時半から金山寺味噌を作った。参加者が誰でも簡単に作れるようにと、一からではなく、すでに発酵した味噌を使い、瓜やシソや塩・砂糖を加えて作った。さすがなのは、瓜もシソも会員が作ったもの。我が家も約10kg作った。約1ヶ月後から食べられる。楽しみ!

昨日、お昼前、「グルメの会」が車に分乗し、美味しいと評判の和歌山市の「ハンバーグ店」に行った。大半が、この店が初めて。全員、150gのハンバーグとお代わり自由な麦飯・十穀米に満足。帰り、せっかくだからとマリーナを迂回。

昨日、夜、「写真クラブ」の月例会。1ヶ月の間に撮ったものを数枚持ち寄り、お互いに見せあい、ワイワイいう会。人の写真でいろんな景色や光景がみられ、写真の撮り方も学べる。今までで「すごい」と思ったのは、富士山をバックに青空とパラグライダーを撮った1枚。何より、道中にかかる時間やカメラを据えて何時間も粘るなんて、すごい。

明日、早朝に「グランドゴルフクラブ」、夜には「将棋クラブ」が開催される。

暑い暑いといいながら、『今日はさっきまで畑作業して、しんどかった』といいながら汗だくで参加する人。楽しみで早い時間からワクワクしている人。それぞれが、時間をやりくりしながら楽しんでいる。

青春クラブには12のサークルがある。会員は複数のサークルに入っている。自分は9つのサークル。同様な人も多い。みんなと趣味を楽しめるサークルは、暑さを吹き飛ばしてくれる


またまた さつま芋苗 追加

2013年07月17日 | 家庭園芸&直売所

昨日も、曇り空だったので、以前、準備してあった畝に、紅あづま40本を植えた。植え終わった直後、またまた、しずく雨がパラパラ。天の恵みと思っていたところ、午後からは、太陽がサンサンと・・・。夕方には、植えた苗がグッタリ・・・

先に植えた苗90本は簡易スプリンクーラーで散水している。昨日の40本は、植付場所が離れてるので、早速、ホームセンターでホースと簡易スプリンクーラ-を購入し散水準備をした。ただ、地下水を汲み上げているポンプが通常タイプなので、2カ所同時に散水する水量がなく、様子をみながら切り替えて使うことにした。

無事に育つことを願うのみ!


さつま芋 2回目の苗植え

2013年07月16日 | 家庭園芸&直売所

昨日、4月に植えたさつま芋の伸びた蔓を切って2回目の苗を植えた。4月に植えた芋は8月収穫。今回、植えた芋は12月収穫。

曇り空だったので、苗を植えようと決断した。この間の熱中症みたいなことを避けるため、太陽が照ってくると木陰で休み、雲に隠れると作業の繰り返し。また、作業中は休憩と水分補給をこまめにとりながら、90本植えた。

芋苗は、安納芋50本、紅あづま40本にした。何本植えようと苗は取り放題、問題は植付場所の確保と整地、植付作業に、体力・気力が伴うかどうかだけ。曇り空を幸い、昼食もとらず作業した。ついでに、ビタミン菜の種まきもした。終わった時は14時を回っていた。我ながら、よく頑張った。

ご褒美かどうか、シャワーで汗を流し、冷えたビールを頂いていると、雨音が・・・。植えた苗や種が、さぞ喜んでいることやら。恵みの雨だった。

立派に育ってほしいな!

Dsc_0001a


新パソコンWindows 8 XP・OCNメール利用者の戸惑い 

2013年07月13日 | パソコン・スマホ・機器

パソコン買い換えでWindowsXPからwidows8となり、初期設定や初めての操作で、戸惑い感じたこと。

1.購入時に行うパソコンの電源投入、その前に調べたこと

①Win8の特徴を調べ、初めての電源投入後の初期設定でアカウント設定、メールアドレス設定することを知った。使っているOCNメールアドレスは、初期設定では使えないことがわかった。ここで、パニックとなり、いろいろ調べてみた。OCNメールアドレスの送受信は、別途、対応できることが分かった。Win8用にメールアドレスを作らないと、不便さがあるらしいこともわかったので、初期設定で新たなメールアドレスを作ることにした。パスワードは、いろんな場面で入力するようなので、わかりやすい番号にした。

②OCNメールの送受信は、従来、Outolook Expressを使っていた。Win8では、このソフトがないことがわかって、パニック。ところが、購入したパソコンのOffice Home And Business2013にOutolook2013が入っていることがわかって一安心。でも、Win8用のメールとOCNメールの二つのメール使い分けるなんて、どういうことになるのやら。受信ソフトも違うやろし・・・。訳わからない。OCNメールアドレスは、いろんな会員登録などで使っているから、とても変更なんてできないし・・・。調べていくと、Outlook2013でメール送受信を設定しなくても、OCNホームページからメール送受信が可能ということがわかったので、とりあえずメールはそれで行こうと決めた。

③旧パソコンは光回線に有線LANで接続してあるので、それをはずして使うことにした。だけど、いつ、どのタイミングで新パソコンに接続するのかどこにも書いていない。エイヤと、先につなぎ、電源投入することにした。

2.電源投入後~インターネット接続~いろんな操作をしてみて

①電源投入後、初めて出てきた認証画面、説明書では、クリックして・・・とあったが、ワイヤレスマウスが作動していない。ここでパニック。電池も入っているしランプもついているし。トラブル対応を調べると、「パソコンの電源をきって・・・」とある。おそるおそる立ち上げたばかりのパソコンの電源を切り、マウス復旧にかかった。出だし絶不調という感じ!

②その後は、説明書をみながら、比較的、簡単に初期設定が終わった。途中、名前を入力するとき、漢字の記入例があったが、事前の調べでは、いろんなところに表示され困っているとあったので、ローマ字表示で入力することにした。最後に、変形した記号表示をみて、それを認識したかどうか入力するようになっていた。事前の調べでは、大文字・小文字を認識しなくてよいとあったので、小文字ばかりで入力するとエラーとなった。表示のとおり大文字・小文字で入力するとOKとなった。

③インターネット接続は、説明書が無線LANだけしか解説していなかったので、事前にインターネットで調べ、プリントしてあったOCN設定サポートの「有線LANでのネットワーク」にもとづき、行った。一カ所、アレと思うこともあったが、無事、OK。ただ、どの画面・どのメニューから、操作するのか戸惑った。

④Win8のスタート画面。いろんな、ボタンばかり。ここでパニック。何がなんやら、恐る恐る、アレコレさわってみた。画面の右下、右上、上、下、左にマウスをもっていくと、隠しメニューがでてきた。どこに、何が隠れているのか、戸惑うばかり。スタート画面のボタンの中から富士通メニューをクリックすると、XPで使っていたようなメニュー画面がでてきて一安心。

⑤インターネット接続したものの、戻ったり・進んだりの操作、お気に入りなどのメニューが見当たらないなど、パニック。ようやく、隠れメニューから、デスクトップ表示や、ツールバーやらなんやら表示し、今までと同じような画面となって一安心。

⑥今までも、OCNホームページでOCNメールサービスを利用していたが、受信件数をみるぐらいで、メール送受信は慣れたOutolook Expressで行っていた。新パソコンで、OCNホームページを表示し、OCNメールをクリックしてみた。XPだとメール受信内容が表示できたが、数10分たっても反応しない。また、頭がパニック。調べてみると、インターネット画面で互換モード表示に切り替えればいいとわかった。その操作方法をみながらやってみた。あらためて、OCNメールをクリック。やっと、メール送受信ができるようになった。

⑦Win8は、パソコンを終了するとき、今までみたいなシャットダウン操作もあるが、テレビみたいに省電力モードだと電源ボタンを押せば、あっけなく終わる。起動時は、電源ボタンを押し、パスワードを入れ、でてくるスタート画面に設定したインターネットボタンをクリックすると、すぐに登録したインターネット画面が表示される。ここまで1分かからない。今までのパソコンと比べたら、早い早い! 苦労が報われた。

あー シンド。違和感なく、使いこなせるのはいつになることやら・・・。とにかく、Win8の第1歩を踏み出した。


パソコンを購入 Windows8 戸惑いだらけ ボケ防止? 

2013年07月13日 | パソコン・スマホ・機器

富士通のデスクトップパソコンを買った。

今のパソコンは、WindowsXPで2004年に購入。インターネット、WORD、EXCELなど、ほぼ使いこなしていたつもり。ところが、ウィルスバスターやいろんなソフト追加などで動きが悪い上に、トラブルもチョコチョコ。

使い慣れたソフトが変わるのは不安。でも、XPのサポートが終了予定だそうだし、あと5年以上はパソコンを使うだろうし、いずれ買い換えるならと、思い切って買った。

とにかく、スタート画面の違いや、隠れメニューに戸惑いだらけ。富士通メニューに切り替えると今までのスタート画面と同じで一安心。インターネットも昔のメニューバー画面に切り替えて一安心。OCNメールは、調べまくった上、OCNのホームページから従来のアドレスで使うようにした。

今、新パソコンでは初めてのブログ作成。でも、ホームページビルダーというホームページ作成ソフトの対策や、新たなWORD・EXCELの使いこなし、旧パソコンからのファイル、データ、メールアドレス、お気に入りアドレス、膨大な写真ファイルなどの移管、プリンターやデジカメなど各種ソフトの移管など、いつになることやら。それまでは、旧パソコンと併用しなくっちゃ!

新パソコンは、ボケ防止どころか、完全に乗り換えられるまでは頭がパニック状態! 好奇心があっても、昔のように「長時間かけて根気強く」、というのが失われていることは事実! 「マイクロソフトさん、何で、そんなにコロッと変えてしまうのよ」と、ボヤクしかない!


熱中症だろうか! 桃収穫 糠漬け 除草剤散布 気力が暑さに負けた

2013年07月11日 | 家庭園芸&直売所

朝、5時半から桃を収穫。傷みやすいので、一つ一つソフトタッチで、色合いの良いもの100数十個を収穫。

続いて、毎朝、恒例の『前日に糠漬けした「なすび・きゅうり」を取り出し、今朝、収穫した「なすび・きゅうり」を糠漬け』。

ここで、家内が朝食に用意してくれた「トーストとカフェオレ」を、コンテナの上に座り、戴いた。

日差しが、時間とともに「きびしく」なるので、休憩もそこそこに、除草剤散布にとりかかる。草刈機で刈っても1週間もすれば青々の草。止む無く、除草剤に頼ることにした。

動力噴霧器(通称、動墳)だと散布は早く楽だが、その準備と後片付けに、約1時間かかる。そこで、肩にかける電池式噴霧器を使った。5L用なので、3回、薬あわせをした。2回目の終わり頃から、照りつける日差しに頭がクラクラし始めた。でも、かかった作業を完了させなければという意識が強く、頑張った。

終わった途端、頭クラクラ・ガンガン、さっそく横になり氷枕で頭を冷やした。居眠りしたのかどうか。気がつくと1時間経っていた。1時間、意識がどこにいっていたのだろうか! 今もなお、この1時間、記憶が飛んでいることが気にかかる。

無理したらアカン年齢?、無理がきかん体力? 明日、早朝のグランドゴルフ、7時半に終わろう!

収穫した桃の写真は、ホームページに掲載。

http://www12.ocn.ne.jp/~w.arida/sub1.html


庭の花 : 回る風車 百合の花 葉の間からみたキキョウ など

2013年07月07日 | 旅行・街歩き・お店・写真

花壇で回る風車:シャーター時間を遅くして撮ってみた

Dsc_0026a 

百合の花 : 家内が国華園で買ってきた球根が咲いた

Dsc_0004a

山茶花の葉の間からみたキキョウ:一眼レフだから撮れる

Dsc_0014a 

我が家のアジサイ:桃の木の日陰になっているからか、開花が遅い。1本の木なのに、なぜか青とピンクの2色が咲いている

Dsc_0037a

もみじ模様の葉だけでもきれいなのに、赤い花が次から次へと咲いてくれる

Dsc_0008a 

98円で買ってきた花。咲いては散り、咲いては散りと、いつまでも楽しませてくれる

Dsc_0009a

その他、いろいろ

Dsc_0010a

Dsc_0016a

Dsc_0017a


いきいき大学 カイロプラクテック講座に参加

2013年07月06日 | 青春クラブ・自治会・お寺

町主催のいきいき大学。4回ある講座の内、第一回のカイロプラクテック講座に興味があり、青春クラブを通じて申し込んだ。先日、その講座に参加した。

カイロ・・・とは、背骨の矯正により、その歪みを原因とするさまざまな病気を直すという療法だとわかった。骨をポキポキ鳴らす怖いイメージしかなかったが、電気療法やマッサージなどの対処療法とは異なるすばらしい療法であることがわかった。今後、お願いすることもあるかも。どの治療士にお願いするか大事かも。来られた講師、助手2人は、信頼できそう!

参加して、すぐに役立ったことは、枕を使った実演。今まで、低反発枕を使っていたが、朝、起きると首が痛いことがたびたびあった。この実演で、枕の種類、枕の使い方を間違っていたことがわかった。早速、枕を変え、枕の使い方を変えることにした。

誘って同行した腰痛の知人は、不治の病、年だからと諦めていたそうだが、話を聞き、治療を始めるつもりとのこと。青春クラブを代表してチャレンジするという気持ちで参加したものの、これだったら、みんなにも強く誘えば良かったと反省・・・。


青春クラブ 茶話会 輪投げ

2013年07月05日 | 青春クラブ・自治会・お寺

先日、茶話会に参加した。サークルリーダーが、お茶と茶菓子を用意してくれていた。この日の参加者は13名で、会費200円。

会合のついでに、9月のレクレーション大会の日程、ゲーム種類、「郷土料理の会」協力による「早寿司」昼食などを決めた。

大半が女性。それぞれが井戸端会議に夢中。一段落したところで、輪投げゲームをすることにした。経験者がいたのでルールを聞き、それぞれ、9個の輪を3回ずつ投げて得点を記録。投げる毎に、感嘆の声、笑いの声、投げる人の講釈や弁明など、和気あいあい。時間のたつのも忘れ、終わったときは午後9時半。

輪投げ、年寄りくさいゲームと先入観をもっていたが、やってみると、意地になってくる。これは、レクレーションの種目にすると面白そう。