goo blog サービス終了のお知らせ 

爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

初春の香り

2021年01月14日 | 日記
各地で大雪のニュース被害者の方々にお見舞い申し上げます
庭の片隅では ロウバイこの寒さの中いつものように咲いてくれた
何もないこの時期の楽しみ 何よりも香りが素晴らしい 花びらに顔を近づけている
蝋梅細工のようなのでそう呼ばれてるようだ 
       
                   ロウバイ
コロナ感染拡大が増加してます 一日も早い収束が待ち望まれます
寒波もありほぼ一か月自宅付近うろつくのみ もうネタがなくなりました 
以前は ネタがなくなると自宅付近うろつきますと花や少しの変化を感じとった感性もありました
でも最近変化が感じられなくなり感性 視野も狭くなりモノトーンの世界ばかり
この際ブログ退会とも考えました 開設して本日5,811日この二月で十六年皆様に支えられ続けてまいりました ブログ名 爺々のひとりごと 毎日目にする何気ない風景 風物詩書き綴っていきたいな の原点に戻り 不定期には なりますが気ままに続けていきたいと決心しました
今後ともよろしくお願いいたします




最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色い花・・香り良し! (縄文人)
2021-01-14 09:48:49

 ・蝋梅の香り届けり場所に居り (縄)

ふと思い出した。
 秩父長瀞に蝋梅を植え込んだ低山がありました。
 上ると、眼下に荒川の流れが・・・・・。
返信する
蝋梅 (matutaka31)
2021-01-14 10:25:23
寒中に咲く蝋梅の花に癒されます。
我が家の蝋梅はまだ蕾が硬く、今年は大分遅れ散るようです。
ブログは、頭の体操にもなり、健康の源でもあるように思います。
これからも、地域の伝統行事や風物詩の投稿を
お待ちしています。
返信する
蝋梅 (akira)
2021-01-14 14:00:26
今はサザンカ、蝋梅が綺麗に咲いてますね
家でも貰った蝋梅を花瓶に活けてます
寒さと外出禁止で体調も悪くコメント欄は閉じています
自分もブログ開設5558日です、正月以外毎日良く続いたと思いますが
ここらで少し飛ばすのも考えて居ます!
返信する
蝋梅 (幸せなさち)
2021-01-14 14:18:30
こんにちは
蝋梅の香りが好きです
お隣の蝋梅をヒヨドリがパクパク食べていたのを思い出しました
ブログ開設16年目、おめでとうございます
返信する
秩父 (縄文人さんへ)
2021-01-14 17:30:02
確か秩父の宝登山でしょう
狙ってましたが実現できませんでした
この時期の楽しみ
返信する
蝋梅 (akiraさんへ)
2021-01-14 17:32:37
我が家では ロウバイだけ咲いてます
ブログ同じぐらいの開設でしたか
ご近所に名あり羨ましい
返信する
蝋梅 (幸せなさちさんへ)
2021-01-14 17:35:50
この時期の楽しみですが健気何よりも
香りが素晴らしい
皆さんのご支援に感謝してます
返信する
まさに蝋 (コテツ)
2021-01-14 18:18:06
こんばんは

キレイな艶のある黄色い蝋梅の花
秩父に蝋梅で有名な宝登山がありますが
未だ一度も行ってません❗️寒がりなので
この時期苦手です。
返信する
蝋梅 (matutaka31さんへ)
2021-01-14 18:38:01
この時期癒されます
福岡では まだでしたか
ブログネタ不足で困ってますが
忘備録のつもりで続けてみます
返信する
蝋梅 (コテツさんへ)
2021-01-14 18:39:59
秩父宝登山は 知られてますが
実現と出来ませんでした
私も寒がりコロナもあり
ネタ不足困ってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。