百千鳥 梅雨空に鳴き 夜も明ける
(ももちどり つゆぞらになき よもあける)
12762 【季語】 梅雨空 【季節】 仲夏
短夜や 寝不足故か なおおぼろ
(みじかよや ねぶそくゆえか なおおぼろ)
12763 【季語】 短夜 【季節】 三夏
足揃え 小鷺鳶来て 夏至になる
(あしそろえ こさぎとびきて げしになる)
12764 【季語】 夏至 【季節】 仲夏
飛ぶ鳥の 足が気になる 夏の朝
(とぶとりの あしがきになる なつのあさ)
12765 【季語】 夏 【季節】 三夏
冷麦の うまさの判る 日本人
(ひやむぎの うまさのわかる にほんじん)
12766 【季語】 冷麦 【季節】 三夏