爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

伝統行事の伝承

2010年01月14日 | 日記

一月一日は 大正月 一月十五日は 小正月と言うらしい
小正月にならせ餅を飾る。
養蚕農家が蚕 繭の成長を願うため繭玉として飾ったようだが最近は 家内安全 五穀豊穣を願って飾る風習があるようだ。
我が地区には ないが隣の地区では 今でも伝承してるらしい
伝統行事伝承ならせ餅の公民館講座が開講され妻が餅つきの手伝いのためご招待
私は 報道班として参加
その一部を紹介しよう

           
         先ず餅つき大丈夫かな 久し振りに杵と臼を見ました

           
                    餅を丸くします  

         
                  餅を木にならせます

参加した親子も初めてのようで嬉々として参加してましたが勿論私も初体験
喜んで報道いたします。

我が地区も少子高齢化が進みお祭り参加人数なども年々減少してる風潮
せめて先人たちの知恵は 伝承してきたいなと思う。