爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

芸術の秋

2017年10月31日 | 日記

スポーツの秋 食欲の秋 芸術の秋等々秋を表す言葉だ
我が家には 縁遠いと思われた芸術の秋ご紹介 長男の嫁がピアノ教室を主催している毎日ポロンポロン聞こえる 今の子供たち習い事が多い 水泳 バレー 学習塾など大変だ 私の頃は なんにも無かったのに
十月恒例のハローウィンコンサートがつくばセンタービルの一角ノバホール小ホールで開催された
つくばセンタービルは つくばランドマーク 建築家磯崎新の代表作かつては ドラマ撮影等に使われました


              
                               つくばセンタービル

ノバホールは 地域の芸術文化活動に多く利用され音響効果は 日本屈指と言われプロのコンサートにも使用されている

              
                                ノバホール
              
             
今回100名定員の小ホール 台風の余波雨にもかかわらずパパママ爺婆の応援団で満員熱気むんむん
ソロと連弾 HIーちゃんはシンクロで何度もご紹介してますがピアノも得意妹SUーちゃんと演奏しました

              
                           ママ 先生も心配そう

演奏会終了後ハロウィンのお飾りプレゼント

              

午後からおねいちゃんが参加する筑波ジュニアオーケストラの第Ⅰ回定期演奏会が大ホールで開催
小中高がメイン大学生がボランティア出演100名による演奏のよう MEIちゃんは 高1部活陸上 スポーツ入学では 無かったが中学では 負けた相手に勝つことができたと喜んでました 部活と両立演奏会に向けた全体練習も大変だったよう  
こんな立派なホールで演奏だなんてうらやましい

                
                       演奏中撮影禁止ですので早めに  

楽器担当は バイオリン 最近の写真見つかりませんでした

              
                        2006年クリスマスの時演奏しました

第一曲目 シベリウス フィンランディア なんとマイカーCDに録り込んであります NHK名曲アルバム美しき青きドナウが聞きたくて購入しましたが
その中で勇壮なフィンランディアが好きになりました 不思議なものです数限りなく聞いてました
歌のコンサートは 何度か聞いてましたがクラッシックは 初めてその迫力は 表現できません
子供たちの懸命に演奏する姿何よりも観客の拍手には 感動しました夏の甲子園でも耳にしましたが大きな拍手子供たちの励みになるでしょう
休憩挟んで四曲終了後鳴り止まぬ拍手アンコールに応えてくれました 次回は 2018.9.16だそうです

私芸術全くダメ字は 下手絵も下手 楽器と言えばハーモニカ小学校以来吹いてません
写真芸術と言うより偶然

              
                          私のズボンに赤トンボ

小春日和の日ズボンに赤トンボがカメラを用意しますと近づいて来ません待つこと数分自慢の長い脚がお気に入りなのでしょう
孫たちに負けずと傑作の一枚ご紹介しました
でも孫たち爺を超えたようスポーツに芸術に食欲だけは 同じくらい さあ今夜も習い事の送り迎えこれぐらいは 爺の協力
頑張ろうっと

          


秋空に映える

2017年10月28日 | 日記

東京地方十月15日連続雨127年ぶりなんだそうだその年明治23年は 帝国ホテル開業そしてゴッホが亡くなった年だそうだ
日照不足が心配される
久しぶりの秋晴れやはりコスモスが似合います ぐうたらな私畑の草取りが嫌で昨年数十株移植ご主人思いらしく見事に咲いてくれた

                
                    成田着国際線とコスモス東北から南へ定期航路着陸進入

脚立から撮影一面コスモス

                

                

                

                
                             コスモス越しに蕎麦の花

来年も種から生えて来ること願ってます 草取りしなくて済むのが何より
ご近所さんも喜んでくれます
やはりこの時期もう一つ秋の象徴赤とんぼ

               
                              秋空の下でゆったり

またまた週明け台風接近予報いつになったら安定した秋空になりますか
ブログネタ不足なんとかしてよ


秋の味覚

2017年10月25日 | 日記

すっきりした秋空が見られないが味覚の秋にふさわしいいつものように果物色づいた
菜園は 妻任せもっぱら花木 果実を植え込んでいる 世話も市内が食べる楽しみがあります
柿が赤くなると医者が青くなると言われるほど体にいいらしい 昔は よじ登って食べたものだが手を伸ばすのは 私だけ
西村早生が終わり富有柿の季節

            
                               富有柿

干し柿用三年目ですが六個ほど後日ご紹介
イチジク初夏から長い間楽しめます 孫たちも喜んでます これほど美味しいとは 思いませんでした
ただカミキリムシが発生しますので株分けし増やしておきます

            
                               イチジク

親が植え込んだ温州みかん二本毎年豊作重宝してます
みかんの花が咲いている 歌にも唄われますが春には 白い花が咲きジャスミンの香りが漂います

           

ミニリンゴ植え込んで五ー六年実をつけました カタログでは大きく見えましたがやはりミニリンゴ

           

バケツ一杯

          

やはりこの時期 秋ナスは 嫁に食わすな 謂れは 諸説ありますが妻の力作

          

台風一過と言えば秋晴れが想像されますがすっきりしない天気 被害確認しますとカエデが倒木ネギ 豆類 蕎麦がなぎ倒されてました 県内野菜の被害が大きいとのこと
台風22号が列島接近だとか秋晴れが待ち遠しい

 

 


メダカの学校

2017年10月22日 | 日記

めだかのがっこうは かわのなか そっとのぞいてみてごらん そっとのぞいてみてごらん みんなでおゆうぎしているよ
小学校で唄ったものでした
子供の頃 小川や水田でメダカ ドジョウ ザリガニ見られたものですが今では 死語 見られなくなりました
十年ほど前孫が飼いたいというのでメダカ数匹知人に頂いたが世話担当は 私になってしまい孫からも忘れられた存在 一時は増えていたが元々のDNAは 絶えた何回となく買い求めたが一昨年数匹購入素焼きの桶を蔵で発見放流したが数日で死なんと元のガラスの水槽で稚魚が数匹奇跡的に誕生泳いでた 恐らく素焼きには 味噌など保存してたようでその塩分が残存しそれが原因で死んだと思われる
うれしくなり数匹購入その後の経過ご報告
ガラスの水槽に放流してましたが狭いのでプラスチック野菜洗い桶を利用これ住み心地抜群のよう

             

産卵用にシュロの皮三本用意 水温20°c以上になりますと水草などに産み付けます産卵予想されますと一本引き揚げ別の水槽へ移します
共食いしますのでこれを防ぐ措置です 四ー五日で孵化産卵付着したシュロ入れ替えします

             
                 親メダカ七匹ほど今年生まれた稚魚大きくなった三匹も

うれしい出来事が外孫二年生がクラスでメダカの生態勉強用として学校へ持っていきました うまく観察してくれるかな
今年生まれた稚魚二十匹でも半数近くが死にました

             
               アップしてます実際は もっと小さく見えます大きくなるまでこちらで

来年は もっと増やしたいと思ってます 孫のお蔭で楽しみが続いてます
毎日の餌やり私が近づくと寄ってくる可愛いやつなんです

十月中旬より天候不順殆ど雨 期日前投票済ませました今朝も雨台風未明に接近予報 こんなわけでブログネタ不足これからどうしようか悩んでます
早く秋晴れが待ち望まれる毎日です


 


オラの祭り

2017年10月19日 | 日記

村の鎮守の神様八坂神社夏の祇園祭は 地区全体の祭り
我が地区集落のランドマーク愛宕神社の祭りが行われた 氏子の減数に歯止めがかからない父に替わり参加するようになって三十年余り半数近くに減っている 子供の頃石段でチャンバラした思い出が  
愛宕神社と言えば江戸愛宕山梅の花を折り曲垣平九郎が乗馬のまま石段を上下して将軍に届けた話は 有名 
火防の神として知られる いつものように清掃後幟を立てる 天保四年(1833年)の文字が書き込まれてた

                    
                          お祭りらしくなりました


これからがお供え物づくり 世代交代したものの得意分野の役割分担で何とか作り上げる 私は もっぱら口でご協力いつの間にか高齢に祭りに参加した数トップ3になっていた
お供え物は 稲藁を使います 昔は 殆どの家で編んでましたが私無理

             
                          まさにゴッドハンド

             
                       しめ飾り四人の共同作業足が私

昨年のお供え物を参考に でもこれは 本来長老の仕事でしたが最近若手に交代なんとか後継者が育ちつつあります

             
                            酒樽なんです

            
                          役割分担彼の専門

さあこうしてお供え完成 神社へお飾り後 以前は 当番の家へ集まりましたが今は 公民館へ 
昔より伝わるお手を拝借手拍子で始まるが誰も意味がわからないのでひらかなで書き込みます
お手を拝借 しゃんしゃんしゃん おちょうづけ しゃんしゃんしゃん さんぷくいっせい しゃんしゃんしゃん 今年も例年通りの掛け声で始まった
氏子が年々少なくなりこれからが気がかり 私も来年は 倅にと思い始めてます 地区に四つある当番二つは 交代済み
倅も私が父から受け継いだ年齢になってます 早いものです

天気が不順最近五日程日照時間ゼロそしてこれからも台風接近など天候が心配
そんな訳でブログネタ不足遅くなりましたが九月三十日オラの祭り愛宕神社祭礼ご報告いたしました
            

         


早起きは三文の徳

2017年10月15日 | 日記

夜は 強いが朝には 弱い いつも起床は 恥ずかしながら6:30頃だが珍しく6:00床を抜ける 庭に目を向けると霧が
霧の中の蕎麦畑が頭に浮かびカメラを持って外へ
越後のブログ仲間の方が早起きして朝陽 雲海をご紹介してくれるがその素晴らしい幻想的な光景を描きなから
さ これがその写真

                 
                            蕎麦の花が霧に霞んでました

前日の蕎麦畑です 花満開

                  
                  同じアングルです雰囲気が変わります 早起きのご褒美なのです

                 
                               蕎麦の花もご覧の通り

                 
                    

コスモスと蕎麦のコラボ

                 
                         秋空のコスモスとは一風変わった光景

土埃対策としてグランドカバーの種まきしようとつい先日耕したばかり
朝陽と霧ががいたずらしてくれました

                 
                    幻想的に撮影出来ました自己満足かも 私の撮影では

マニアの方は 4:30頃の起床撮影やはりこの時間では 早起きとは 言えない
でも久々に自然のいたずらに感動した朝でした やはり早起きはするものです

ぐうたらな私 最近の寒さで布団の中から出られません  毎朝 おとうさん時間ですよ 大きな声が響いて起きだしてます うるせー!!

 


花火大会の舞台裏

2017年10月12日 | 日記

土浦全国花火競技大会については 前回ご紹介いたしましたが残念ながら撮影大失敗例年ですと試し撮りしたり準備万端にするのですがいつもこの時期秋雨前線が停滞し天候不安今年も雨の予報気乗りしませんでした
雨で順延想定し雨傘ブログ用に前日撮影しておきました 勿論当日は 立ち入り禁止地区珍しい花火打ち上げ現場ご報告
以前は 家もなく水田の中の道より十号玉打ち上げてましたが大型商業施設が出来その駐車場が使われます
勿論当日休業して御協力全国から集まる花火師さん一番苦労する大会なのかも知れません
華々しい花火大会の舞台裏ご紹介
十号玉腹に響く轟音まさにTHE HANABI 三重芯から最近は 五重芯に

                
                            大砲のように見えました

高さ140-150cm 直径40cmくらい 50本ほど並んでました 一本の筒使うのでは なく業者別に用意するのだそうです
筒は 主催者が用意 県内花火業者が提供するようで名が記されてました
野村花火工業茨城県の花火師さんですが茨城のノムラ日本のノムラから世界のノムラになってます 秋田大曲の大会で2016 17と二連覇土浦の大会でも数多く優勝今年も二年ぶり内閣総理大臣賞受賞 大会前インタビューで六重の円で全国の野村ファンを喜ばせたいとありました

                     
                    野村花火工業が用意しました誰が使うのでしょうか

近くでは 打ち上げ筒七本セット22組並んでました 創造花火のよう 五号玉七発打ち上がります コンピュータ制御のためか配線が入り組んでます
型にとらわれずキャラクターや変わった型の花火

               

また大会当日盛り上げる昼花火 決められた時間に打ち上がります

              

商業施設の屋上からは こんな風に見えます

             
                            中央に筑波山

赤 桟敷席桜川河川敷に右手に伸びます 白 スターマイン 黄 創造花火 青 大会用花火 緑 十号玉打ち上げ場

桜川堤へ向かいました

            
              仕掛け花火のやぐらその左スターマイン 中央ブルー桟敷席

スターマイン打ち上げ場 三部門の花火午後3:30試射されます

            
              唯今セッティング中本数少ないので電流確認の花火かも

いかがでしたでしょうか舞台裏からでしたが花火師さんの息遣い感じられましたか
二回にわたり土浦の花火お付き合いいただき恐縮してます 花火の写真撮影失敗しましたので別の角度からご紹介しました

尚ブログ仲間のしゅうちゃんが花火サイトでこの大会の優秀作品ご紹介してます 野村さんはじめ力作がそろってます



日本三大花火

2017年10月09日 | 日記

第86回土浦全国花火競技大会が開催された
秋田大曲 新潟長岡とともに日本三大花火と称され全国最後の大きな競技花火で来年の流行を占う大会としても知られる
八日の朝刊県内版に 秋の夜空に輝く二万発 の文字が躍った
県内外から約75万人が訪れ秋の夜空で繰り広げられる華麗な光のショーに酔いしれた とあった
当日BS7でもテレビ中継され大いに盛り上がったようだ
この花火大会は 大正14年に始まり霞ヶ浦海軍航空隊殉職者慰霊と関東大震災による不況にあえぐ商店街の復興そして秋の実りへの感謝と農民への慰労で始まった
競技花火 十号玉 高さ300m打ち上がり直径300mの大輪の花が咲く 創造花火 決まった型にとらわれず数字やキャラクターと様々な模様が浮かびます スターマイン 音楽に合わせ二分半で数百発の花火が連射されます 玉数 時間とも制限があります
三部門にそれぞれ優賞者が選ばれ総合優賞者には 内閣総理大臣賞が授与される権威のある大会
開催日は 十月第一土曜日なのですが秋雨前線の影響で毎年天気が心配今年も午前は 曇り時々雨ここ数年自転車でしたが今回車で
いつもの場所でスタンバイ打ち上げの18:00まで待ち遠しかった
デジイチ プレゼントされたが楽しみは 花の撮影背景のボケそしてこの花火なのだが 毎年使えるのは 数枚今年もハプニングが撮影中原因不明設定が変わってましたもう舞い上がり殆ど使い物になりませんがあえてご紹介

                    
                              創造花火虹色月下美人

                      
                                 十号玉三重芯

面白く無いので遊び心で

                 
                                  十号玉トリミングしました

スターマインこの一枚だけ

                   
                            がっくりして作品名業者名も覚えてません

大会の花ワイドスターマイン 土浦花火づくし 六分間に複数の場所から2100発が絶え間なく打ち上がります

                  
                                         土浦花火づくし

あの迫力伝えられず残念 
年々豪華になり色の美しさそして流行の光が変化する時間差が増えてるようです
もう撮影する気分になれずこれから盛り上がるのですがここで撤収
家でテレビ中継見入りました外からの音が若干遅れて聞こえ妙な気分 花火とテレビと言いますと1984年NHK行く年来る年で丁度午前零時科学博覧会の年として花火が打ち上がり音が間近に聞こえたことが懐かしく思い出されます あれから32年歳は 重ねましたがまだまだ旺盛な挑戦意欲
来年こそいい写真ご紹介します そのつもり 年一回の撮影では 無理かな

尚ブログ仲間しゅうちゃんが信夫の郷で土浦の花火ご紹介してますのでご覧ください 遠路お疲れ様でした 二日間ぐらいのリポートになるようです


中秋の名月

2017年10月05日 | 日記

名月を取ってくれろと泣く子かな それほどお月様が美しい日
お月見子供の頃からススキなど飾り付けたことを覚えてる 我が家の伝統守ってくれる妻に感謝
今年も暦通り飾り付けた 私の担当は ススキの採取最近難しくなったが生け花用のススキ片隅に植え込んでるため簡単だ
いつもの場所に飾り付けた

                     

お分かりになりますか葉にまだら模様山のススキでは ありません
中秋の名月は 別名芋名月と言われるよう 本来は 里芋のようです 季節の果物など飾り付け

                

左から梨 柿 栗 さつま芋 赤飯 月見団子お飾りしました
残念ながら曇天のため名月見えませんでしたので我が家から見えるお月様ご紹介します

                 

うさぎが餅つき姿もくっきり見えます
さあお月見も終われば 本格的な秋模様 ぐっと冷え込むようだ
十一月一日は お月様が十五夜に次いで美しいと言われる十三夜 栗名月とも言われます
不思議な理屈が理解できません今年本来満月は 十月六日なんだそうです
後期高齢者寸前の頭では 全く理解不能 震童?と言われた面影全くありません

             

 

 


蕎麦の土寄せ

2017年10月02日 | 日記

小父さんたちの熱い闘いの開始蕎麦の種まき後三週間余り台風来襲にも耐え順調に生育先日単独で消毒作業
今回全体作業の土寄せ これは畝間の草取りと茎の根元に土寄せして倒れるのを防ぐ目的
以前は 鍬などでの手作業でしたが今では 専用耕運機で行って楽になりました

                
                         左二列は 完了約三十分の作業

蕎麦の花も咲き始めました

                
                            見頃になりましたらご報告

本日は 作業後楽しみな蕎麦打ち 粉ひきは 石臼で挽いてましたが歳とともに重労働器械購入
二班に別れ作業 粉ひきこんな感じ 
左でひいた後ふるいで選別右の器械で再び挽いた後極細のふるいで粉に分けます

                
                             早い々四十数分の作業

さあその粉を大事な水回し 蕎麦の良し悪しは 水回しで決まると言います コネ鉢の右は 仲間が届けてくれた柿

                
                     蕎麦粉400gつなぎ100gの二八蕎麦 水は 250cc

のしは 難しくいつも師範代

                
                    正方形にきっちりと 私は 四国 北海道になります

                
                            包丁さばきも格好いい

美味しく頂きました
やはり小中学同級生六十年以上前の出来事をつい昨日のように喜々としてのおしゃべり
仲間にハンターがおり雉など肉には 事欠かないがこの楽しい会話が最高の出汁なのかも知れない
次回は 十一月の刈取りその間消毒作業そして最終章脱穀
台風の発生進路に気をもむ四十日になりそうだ

尚先日ご紹介した十月七日開催される土浦全国花火競技大会BS7で18:30より生中継されますのでご覧ください