爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

地区のお祭り

2013年09月29日 | Weblog

旧暦八月二十四日は 火防の神様愛宕神社の祭礼だ
我が地区のランドマーク的存在 子供の頃は チャンバラ等遊び場だった。
氏子数も年々減少し21名の寂しさだが伝統は 受け継ぎたいものだ
私の代で二度目のお宿 以前は お接待は 各家々で行ったものだが負担軽減のためお供え物製作以外は 公民館で実施するようになった。
25年ぶり提灯が飾られた

          
            地区の皆さんこの提灯知らなかったようです

早速神社のお掃除

          
                   幟が立ち上がりました

我が家のガレージでお供え物製作に取り掛かりますが
出来るのは ほんの少々
私は しめ飾り担当 殆どいつもの報道班

      
             藁を手編みします これが難しい

一年ぶりのしめ飾り どうもうまくいきません

      
          年末には 仲間と編むのですが一年前は はるか昔

数度やり直し やっと出来上がり

      
                   神社にお供えします

酒樽 しめ飾り 蓑上手く出来上がりました。
昔は この祭りが農家の方たち憩いのひと時だったように思う
生活の多様化氏子の減少に歯止めがかからない

私も近々倅にバトンタッチしたいと思ってるのだが
どうなることやら



土寄せ

2013年09月25日 | 日記

蕎麦の種まき後最初の仕事は 
土寄せ 土を茎の周りに集めて倒れるのを防ぎます。
先日の台風で盆過ぎにまいた蕎麦育ちすぎて倒れたようですが
ラッキーなことに私たちは八月末の種まきのため背が小さく被害は 最小限だったようです。
いつもの仲間が集まりました
以前は 手で土寄せしてましたが今では 機械

       
                        こんな具合

一輪車の為バランスが難しく私は 作業させてもらいませんでした
いつもの報道に徹しました。

       
                今度の畑筑波山が見渡せません

それでも微笑んで見下ろしてるようです。
作業中虫食いが発見 動噴と消毒剤運んでくれました
まさか虫は いないと思ってました。

       
                         消毒風景

夜盗虫といって夜現れ一晩で食いちぎると言われる難敵なのです
仲間曰く 虫だって利口さ 人間が気が付かない真ん付近から喰い始めるようなので発見が遅れるようです。
虫の賢さに驚くばかりだ
これから見回って一ー二度の消毒が必要かも
もうすぐ花が咲き十月下旬から十一月にかけ刈り取り十一月中旬脱穀そして新蕎麦誕生

土寄せ終了後は お決まりの蕎麦打ち
エンドレスの会話が続く 楽しい仲間たちだ


小さな秋見つけましたPart2

2013年09月22日 | 日記

しずかなしずかな里の秋
暑さ寒さも彼岸まで 風情は なくなったものの我が家の秋 前回に続きご紹介したいと思う。
秋を感じさせる光景
最近私は 彼岸花に秋の到来を感じる。
赤い花なら曼珠沙華オランダ屋敷に雨が降る (長崎物語)
こんな歌を覚えている

         
                   10株ほど 真赤に色づきました

         
                         アップしますと

               
                           珍しい白いただきました

蕎麦畑の縁には コキアとコスモス
筑波山をバックにと思いコスモス移植しました 種がこぼれ来年が楽しみ

        
                       コキアをバックに

蕎麦の花芽も持ちました
一気に秋が訪れるのかもしれない
やはり私の秋は 柿

        
                        食べ頃かな

この柿手を伸ばすのは 私だけ
孫たち見向きもしません

いつものように季節は 繰り返します
そして一年は 終わる


        


中秋の名月

2013年09月20日 | 日記

名月をとってくれろと泣く子かな

台風一過快晴の日が続く
本日は お月見 我が家の伝統恥ずかしながらご紹介
早速飾り付け

              
                       すすきの間にお月様が

孫たちには お月様には ね うさぎさんが餅つきしてるんだよ と説明しますが
ロケットが打ち上げられ人間が月面着陸しますと この説明いまいち

              
                          アップしますと

中秋の名月は 芋名月と言われるようだ

          
                赤飯 ブドウ 栗 梨 団子 芋を飾りました

我が家の伝統守り抜く妻に感謝
私は すすきを探すのみ

皆さんご存知でしたか
中秋の名月は 必ずしも満月とは 限らないそうです。
次回の満月は 東京オリンピック次の年八年後なんだそうです

ラッキー十分お月様見上げました まさにかぐや姫の気分


台風一禍

2013年09月17日 | 日記

台風列島縦断 各地に河川の氾濫や土砂災害など大きな被害をもたらした。
我が家周辺勿論風雨とも強かったがそれほどの被害は ないように見受けられたが
台風一過快晴の朝 見回りに
庭のコキアご覧の通り

         
                   折れては 無いようなので

秋には 楽しめそうです。
心配な蕎麦畑 風と雨で倒されてました。

        
                    垂直に立ってないようです

アップしますと

        
             茎が折れてないので元気に立ち上がるのでは

近々土寄せ 大丈夫かな

蕎麦畑に隣接する知人の栗畑

        
                          無残にも

心配で見回りに来られてました
栗の実頂きました お月見に使えますので有難かった

蕎麦畑の縁に数本彼岸花植え込みました

        
            90°に折れ曲がってますがたくましく咲いてます

人間ドックでは 再  再検査一度良ければ不明点発見どうも滅入ってますがこのようにたくましくありたいもの
つい最近市より敬老福祉大会の招待券と無料撮影券が届きました。
万年青年と思ってましたがこんなな歳になったとは
仲間に遺影の準備かと笑われましたが記念の写真は 撮ってきました久しぶりのブレーザーでした。
結構予約の方が多く見受けられました。
最近病気のデパートと思われるくらい 検査 検査
どうもしっくりしませんでも一頑張りしてみようか 
孫たちも勉強に 塾に 習い事に頑張ってます

爺も負けずに えんやこら

 


昔懐かし珍品

2013年09月15日 | 日記

昔は どの家庭でも見られた循環式精米機
蕎麦脱穀後土塊を取り除くためお盆の上に蕎麦の実を転がして土塊を探してたものですがその苦労を目の当たりにして
仲間がこの古式豊かな精米機を探してくれた
蕎麦のゴミ取りや実を磨くのに最適
普段は 米つきに使ってます 以前は コイン精米機でしたがこればっかり
そろそろ新米が届くはずですが孫も五人育ちざかり在庫も少なくなってきたようです。
早速ご紹介

            
                      これが精米機

米が循環して下に糠がたまります
糠 土壌改良に最適なのですが散布しますと蕎麦の実の残りで蕎麦が生え出ます。

        
                     白米には なってません

約80分後

        
                      真っ白な米に変身

爺のついた米は 美味しいと見えて孫たちお替りが多くなってます。
さすがに米作りまでは 手が回らずプロにお願いして米だけ頂いてます。

来週は 蕎麦畑の土寄せ
九月下旬には 蕎麦の花が咲き十月下旬には 刈り取り十一月中旬には 脱穀
そして精米機の出番
そして新蕎麦を口にする頃は 12月お正月も近い こうして一年は過ぎていく 早い 早い


2020東京オリンピック開催

2013年09月11日 | 日記

国民そしてプレゼンターの熱意が通じ東京が選ばれた 福島の汚染水等問題は あるものの嬉しい決定だった。
1964.10.10快晴の国立競技場で開幕
実況アナウンサーが世界中の青空が東京へと叫んでたのが印象的
10.10は 気象庁が統計的に晴れ日とし判定し決定したそうだ
古関裕而作曲オリンピックマーチによる行進プラカードを持つ防衛大生の格好良かったこと
空にはジェット機による五輪のマーク
ついこの間のように思い出される。
当時学生時代陸上競技最終日国立競技場へ
その思い出をご紹介したいと思う。

        
          TV最初のカラー放送私のカメラは 白黒バックスタンドの聖火台

苦労して手に入れた入場券

         
                       10.21 陸上競技最終日

マラソン円谷選手三位銅メダル 一位は アベベ選手

         
              ガンバレ円谷ヒートリー(イギリス)に抜かれました

初めて日章旗が上がりました。

         
         一位エチオピア(アベベ) 二位イギリス(ヒートリー) 三位日本(円谷)

私には 何故か体操あん馬で尻もちをついた遠藤選手東洋の魔女とヘーシンク選手が印象に残ってます。

閉会式は TVより

         
                    Wee Meet Again In Mexico City 1968

どうですか写真は セピア色ですが私の思い出は 総天然色
七年後再び東京でオリンピックこの目で見て感動を国民の皆さんと共有したいものです。
         


小さな秋見つけました

2013年09月08日 | 日記

連日の猛暑でしたがやっと朝晩しのぎやすくなりました。
どことなく秋の風情が
夕やけ小やけの赤とんぼ
秋の象徴赤とんぼゆったり羽を休めてました。

       
                            赤トンボ

蕎麦が開花してコキアが色づけば本格的な秋なのですが
栗の生産高日本一は 我が県
早生栗やっと実が割れ始めました
9月19日は 中秋の名月芋名月ともいわれるが我が家では ススキと一緒にお飾りする
10月17日は 十三夜栗名月と言われるそうだ

             
                            これが栗です

栗大好き人間皮むきに苦労しますが今では 新兵器が
美味しくいただいてます。

今年は 紅葉など遠出は 無理そうなので
我が家付近の小さな秋をご紹介していきたいなと思ってます。

今朝珍しく早起き2020年東京オリンピック開催決定
それまで頑張れるかな
もう一度感動共有したい

       


三日目の朝

2013年09月04日 | 日記

蕎麦の種まき雨なしだったので天気予報にらめっこしながら30日に行ったことは ご紹介済み
予報通り1日に砂漠のような畑に恵みの雨
三日目の朝土を突き破り芽が出始めた

           
                        三日目の朝

ひ弱なご主人様と比べなんとたくましい
その日の午後には

           
                     15時過ぎには こんなにも

          
                   全体目で確認できます

四日目の朝

          
                  頭に蕎麦の実を載せたくましく成長

この姿に何度見ても感激
子育てよりも一生県命かも 毎日畑を覗くようになるかも

          
                     たった一日でこんな具合

これからの作業土寄せそして消毒
夜盗虫が発生すれば 一晩にて葉を食い尽くすと言われます。
それから心配は 台風 茎が折れると再生しないものですから

さあ小父さんたちの熱い闘いの始まりだ
新蕎麦目指して奮闘

埼玉 千葉で竜巻発生
心よりお見舞い申し上げます。
昨年は つくば市北条地区でも発生
なんか最近異常気象だ 頻発するゲリラ豪雨など地球温暖化が原因なのかも 人間のおごりに対する警鐘か?