爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

尊皇攘夷

2010年10月28日 | 日記
水戸開藩四百記念 市民団体が企画立案し実現させた日本の未来を変えた史上最大の事件
桜田門外ノ変 が公開された。
日本三公園梅で名高い偕楽園の千波湖畔に日本最大級のオープンセットが誕生し賑わいをみせる。

三月梅まつりに訪れた際撮影(来年三月まで公開)
    
            
                     これが桜田門

人工の雪で真白 靴は ビニールで覆って見学します。

            
                   桜田門から正面が彦根藩邸

左に広島藩 左端杵築藩邸前付近で襲撃される。
安政七年三月三日(1860年)水戸 薩摩の脱藩浪士に雪の降りしきる中 井伊直弼が暗殺された。
後の倒幕運動につながり日本の歴史の転換点になったという

只今NHK大河ドラマ坂本竜馬が佳境に入った。
慶応三年十二月十日(1867年)暗殺されたが丁度七年前の出来事明治維新八年前の事件だ

地域発案型の映画のモデルケースとしても注目を集める。
自称茨城の観光大使 生粋の水戸っぽ(お人よし おせっかい 短気 涙もろいまさに水戸黄門)
映画作りにほんの少々ご協力 早速映画鑑賞

みなさん是非ご覧になっては 如何ですか。

蕎麦の花とコキアのコラボ

2010年10月24日 | 日記
常陸海浜公園のコキアが見ごろとニュースで放映
例年ですと蕎麦畑の縁に植え込んだコキアの赤 蕎麦の花の白 筑波山の青が絶妙のコントラストを描かれるのですが今年の猛暑と水不足のため蕎麦が壊滅一カ月遅れの蕎麦まきとなっことは ご紹介した通り
例年の1/5程度にしか成長してない
とり急ぎご紹介したいと思う。

海浜公園素晴らしい光景 見晴らしの丘 三万本のコキア

         
             海浜公園のコキア 昨年撮影

我が家の庭には こぼれた種からど根性コキア
来客の皆様注意して車を停車してくれましたのでなんとかこれまでに

         
                 色づきました

蕎麦畑は このようになってます。

           
      蕎麦とコキアとブルーベリー(ご近所さん栽培)そして筑波山

例年ですと蕎麦がコキア以上の背丈になるのですが
白が目立ちません 11月上旬刈り取り 中旬脱穀出来るのですが
恐らく実をつけるのは 無理なので蕎麦は 手配済み

せっかく花を咲かせてくれましたので紹介します。

        
        花を見せたいご主人さまのために咲いてくれました


宇宙から植物園へ

2010年10月21日 | 日記
筑波実験植物園四季折々出かける。
先日は 筑波宇宙センターで楽しみ今度は 植物園
世界最大のランが見ごろとのことだ。
絶滅危惧植物の保全につとめてくれたり珍しい花を咲かせてくれる。
門をくぐると先ず見ごろの植物を探す。

         
                  パンパスグラス

きらきらした大きな穂が秋空に映えます。
ブラジル アルゼンチンのパンパで目立つためこの名があるという

         
                  ゴンズイ

すずなりについた赤い実が割れ中の黒い種が顔を出します。
ゴンズイという食べられない魚がおり何も役立たない木だからそう言われてるようで折れやすく使い道がないようです。

これが世界最大のランだ

                 
            グラマトフィルム.スペキオム別名タイガーオーキッド

東南アジア ニューギニアに見られ自生地でも開花は 数年に一度日本国内でもめったに咲きません。
茎の長さ七m重さ二tもあるそうだ

                 
                     アップしますと

ひとつの株に10,000輪咲かせた例もあるという

身近な植物が消える
古来より秋の七草として親しまれてきたキキョウやフジバカマは 今や絶滅危惧植物だそうです。
植物の現状や生物の多様性について学ぶきっかけに植物園を訪れて欲しいと思う。


                

宇宙への旅2010

2010年10月18日 | 日記

小学生の時見た土星が忘れられず望遠鏡を買い込んだが肝心の土星が探し出せず月のクレーター観測のみで使命をお終えお蔵入り
中学生で見たソ連の人工衛星に驚き二年前孫たちと眺めた宇宙ステーション
私は なんとなく空を見上げるのが好きだ名もない星 我が家の南方上空は 定期航路点滅する飛行機
ただなんとなしにだ。
本日筑波宇宙センター(JAXA)が特別公開 歩いて行ける距離今まで数回訪れてる
先般はやぶさが地球に帰還焼けただれたカプセル パラシュート数点展示した際訪れた。
今回普段見学出来ない施設を見ることが出来るとあって出かけた。
九時前に到着 会場内は 人 人 人ツァーのコースにもなってるようだ

       
             JAXA本棟とH―Ⅱロケット

長蛇の列を見つけ並んだ 模擬訓練体験のようだ
船外活動訓練を希望したが満員で宇宙ローバー操作だった。

       
                 操作の説明

模擬月面コースを ローバー搭載カメラの映像だけを頼りに障害物を乗り越え目的地まで
三分間で完了成功者は 十人に一人だけだそうて゜す。私即クラッシュ
宇宙飛行士養成棟 無重量環境試験棟など見学

敷地内シャトルバス運行されるほど広大 的を絞って歩いた

宇宙ステーションきぼう 運用管制室には 驚いた
撮影禁止のためカメラ 携帯 手荷物を預けての見学
TVで見たNASAそっくり 90分で地球一周只今オーストラリア上空

ロケット打ち上げ音響体験 3km地点からの音だそうです。

        
              鼓膜を突き刺す大音響  

スペーシシャトルの打ち上げ 音量は 一定で左上画面に宇宙飛行士が 飛行士と同じ体験が出来るようです。

広場で水ロケットの打ち上げ ペットボトルを使用したロケットだそうで日本水ロケット上位入賞者のデモンストレーション

                     
                   2機打ち上げ

秋空の一日楽しみましたが我が家付近に最先端の施設があるとは 驚き 
半世紀前は キノコ採りの山林でした。
稲刈りも終わった田んぼを眺めながら帰宅 30分でした。

今夜もすっきりした秋空が期待できそう いつものようにただなんとなく空を見上げてみたい。


秋になれば

2010年10月15日 | 我が家
ナメコ シイタケ ヒラタケを楽しんでる。
ナメコ シイタケが四年三年一年のほだ木 ヒラタケが四年目
ナメコ植菌最適の樹木は 桜 シイタケがクヌギ ナラ ヒラタケは 桑だそうだが全部我が家で調達できた。
二夏経過後生え出る ピークは 二年三年目のようだ
今年の雨不足を心配したが決まったように生え出てくれた。

         
                    シイタケ

ピークは 九月半ばだったようですが今から生え出るものがあるのかな
今の所四年目には 生えてないようです。
フライパンで焼いて一杯 最高のつまみ

十月中旬決まって生えてくる ナメコ 可愛いものです。

         
                     ナメコ

植菌した桜1/3ほど埋め込み遮光ネットで覆い二夏経過後生え出ます。
お吸い物にしたり醤油で煮込んだナメコ最高の美味
このナメコが生え出る頃秋も深まる。

四年目のヒラタケ未だ生えず ナメコ シイタケともに四年目は 無理なのかな

半世紀以上ぶり我が家の山林に分け入り仲間と伐採した替わりに桃源郷目指して植えこんだ染井吉野 河津桜 ハゼ カエデ三年から四年目経過今年は アジサイ コキアを植え込んだ お花の山にしたいと思う。

植え込んで四年目ですが仲間とお花見することを夢見る気の長い長生きを願うおじさんたちなのです。

漁業体験

2010年10月12日 | 日記
水戸を離れて東へ三里と唄われる大洗
大昔遠足 海水浴の定番だった。
我が家の玄関先へ月一ー二度 流行遅れの演歌を流し大洗の魚屋です とスピーカーを流して訪れてるが結構美味しい刺身だ 先日お聞きするともう訪れるようになって三十年になると言う。
大洗は 海 のイメージ
その大洗で 漁業体験する企画があり友人が応募し当選 お誘いがあった。

           
                    港に停泊する船

なんと五トン未満の船で小さく感じ この船で体験するようだが大昔の悪夢がよみがえった。
普段鏡のような穏やかな房総鯛の浦で鯛見物の船で酔ってしまったことがあるからだ
集まった人たち 波しぶきよけの合羽 ゴム長を身にまといなんと船酔い止め薬持参のようだ
防波堤近辺まで航行しトロールを操るようだが
この仰々しい姿を見て乗船は 即あきらめ友人にまかせた
その間大洗アウトレットでお買いもの

           
                 マリンタワーとアウトレット

買い物の際は いつもエスコートするがほんの数分で断念待ち合わせ場所で一休み
今回も目的もなく歩きまわることがいやなので海を眺めながらひとやすみ
苫小牧を結ぶフェリーが入港突堤へと急いだ。

           
                 アウトレットから望遠で撮影

船体には さんふらわー さっぽろ とあり大洗ー苫小牧19時間で結ぶ
13,654t  192mだそうだが昨年三月横浜開港150年記念でクィーンメリーⅡが横浜ベイブリッジをくぐれず大黒埠頭に入港した際見学したが151,000t 345mの船いかに巨大だったかいまさらながら驚く
二時間後漁港へ向かう
友人が青い顔で無理して笑顔をふりまく 船酔いは したもののなんとか漁業体験できたそうだ。
シラス 天婦羅の昼食が用意され美味しくいただいた。

            
              本日獲れたあじ さば いわしなど

帰りにお土産としていただ゜いた 当分魚づくしになりそうな予感
親が太平洋戦争時海軍だったのに血筋を引かず残念でしたが一日ゆったりと海で過ごすことが出来ました。




千姫のお寺

2010年10月07日 | 日記
家康の孫娘千姫の眠る寺として知られる弘経寺(常総市水海道)で彼岸花が見ごろとの報道早速でかけた
数年前内部一般公開された時以来だ
徳川幕府の威光がしのばれる三つ葉葵の紋所が見られ欄間彫刻が印象に残ってる。
町では 毎年四月千姫行列が催される。

         
             境内には 真っ赤な彼岸花

         
                屋根に三つ葉葵の紋所

千姫は 大阪城落城後本多忠刻に再嫁したが忠刻に死別後江戸城にて仏事三昧の生活を送っていたが天樹院菩提所として弘経寺に多大な寄進をし本堂を再建した。
遺体は 家康の母方伝通殿を葬ってある寿経寺へ埋葬 弘経寺には 遺髪を埋葬したと言われる。

         
                   千姫の墓地

墓碑には 戒名 天樹院殿榮譽源法松山大姉 が刻まれてた。
来年のNHK大河ドラマ お江 だったように思う 少し千姫について調べたいと思った。

帰り道 累の墓 法蔵寺へ立ち寄った
江戸時代この近くで親が子を夫が妻を殺害する代々にわたって悲惨な出来事が起こった実話をもとに三遊亭円朝が真景累ケ淵として発表日本三怪談のひとつ 歌舞伎 講談 浄瑠璃講演前に役者がお参りしたという。

         
                    累一族のお墓

地元紙で紹介された歴史探訪で弘経寺 法蔵寺を知りましたがまだまだ地元には 結構見どころは あるようです。

夜空のファンタジー

2010年10月03日 | 日記

日本一を競う二万発
今朝の新聞県内版を文字が躍る
第七十九回土浦全国花火競技大会が開催された
初秋の夜空を彩る花火に八十万人の拍手歓声で応えた。
この大会は 花火シーズンを締めくくる集大成と来年の新作がいち早く楽しめ
来シーズンに向けた見本市的な要素もあるようだ。
十号玉 創造花火 スターマインの三部門で競い 総合優勝に内閣総理大臣賞が授与される最高の栄誉のある花火大会
いつものように家族総出でいつもの場所へ
遅めの出発のせいかすでに占拠されやむなく別の所へ 孫たちは 花火よりお弁当だ
今年は 打ち上げ開始前市制七十周年記念八号玉七十連発からだ

         
                    十号玉

高さ400mの高さに打ち上がり 直径300mに広がるようでその轟音は すさまじい
三重芯から最近四重芯五重芯と急速な進歩だそうだ
この花火四重芯?


         
                スターマイン

まさに光と音のファンタジーコンピューター制御になったとは 言え音楽とマッチするのは 神技と思いました。

最高の見せ場は ワイドスターマイン 土浦花火づくし


         
                   色とりどり

         
                   豪華絢爛

年々花火が豪華になってくよう
花火師さんの心意気が感じられます。

来年は 八十回記念大会
桟敷席で見ようか 本日仲間と相談 ひと踏ん張りするか
でも来年のことだぜ 鬼が高笑いするかな

花火のデジカメ撮影ってほんとに難しいものです 迫力を映し出すことができません。
花火モードを使わなかったせいかスターマインことごとく失敗 最適なシャッタースピードが分からずじまい
それとシャッターチャンスがつかめずじまい
来年の宿題

やはり是非一度見てもらいたい花火大会です。