爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

村祭り

2013年07月29日 | 日記

村の鎮守の神様 八坂神社の祭礼だ
私は 任期最後の年になった氏子総代として 孫娘のMEIちゃんは 子供お囃子連の横笛担当
弟は 祭礼委員長としてまさにファミリー総出のまつりとなった。
朝から大掃除 お神輿の飾り付けなど行なった

        
                 一年ぶり本殿から神様のお出まし

私は ただ参加してるのみ
夜宮司さんの祝詞始めた時から雷鳴が
雨中の神輿渡御となった

                
                         この提灯が先頭です

お仮屋到着 物凄い稲光と雨
宮司さんも今まで経験したことがないほどの悪天候 まさに記憶に残る祭りとなった
翌朝地区内を山車が巡行
子供お囃子連が祭りを盛り上げる

          
                    子供たちが山車を引っ張ります


          
                       大太鼓 小太鼓 笛など

         
          
               孫娘来年は 中学生山車に乗るのは 最後かも

私も早くから待ち受けました
祭りを総出で参加できる幸せを感じました

来年は 次女が練習し始めましたのでまた楽しみが残ってるようです。


秋が楽しみ

2013年07月26日 | 日記

蕎麦自家栽培始めて八年め
今年は 連作障害が出始めたようなので若干移動500㎡耕すことに
しばらくの遊休地三回ほど慣れないトラクターで耕した
仕上げは 仲間のプロに

         
             筑波山は こんな感じ周りは 草だらけ 毎日草刈

         
            こちらが今までの蕎麦畑残念ながら利用する予定なし

縁には コキアが見えるでしょう
今年は コスモス シラユキソウ植え込みました 毎日水やり
根付いたと思いますが

         
         秋には コキア コスモスそして少々移動しましたが蕎麦のコラボ

隣は ご近所さんのブルーベ―リー園
お分かりになりますか コキアの種が飛びお隣さんで生育中
我が家のDNAを持ったコキア広まりつつあり活躍中

蕎麦の種まきは 例年八月のお盆過ぎ
小父さんたちの熱い闘いかもうすぐ始まる


味見しました

2013年07月22日 | 日記

桃栗三年柿八年
植え込んで三年め 桃が実をつけ袋掛けしたことは ご紹介済み
孫たちは 出かけたようで私が 独り占めすることになりました。

       
                    ふくろ掛けした桃

果たして袋の中は?

           
                         こんな具合美味しそう


       
                  六個ほど摘み取りました

試食しましたが若干固め三四日保存することに
知人によれば完熟は 難しく煮込んで缶詰仕様で食べるてるようですがスライスしますと結構食べられます。
五ー六個残ってますので孫たちに桃摘み体験させてあげたいと思ってます。

その孫たち夏休み キャンプ計画中だとか
桃摘み楽しんでくれるかな


鳥取です

2013年07月19日 | 日記

バーチャル日本一周歩こうかいに参加して879日時計回りにウォーキング
只今鳥取付近 4,486km一日5.1km歩いた計算だ 参考までに日本一周は 8,955kmですからほぼ半周
ゴルフや山 畑の作業で歩数を稼いだのかも知れない。
出雲大社 鳥取砂丘は 四十数年前の訪れ 写真も記憶もセピア色

          
                    羽合から鳥取に向かってます

羽合は ハワイと姉妹都市 日本のハワイと言われ町内には ヤシの並木道があると言われてます。
さて鳥取砂丘の写真アルバムから探し出しました。

           
                        眼前に広がる砂丘

鳥取砂丘もう記憶の外 殆ど記憶なし
これから日本海側北上し北海道へ 日本一周踏破しましたがその間写真がほとんどなし
これから思い出の地富山県高岡などどんなご案内になるか心配です。

でも昔のまんまの記憶の方がいいのかも知れない 万年青年の気分
次のリポート地点は 何処になるのかな


真夏の花

2013年07月16日 | 日記

暑い 暑い
このくそ暑い日が続きますがなぜか連続夏に関する投稿
前回芙蓉 百日紅(サルスベリ)が開けば真夏だと書き込みましたが例年二十日過ぎに開花しますがなんとすでに開花
暑さに負けじとご紹介します。
私に夏を感じさせるのは ハイビスカスに似た太陽が似合いの芙蓉
今年もギラギラ照りつける太陽の下で開花

        
                    芙蓉右後ろがムクゲ

ムクゲは 梅雨の間から咲いてますが夏の花だと思ってます。

        
                        ムクゲ

夏の代表は 百日紅 花の期間が長くまさに100日近い
我が家の樹齢は 100年近くになるかも知れない。

        
                     我が家のシンボル

歳には 勝てずカイガラムシの影響もあり
元気がありません 半分枯れかかってますが

        
              それでも頑張って花を咲かせました

雨が少ない中 花たちは 暑さに負けず頑張って咲き誇ってます
私も花たちに負けずこの暑さを乗り切りたいと思うのだが


太陽がいっぱい

2013年07月13日 | 日記

暑い 暑い この暑さは なんなんだ
しかも平年に比べて二週間以上早く梅雨明け異常気象かも
庭中ほのかな香りが漂う 梅干用の天日干し
もつべきものは 友達
我が家の梅不作と聞きつけ20kg以上届けてくれた 梅酒にしたり梅干にしたり
この暑さ天日干しには 最高

        
                    人間が使う椅子で日光浴 

形は 少々崩れてますが

        
                 まさに梅干夏バテ防止には 最高

桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿
実をつけさせるには剪定が大事とか早速剪定予定 来年こそは

庭のため池には この時期スイレンが花開きます。

        
                 昼には開きますが夕方には閉じます

この暑さの中ほんのわずか涼しさを感じさせます
スイレン鉢を使ってませんので花も少な目
今年は 株分け予定してますのでその時に鉢も変えようかなと思う。

ギラギラと輝く太陽
芙蓉 百日紅が咲けば真夏だ


絶景が

2013年07月10日 | 日記

シカ食害尾瀬正念場 というショッキングな文字が
群馬 福島 栃木 新潟にまたがる尾瀬国立公園で ニホンジカによる食害が深刻になっている。
水芭蕉 ニッコウキスゲなど害があるようだ

数年前訪れた日光千手が浜 小田代湿原 福島雄国沼の絶景をご紹介したいと思う。
知人の紹介で訪れました中禅寺湖畔のクリンソウ六月中旬

          
                周囲は シカ除けネットで覆われてました

一歩入りますと こんな姿が

          
                           クリンソウ

奥日光と言えば 小田代湿原
千手が浜と同様ハイブリサッドバスで訪れますがその時は 歩きました。

         
            シカ除けの柵が張り巡らされてました回転扉から遊歩道へ

至るところにシカ除けのネットで樹木を覆ってました。

         
                  全国的に有名なこれが白樺 貴婦人

草紅葉に映えます
写真愛好家は この姿を求めて月10回以上会いにきてるようですが
私の腕は こんなもの

尾瀬には一回訪れましたが使える写真は なく
福島雄国沼のニッコウキスゲご紹介したいと思う。
二回ほど訪れましたが余りの絶景に一周800mの木道数周しました。

         
                       一面ニッコウキスゲ

山奥にまで越境した人間が原因なのか定かでは ありませんが
こんな絶景後世にまで残したいものです。


わたしのおねがい

2013年07月06日 | 日記

ささのはサラサラのきばにゆれる

大昔天の川見上げたものですが 最近明るすぎて星が確認できません ただなんとなく星を見るのが好きなのですが
七夕 孫たちが幼稚園の頃は 飾り付けたものだが
なんと三歳のSU-ちゃん児童館で七夕の飾り付け作ったようだ 喜んで持ち帰った

         
                   恥ずかしいな

ねがいごとは

         
                      なんと

ようちえんにいきたいです
従兄弟のHARUちゃん(四歳)と同じ幼稚園にいきたいようです。
たしかおねいちゃんは 数年前プリキュア(少女戦士たちが正義を守るために戦う アニメシリーズ)になりたい だったと記憶してますが
早速玄関に飾り付けました。

         
         
早く幼稚園に行き 友達たくさん作って欲しいな
爺いつまでも運動会 発表会追っかけたいな
爺いつまで頑張れるかな


ブルーベリー摘み

2013年07月03日 | 日記

つくばは ブルーベリーで町おこし
先般ご紹介しましたが早生が食べごろ 鳥が狙いをつける前に摘み取ることに
趣味で栽培してる我が弟から頂くことに
鳥に荒らされるよりよほどこの方がいいのかも
早速二匹のハイエナが

          
                      ブルーベリー畑と筑波山

摘み取ろうっと 二人の婆は 孫の為一生懸命

          
             すごい形相で摘み取る姿に筑波山も微笑んでるようです

このように摘み取ります。

          
                   鍛えしわざもの グローブのような手で

         
                        これがブルーベリー

早生のせいか若干すっばみがありました
やはり七月中旬から下旬にかけての晩生が美味しいのかも
ジャムにしたり結構利用価値は あるようです。

ブルーベリー摘みが始まれば夏は もうすぐ
地元八坂神社夏祭りのためしめ飾りも新しく変えられた。
子供たちのお囃子の練習も始まった