爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

スズメバチPART2

2005年09月30日 | Weblog

蜂の巣発見後 消防署連絡

                 
                  即出動していただいた。防護服に着替え

                 
                   駆除開始スプレー噴射巣切り落とす

           
                切り落とされた巣本日開封 働き蜂 幼虫ぎっしり

すばやい対応有難うございました署員のかたも大きさにびっくりしてました
昨夜NHKでスズメバチ放映 参考になった点 記してみたい
行動範囲 半径1km
従って町ぐるみの防御作戦が必要
1 蜂を捕まえる
 酒1.8L  酢600cc  砂糖75g をブレンド ペットボトル2-3箇所16mm角の穴をあけ
 注入  雨のかからない日陰の場所に数個ぶら下げる。効果てきめんある町で  
 出動回数激減
2 襲われない服装 白の服 帽子 香りのきつい整髪料 香水は使わない
3 襲われた場合 手ではらいのけない はらうと蜂が興奮する。飛んでる蜂は下が
 見えにくい 従ってできるだけ姿勢を低く動かない
4 刺された場合 手で毒を絞りだす 水 氷で冷やす。毒は水にとけやすい
 即医者へ
 蜂は害虫を駆除するとのこと共存共栄ができれは゛いいのにな
      
 

 


諸見里しのぶ選手プロ初デビュー

2005年09月29日 | Weblog

日本女子オープンゴルフに出場
先般アメリカツァーの資格を得るため渡米し確か予選三位で通過したと記憶してる。
高校時代はアマとしてツァーに参加し上位入賞たびたび
久しぶりにTVで拝見 18ホール全てパー プロ初バーディはならなかったようだ
キャディは江連さんと放送してた(もしかしたらティチングプロの江連さんかなこれはすごいことだ)
流行のピアスはなし しかも黒髪アマチュアぽいプロであってほしいな
でもいずれ魅せるプロ 見せるプロに変身していくのかな
年甲斐もなく応援していきたい
久しぶりに練習場へ どうも一定しない 江連さんのレッスン書読もうかな


スズメバチ

2005年09月28日 | Weblog

大変だ みんな大変だ
天気の良さに誘われ珍しく草取りをと始めた。
ふと公民館をみあげるとなにやら玄関にぶら下がっている よく見ると蜂の巣これが噂のスズメバチか
急いでカメラを持ち出し刺激しないよう撮影した

                 

働き蜂が出入り口からぶんぶん飛び立つ 先日もTVで駆除するのを放映してた。今年も猛威を振るってるようだ
月1回清掃してるが誰も気づかなかったらしい 急に大きくなったようだ
あしなが蜂の巣はたたき落とした経験があるがこれは一寸恐ろしい 消防署にでもとりあえず連絡しよう



              


愛.地球博

2005年09月26日 | Weblog

愛知博昨日幕を閉じた。入場者数2200万人突破
博覧会といえば1985.3-9月つくばて゛人間 居住 環境と科学技術をテーマに開催された。入場者は2000万人突破のように記憶
地元開催のせいか土曜日となれば当時三年生の次男とでかけたものだ20回以上になる勿論全パビリオン踏破記憶をたどればロボットあるいは映像が主だったように思う。
       
           
                       未使用の入場券

思いでは 妻が会場内でPRのTV出演し全国公開放映されたこと 残念ながらVTRに撮ってあるがカビとかで再生できずカナダ館入場記念でいただいたブルーベリー

                  
                   あれから20年こんなに育ちました

犬に踏みつけられたり車で踏み倒されたり苦難の年月兄弟も大きくなってきました今年は豊作ジャムにしたりヨーグルトに混ぜ合わせたり大活躍おかげでボールが良く見え還暦野球では9月20日現在打撃三割キープ
つくば科学博の跡地は工業団地として再生 つくば
エクスポセンターが昔のまんま大型プラネタリウムなど楽しめます。
博覧会のおかげで道路は整備され街づくりには寄与したと思う。つくばエクスプレスも開通しますます変化すると思う
我が家周辺は一変したが人情は昔のまんま ま これでいいか

       




愛宕神社祭礼

2005年09月25日 | Weblog

旧暦8月24日はお祭りだ
以前は暦通り実施していたが直近の土日に行うようになった 今年は我が班が当番雨の中お社
清掃草取り 飾り付けの製作 藁を使っての作品だが後継者難 難しい時期にさしかかったようだ 注連縄 酒樽 注連飾り蓑その他つくりあげるが船頭がかなり多いようだ

                   

                         注連縄

                  

                      酒樽

                  
                   蓑すでに赤飯がお供えされてた

            
              注連縄 酒樽が飾りつけらけたまずまずのできばえ
今年は雨のため幟はたてられなかったがそこには天保年間の文字が歴史をかんじさせる
私たちはこのお社を火の神様とよんでいる。
子供の頃はここが遊び場 ちゃんばらなどで遊んだものだ 最近は孫との散歩コース


土浦全国花火競技大会Part2

2005年09月22日 | Weblog

             
     花火会場では桟敷席の準備で大いそがし当夜は満員の観客で埋めつくこと                                                                                                    でしょう
     私は家族でいつものあぜ道 隠れた穴場あの轟音がたまらない

             
   河川敷はビニールテープで場所確保完了 8月くらいから場所取り開始 これ          
  からでは遅いかな


                   

      プログラム完成是非お出かけ下さい全国競技大会光と音の祭典
      をお楽しみに


国勢調査

2005年09月21日 | Weblog

国内に住んでいるすべての人を対象にして行うもので行政の基礎となる人口.
世帯の実態を明らかにする統計調査
大正9年から5年ごとに行われ今年が18回目だそうだ。
今年から役を担うことになった
昨日より調査についてのお知らせ配布 来週聞き取り調査及び調査表配布
10月回収
殆どが顔見知りだが新住民世帯の急増 昼間留守が多い今後の進捗状況が心配
いずれにせよこの地に生まれ育った人間 地域のため汗を流そう。



中秋の名月

2005年09月18日 | Weblog


すすき 柿 栗を生けた。お盆には月見団子 梨 さつまいも ぶどうを飾り一年間病気をしないよう感謝の気持ちをあらわした。花瓶はお月様と飲み交わしたく一升瓶を用意


19:30我が家上空のお月様 撮影方法がわからず肉眼よりはっきりしない。
秋の七草 はぎ ききょう くず なでしこ おばな おみなえし ふじばかまがあり見る七草と言う
春の七草 食べる七草と言うらしい
秋も深まりなんとなく物思いにふけるこのごろだ


祖父母参観日

2005年09月16日 | Weblog

つくし組教室

娘(4歳)が連絡表持参
敬老の日の保育参観について の案内 婆が都合悪く爺に出席を勧める。
どうも敬老という字が気に入らないので渋っていた 今まで若々しいと思っていたが とうとうそういうときがやってきたか
参観者を見渡してもおいらが一番若いと思うのは自分だけかな
園児たちが合唱や遊戯等の園生活をこの目で見ることができた。みなさん目じりをさげての見学だ
爺々孫が結婚するまで元気でいられるかな
さ 今夜も一緒に風呂に入ろう


おすもうさんのどすこいブログ

2005年09月13日 | Weblog
大相撲九月場所がはじまった
古くは柏鵬 最近では若貴の時はTVを見てたが近頃関心が無い 土俵が外国人ばっかりのせいかな
力士普天王のブログが大人気らしい
横綱朝青龍にも勝ち二連勝だ
爺々の独り言二月より書き込み開始読者は少ないようだがボケ防止にもなり続けて行きたいと思う
それから真鍋かをりも結構読者が多いという。