爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

水戸光圀公ゆかりの六地蔵寺

2020年04月29日 | Weblog
新コロナウイルス感染拡大で茨城県外出自粛要請発出され二十日あまり
外出かかりつけ通院 食料買い出しなど3-4回気分転換に畑の手入れで往復するのみ
ブログネタ不足 一か月以上経過し賞味期限過ぎ お蔵入りと思ってましたが
NHKで水戸市郊外六地蔵枝垂れ桜見ごろとの放映 前からこの地の桜は 知れ渡ってましたのでついつい出かけました(この映像出かけないで楽しんで欲しいとの願いもあったのかも)重装備で よく放送翌日出かけてましたが毎回放送後人出は 多いのですが今回は 人出少なかったよう
本寺は 檀林として多くの学僧 修行僧を輩出した 第八世宥義上人が大和国総本山長谷寺(奈良県桜井市)第三世に就かれた 
四季折々の景観は 花の御寺として茨城百景 (案内文より)
     
      茨城百景の石碑と茅葺の四脚門がお出迎え
     
          お地蔵さんと枝垂れ桜と本堂
     
       真中水戸光圀公が寄進したと言う地蔵堂
     
     
               見頃でした
お目当ては 水戸光圀公が見た桜の子孫だと言います
     
この紋所が目に入らぬか 水戸黄門の大ファンです 黄門様が偲ばれました
          
その後このドライブ以外外出してません ストレスが溜まりますが
全国の皆さんも同じ思いかも知れません もうひと踏ん張りです

この後筑波山麓へもしかしてご紹介するかも知れません


     





福の神来訪

2020年04月26日 | Weblog
珍客来訪でアオサギご紹介しました その大きさに驚いたものでした
ため池の金魚目的と知りがっくり 三匹ぐらい減ってました
水槽へ移し手狭ですが安心してるようです
例年三月末から四月にかけツバメが来訪 今年も安全 安心確認しに飛び回ってる どうやら優しそうな爺さんを見つけ住家と決定したようです
    
          電線で夫婦の楽しい語らい
子供の頃ツバメは 福の神 と聞いたことがある 畳の客間の上に巣作りしてたの覚えている しばらく途絶えていたがほぼ十数年ほど前から訪れるようになった
二三日おいて先人の作った巣行ったり来たり 夜は 確認できずねぐらどこなのでしょう 四月中旬から下旬にかけリフォーム確認
    
        土が湿り黒い所がリフォームした所
    
            雄が巣を見守ってます
時々雄が見張ってます よそ者が来るとけたたましく鳴いて追い払います
どこの世界も雄の仕事は 大変そう まだ抱卵は 確認できません
後日経過報告
近所の八重桜普段は 気付かないのですが今年は 外出自粛のため
優雅な花見つけました
    
我が家のオオテマリまりものような緑色になってます
満開時真っ白な花になり 子供の頃花をぶつけ合う花合戦したものです
ですから樹齢七十年以上になりそう
    
             オオテマリ
もうすぐ大型連休間近ですが今年は ステイホームになることでしょう
コロナの一日も早い終息が望まれます

    





優雅に枝垂れて欲しいな

2020年04月23日 | Weblog
枝垂れ梅植え込んで十年ほど
桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿 と言われてますが桜 梅とも剪定が大事
特に枝垂れは そう思う 花後外向きの花芽の下から剪定してたが花付が思うようでなかった プログ友のアドバイスで花後と新芽が大きくなった新緑の時期勢いのある花芽を生かす剪定とのことであった
ようやく最近花付も良くなったよう
        
            枝垂れるようになりました
さあ今年も花後に剪定しましたが花芽も大きくなり二度目の剪定
     
           上の花芽生かすようにしました
     
    すっきりしましたこの芽が枝垂れてくれる想定お分かりになりますか
花たち爺さんの想定通り咲かせてくれませんが精一杯頑張ってくれてます
ハナミズキもいつの間にか咲いてくれました 真っ赤に映えてます
     
黄山吹ご紹介しましたが白山吹も見頃
気品を感じさせます
     
コロナ感染拡大のニュースばかり外出自粛要請ストレスが
でもこうして花たちに癒されてますがそろそろネタ切れ どうしよう     



サクラソウ

2020年04月20日 | Weblog
可憐で清楚 江戸時代園芸品種として栽培された日本伝統の花
国立科学博物館筑波実験植物園で毎年この時期展示会が開催され訪れている
残念ながら今年は コロナ感染拡大のため中止
その雰囲気だけでもご紹介 展示棚は 昨年のもの 花は 今年咲いた我が家の花です
桜草花壇 サクラソウの花を鑑賞するため江戸時代天保年間に考えだされた方法
5-7段の棚に花を順々に繰り返して千鳥に並べそれぞれの花が引き立つ陳列法
     
               桜草花壇
花が展示されてます 偶然人が絶えました
     
             どの作品も素晴らしかった
我家のサクラソウ妻担当 愛好家から昨年頂きました 来年は 地植えにするそうです
     
                田島
     
               白車
想像以上可愛く咲いてくれました 頂いた愛好家の方に感謝 来年もきつと
咲かせてくれるでしょう
花たちいつものようにいつもの時期に咲いてくれますが
今年は 異常コロナでストレスが一杯 花が癒してくれるといいのですが


シャガ

2020年04月17日 | Weblog
シャガ 初めて目にしたのは 五年前茨城県フラワーパークだった
四月の末半日陰の斜面での群生に驚いたものだ その後神社や植物園で見つけたもの
お城の映像姫路城でシャガが滑りやすく防御の面で植え込んだとの話を聞いたことがある
増えますよとの言葉で六株植え込んだが今では百株ぐらいになってるかも
四月の上旬に咲き始め見頃となった

     
七重八重花は 咲けども山吹の実のひとつだになきぞ悲しき
山吹と言いますと必ずこの句が思い出される
あまりにもきれいなのでご近所さんから枝数本頂き挿し木しました
十年で十株ほどになりました
     
モクレン盛りは 過ぎましたが
     
ミニリンゴカタログだけで取り寄せましたが実を付けてくれません
     
            津軽平野連想してますが
ブルーベリーで町おこし 至る所で栽培されてます 我が家では 三株ほど
     
コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛要請が 自宅付近うろつくのみ
ストレス感じるようになりました 見えない敵自身が感染の不安だつたり
当面外出しないのが対策なのかな
非常事態宣言 全国に拡大されました これからどうなるのでしょう


金魚とメダカ

2020年04月14日 | Weblog
珍客来訪 アオサギか屋根に止まり優雅な姿をみせてくれたこと先日ご紹介
後日庭先のため池に降り立っていた 
     

ため池に金魚を泳がしている
それを狙ったことは 先刻承知のはずだった福を運ぶ使者ウエルカムと投稿した 
連日元気に泳ぎ回っていたので気にしなかったが最近姿を見せない
気になり一段深くなった金魚のたまり場その上に石で覆っていたが 網ですくい始めた
枯葉の中に潜んでいた 総数十一匹発見 三-四匹減っていた 必死に隠れてたと思うと無性に腹が立った
金魚を水槽へ
     
             まさしく水を得た金魚
ネットで調べると繁殖は 四月から六月ごろ水草やシュロの皮を入れると繁殖促進になるようでさっそく浮かばせた メダカ同様共食いするので産卵後は 別の水槽へ移すそうだ 楽しみが増えました
     
十数年前メダカ育てたいと孫の希望で購入 でもお世話は 爺が担当になってしまった 絶滅寸前になったことも 今では 十数匹 この冬で減ってしまった
     
       

コロナ感染感染拡大 外出自粛要請 ストレスが溜まってますが何とか気分転換になりそうですがなんとか耐え忍んでます 



我が私営交園

2020年04月10日 | Weblog
私営交園には 仲間と共同栽培してる蕎麦 妻担当菜園 私担当 栗 柿 梅 杏 ブルーベリー ミニリンゴ 枇杷そして桜 花桃 モクレン ハナミズキを植え込みグラジオラス コスモス コキア 芝桜植え付け畑の縁には ざる菊 ジャーマンアイリス チューリップ 山吹 彼岸花 バラ スカシユリ オニユリ 牡丹その他で楽しんでいる
通行人の方も立ち止まり眺めてくれる 楽しみですの一言で頑張れます
さて見頃の花たちご紹介
咲いた 咲いた チューリップの花が
          
         
            
白は ありませんでした
       
                  花桃
芝桜昨年五十本ご近所さんから頂き植え付けましたがこんなに大きくなりました
通行人の方凄いの一言 株分けして増やしたい
      
              五十本が五十株に
枝垂れ桜 土が悪いのか育て方が悪いのか大きくなりません 花数も少なめ
           
           
                                               仙台枝垂れ桜
妻担当ねぎ坊主
      
さてコロナウイルス感染拡大 当県もつくばエクスプレス線 常磐線沿線県南地区平日の昼間についても外出自粛要請が発令されました
ブログネタ不足もあり更新も間隔が広がるかも知れませんしまた休止するか悩んでます 我が家の話題ばかりで申し訳ありません
皆さんと共に頑張って行きたいと考えてます


旬の味覚

2020年04月07日 | Weblog
誕生日祝いなんてイラネー筍ご飯があればいいと言い続けてる
四月二十七日は 誕生日 毎年妻せっせと筍ご飯つくってくれる
裏に少々孟宗竹林子供の頃は 生えてなかったがいつの間にかはびこり始めた
厄介者で浸食し続ける 物干しざおに使うぐらいで困ってる でも筍大好き
ふと目をやると筍がいつもの時期にいつものように
    
          赤線の所これ位が美味かも
久ふり鍬を振り上げ掘り起こした もう少し深く掘ればよかったものを
結構疲れるものです
    

早速夕食に筍ご飯 誕生日の前祝かも
畑には 春を告げる土筆が顔を出した
    
食べられると言いますがまだ食べたことありません
目には 春を告げる旬のものが目に入りますが今年の春は 異常だ
コロナウイルス感染終息望むのみ

春爛漫

2020年04月04日 | Weblog
我が家の春の標準木ハナカイドウ 別名楊貴妃とも言われ優雅に咲いてくれる
いつも四月上旬開花我が家に春の到来を知らせる花だ 今年は三月末に開花
庭中鮮やかに彩ってくれる
まさに春爛漫のいくつかご紹介
     
           ハナカイドウまさに楊貴妃
芝桜なんと二月頃から咲き始めた 今が見頃
     
庭中ハナニラが 白を強調したくWB白色灯にしてみました
     
雪柳も同じ手法で
     
スノードロップは 以前ご紹介しましたが
スノーフレーク スズランに似た花 純白清楚 花言葉 純粋 純潔
     
杏 実が美味しくて植え込みました 花は 綺麗なのですが数個しか実を付けてくれません 今年こそ
     
                 
今年は 花を愛でる余裕ありませんがいつのように咲いてくれた花たちの
一部ご紹介いたしました

我が桃源郷

2020年04月01日 | Weblog
福島に桃源郷あり 花見山公園の桜絶賛した写真家秋山庄太郎氏の言葉だ
その映像見て出かけたのは 十三―四年前記憶も薄れ始める
我が家少々の山林 荒れ放題親に連れられて以来六十年ぶりに立ち入りコナラが生い茂ってたが伐採してシイタケのホダギにしたことは ご紹介済み
代わりに染井吉野10本河津桜5本陽光3本枝垂れ桜3本寒緋桜1本植え込み10-13年経過 手入れは ままならず伐採後陽が差し込むようになり篠竹や雑草が生え出した 先日せめて桜の周り手入れと思い整理中ウォーキングの方が楽しみですと言葉をかけてくれた
見頃は 陽光隣が染井吉野良かったら近くまで登っても結構ですと説明

    
           左陽光 中央染井吉野
    
              染井吉野
    
               陽光

    
           鳥が蜜を好むと言う寒緋桜
        
             八重紅枝垂れ
        
桃源郷には ほど遠いですが 楽しみです の一言で頑張れます
台風で三本倒され接ぎ木の元から生え出しました 種類は 分かりませんが
移植したりしましたので本数は 増えてるかも
目を離すと蔓が巻き付き桜が枯れますのでこれの除去が大変
花咲か爺さんも花は 楽しみですが手入れに苦労する歳になりました 
ま 体が続く限り頑張りたい