goo blog サービス終了のお知らせ 

俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

2020年12月10日 コロナ

2020年12月10日 | 俳句





三密と マスクと換気 隙間風
さんみつと ますくとかんき すきまかぜ
21117 2020/12/10 【季語】 隙間風 【季節】 三冬
すべてお願い。これが対策?

熱と危機 伝わらぬまま 年暮れる
ねつときき つたわらぬまま としくれる
21118 2020/12/10 【季語】 冬 【季節】 三冬


兆の付く 打ち出の小槌 冬冨獄
ちょうのつく うちでのこづち ふゆふごく
21119 2020/12/10 【季語】 冬 【季節】 三冬
コロナ対策費すべて兆がつく金。
これすべて税金。
フゴクの解析結果。どう判断しているの?


年の内 収まり付くや コロナ禍は
としのうち おさまりつくや ころなかは
21120 2020/12/10 【季語】 年の内 【季節】 仲冬



12月10日

2020年12月10日 | 三選俳句暦





居酒屋に 掘炬燵ある 安心感
いざかやに ほりごたつある あんしんかん
11082 2009/12/10 【季語】 掘炬燵 【季節】 三冬


天気予報 当たらぬ解説 隙間風
てんきよほう あたらぬかいせつ すきまかぜ
16963 2014/12/10 【季語】 隙間風 【季節】 三冬
予報が当たらぬのは許せる。身勝手な独りよがりの解説の多いこと。

寒鯉や 上下左右に 擦りキズ
かんごいや じょうげさゆうに こすりきず
18321 2017/12/10 【季語】 寒鯉 【季節】 晩冬