暑いのか ほろ寒いのか 秋の朝
(あついのか ほろさむいのか あきのあさ)
13086 【季語】 秋の朝 【季節】 三秋
秋の朝 体のだるさや 風邪もよい
(あきのあさ からだのだるさや かぜもよい)
13087 【季語】 秋の朝 【季節】 三秋
空の色 雲の形に やっと秋
(そらのいろ くものかたちに やっとあき)
13088 【季語】 秋 【季節】 三秋
やっと秋 なのに桜が 咲くなんて
(やっとあき なのにさくらが さくなんて)
13089 【季語】 秋 【季節】 三秋
雨風か 葉の落ちた道 秋の色
(あめかぜか はのおちたみち あきのいろ)
13090 【季語】 秋 【季節】 三秋
今はもう 秋らしくない 秋なのだ
(いまはもう あきらしくない あきなのだ)
13091 【季語】 秋 【季節】 三秋