goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

日曜日が待ち遠しい。

2015-11-10 19:45:40 | Weblog
下町ロケット、三回目から見始めたのだが、
初回、2回目の放映も見たくなり、
有料ノーオンデマンドで視聴した。

フツーに面白い、
という感想だっった私だったが、、、
感動的に面白いではないか、これは。
こんな困難を乗り越えてきていたのか!?
と、佃製作所の絶体絶命のピンチを今さらながら知る。

うーん、これは次回に目が離せない。
でも次回で終わり?
そんな予告編だったが、
終わってしまったらつまらない。
ずっと続いて欲しい。

今から日曜日が待ち遠しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜が絶滅したのは、、、

2015-11-09 22:26:16 | Weblog
恐竜が絶滅したのは、
セックスしなくなったからだと思う。

と、唐突なワタシのこの発言は、
最近の若者たちの傾向から行き着く結論なのだ。


現代の社会現象で、若者が恋愛をしなくなってきたようだ。
セックスレスのカップルが増えてきた。
特に何かトラウマがあったのでなく、
ごく自然に恋愛は別にしなくても楽しく生きていけるし、
セックスも特に必要ではない、
と、それ以外の事で充足する若者が増えているというのだ。

セックスは子孫を残す為の生物の大切な営みであり、
それを行うことが生を受けた者の一番の目的のはず。
そして、その役目を終えたものは寿命を迎える。
これが種の継承。

次の世代、又、次の世代へと命は引き継がれていく。
その営みのセックスが辛いことであれば
種が途絶えてしまうから、そうならないように
快楽をセックスに与えているらしい。

そのセックスを嫌悪する若者が増えてきている。
それも特に変わった人でもなく、ごく普通の若者が。

これは人間の設計図であるDNAに
セックスが存在感を失うように書き換わっている傾向があるのではないか?
と危機感を抱くのだ、ワタシは。

そもそも人間はセックスをあまりにいじりすぎたし、
敬意を払わなすぎたと思う。
セックスは命の伝承の行為なのだから神聖なもののはずだ。

たまにニュースになる、
「淫らな行為」って何よ?
セックスは淫らな行為か?
相応しくない子供や、意図に反した行為の時は、
確かに神聖な行為ではないが、
「淫ら」という言葉以外にもっと他の言い方はないのか?
と感じる。

また、セックスで受精を避ける避妊などやるのは人間だけ。
そうして快楽の部分だけを抜き取ってしまったから、
性産業とかどんどんおかしくなってしまったのだと思う。
そうして長い年月のうちにセックスに関するDNAが
段々書き変わりつつあるのではないかと思う。

そうして性欲のない人間が増えてくることで、
カップリング(結婚しない)⇨セックスしない⇨人口減少⇨人類滅亡。

そういう道を歩み出している気がしてならない。

恐竜もあれだけ巨大になりセックスが出来なくなってきて、
種が継承出来ずに絶滅したのではないかと思うのだ。

何の科学的根拠のない、
ワタシの直感的理論だい。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過剰反応社会

2015-11-06 17:21:30 | Weblog
今日の19:30からNHKで過剰に反応する社会に対しての
問題提起の番組gあるようだ。

昆虫の写真がグロいと写真を使わなくなった、ジャポニカ学習帳とか、
エリザベスという名前を猿につけるのは、エリザベス王女に失礼だ、
と取り消しになったとか。

全くもっとその通りだ、
過剰に反応し過ぎだよ。
だが何を今更だという感じ。

ちょっと前から、変だよ、
と、ず~と思ってた。

そう、ちびくろサンボが黒人蔑視で
廃刊になった?あたりから。
今でもあれは蔑視どころか、むしろ愛すべき黒人の男の子、
という主人公に対する愛を感じるが。

あれを読んで黒人の男の子って可愛いな、
と、万人に思わせる効果がある話だと思う。

そして日本では紅葉マークが枯葉マークと言われだし、
とうとうマーク自体が廃止、変更になってしまった。

なんで?だよ。
一億いる日本人の中には色んな意見がそりゃあるだろう、
でも、ぞの色んな意見に振り回されてしまい、
それに屈してしまうのは全く解せない。

私に言わせてみれば「枯葉マーク」なんて言い出すのはいちゃもんだよ。
心の歪んだ老人が重箱の隅をつついた戯言。
若葉マークに対して、人生の熟年世代に達した紅葉を表した素敵なマークで
これ以上、ぴったりなマークはないのに、
説き伏せられなかった事に唖然。

クレーマー対策というのは、
私も仕事で多々経験するが、
どんなに話が混沌となり、
どっちが天か地か、
わからなくなってきても、
こっちが正当、
向こうが屁理屈、
と、きちんと自分の頭の中の一途の真理を見失わないようにすれば、
決してクレーマーには屈する事はないはず。

ま、クレーマーは最後の最後まで自分で終わることなく、
上司に代わるから偉そうな事は言えないが。

そんな訳で、
過剰に反応し過ぎのこの過剰な社会に、
どう切り込んだ番組を作るのか楽しみだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケット、いいじゃん。

2015-11-06 14:07:28 | Weblog
民放の放送はニュース以外ははぼ見ることはない。
くだらない、質の悪い番組ばかりなので
時間の無駄なので。

ただ、たまに質のいい番組があるのは薄々感じてはいる。
ただそれを探すのは砂漠でダイヤモンドを探すがのごとく
大変そうなのでやらない。

しかし先日、雑誌のテレビ評で評判が高かった「下町ロケット」
という番組が気になっていたころ、丁度、相方に録画を頼まれ一緒に見た。

いいじゃん。
フツーに面白い。

対して、NHKのドラマがイマイチ。
現在、20代から30代の若い人の結婚率が昔の40%で、
8割の人が恋人がいない、
という現代の恋愛事情を踏まえて、
このドラマが出来たという紹介を聞いてから
どんなシリアスなドラマなんだろ、
と期待して見たら
ダイジェストではあるが、
く、くだらなさすぎ、、、

昔、「男たちの旅路」とか「あ、うん」とか「父の詫び状」
という数々の名作ドラマを作ってきたNHKが、
こんなくだらないドラマ作っちゃうんだ、、
と残念な感じ。

ま、確かに全てのドラマが当たりではなく、
ハズレもたくさんある。
でも話題性ばっか追ったのが最近多い気がする、
「セカンドバージン」とか、「だから荒野」とか
中身はないドラマが多いな。

でもちょっと前の「紙の月」だけは素晴らしかった。
やはり原作の作者次第なのか?
角田光代さんの書くものはいい。

くだらないどらまを見て浪費してしまう時間あれば、
英語の勉強でもしていたい。
もう残り少ない人生だから時間を無駄にしたくない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道、日帰り旅してきた。

2015-11-06 12:08:26 | Weblog
片道\1900のバニラエアの航空 チケットを使って日帰り旅をしてきた。

今回の目的はグルメ&温泉だい。
10時に新千歳空港に到着。
まず到着フロアにある海鮮の店でプチ海鮮丼を食う。

味は、う~ん、、、
特に美味くもなかった。
マグロは冷凍だったし北海道でなくても、
この程度はある、いやもっと美味しいものさえ!
もうこの店に来る事はないであろう。

次は温泉。
電車より安く早く行ける高速ばすで登別温泉に向かう。
登別までの運賃は\1200その後の路線バスの運賃の\340入れると、
\1540。ほとんど北海道に来るまでの飛行機運賃と同じ。。。
うーん、、、

約一時間ちょっとで登別温泉に到着。

目的の日帰り温泉は5種類の泉質が全て楽しめる滝本第一ホテル。
普通の日帰り温泉の入浴料は\1000程度だがここは何と\2000。
かなり高いけど何てたって一ヶ所で温泉のハシゴ出来る事を考えたら
高くはないだろう!
とここに決めたのさ。


このホテルはかなり大きい。
館内にラーメン屋や、そば屋などのアーケードのような所あったり、
エスカレーターまである。
温泉場に近づくと硫黄の匂いが漂ってくる、これは期待できそうだ。

更衣室には貴重品入れる無料のコインロッカーやドライヤー、化粧品、
持ち帰れるハンドタオルだけでなく、バスタオルまで用意してあった。
ないのはクレンジングくらい。

そして肝心の浴室、かなり広い!
プールのような浴室がいくつかあった。
そして正面には地獄谷の絶景が広がる。
でも室内の温泉は全て消毒薬の匂いがしたので、
一通りさっと入ったのみ。

そして私の大好きな露天風呂へ。
露天風呂も4つの風呂があり、泉質では3種類。
こっちは消毒薬の匂いがせず、かけ流しのようだ。
でも源泉かけ流しはひ一つだけで、後の3つは加水はしてるようだ。

でも加水しているにも拘らず、この温泉の濃厚さはどうだ、
絡みつくような青みがかった白濁の温泉は、硫黄の匂いが溢れかえる。
さすが日本の三大温泉と言われるだけの事ある!
と有名な理由がわかった。

結局、たくさんある風呂の中でも自分のお気に入りは一つの風呂で、
ほとんどの時間をその風呂で費やした。
休憩挟んで、三時間相当、
モミジの鮮やかな赤など紅葉の残る庭園と
青い空を流れる雲を見ながら、
様々な小鳥が近くでさえずる中、
ぬくぬくと温泉に浸っていた時間は至極の時間であった。

そして四時前には宿を後にして帰路についた。

しかし登別は温泉では有名ではあるが、
駅と、その駅前は閑散としていて
廃墟になっているテナントや住居、
過疎の町という寂寥感に満ちていた。


空港へのバスを待っている間、
登別温泉から無人で下ってきた無数の豪華観光バスを見て、
納得。
宿泊客を温泉に届けた空バスがこんなにある。

そうだよね、皆、
バスでピンポイントで温泉に行ってしまうから、
この町に、駅 にお金を落とす人もいないよね、
こんな高速バスで登別温泉に行く人は少数派。
電車も接続悪く時間もかかるから利用する人は少ない。

さて、そして新千歳空港には18時頃に戻ってきた。
飛行機は20:20だから、それまで夕ご飯と、お買物。
夕飯は、空港の3階のレストラン街へ。

相方はラーメンが食べたい、
とラーメン横丁に向かうが、、、
疲れもあってか、ラーメンの写真を見て、
今、これをた
食べたら吐きそう、とワタシ的に無理だったので、
相方にお願いして別の店にしてもらった。

天丼が食べたかったので、天丼&イカ刺し。

相方はビールセット。

でもここも、味はイマイチ。。。
唯一、美味しかったのは単品で頼んだ「ししゃも」
これを頼んだ時、時間かかりますよ、
と店員に釘さされたが、
セットになっているものは安いけど、
味もそれなり。
単品品だけは、ちゃんとした素材で一から作っているのか?
と思った。

そんな訳で、日帰りグルメ&温泉は終了。
温泉は良かったがグルメは空港では無理とわかった。

次に日帰り行く時は札幌か小樽で、
ちゃんとした店でグルメをしたいと思う。
ただ温泉まではむづかしそうだな、、、
札幌の近くに定山渓温泉というものもあるが、
今回の登別温泉を知ってしまったら月とスッポン。
ただのお湯にしか思えない定山渓温泉の湯は。

今年3回目の北海道でした。
さすがに新千歳空港も何度も行っているので土産屋の配置も頭に入ってきた。

毎回、必ず買うのが北菓楼のお菓子。
最近でこそ大泉洋とかがここのお菓子を絶賛してるようだが、
ここのお菓子は何買ってもハズレがない。
バウムクーヘン、おかき、クッキーサンド、
どれ買っても皆、美味しかったので、
行く時は必ず買ってかえる。
無料でコーヒーも飲めるしさ。

トータルでは満足の1日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気もたまにはするもんだ。

2015-11-03 20:04:56 | Weblog
キャロルがソコソコいいので、
又もや、いいじゃん、これで。

と、燃費も良くない、我が車に固執する必要ないか?
と、心が移り気味になったワタシだったが、
昨日、マイ愛車の修理が終わり、
四、五日ぶりに運転すると、、、

うわっ、アクセル踏むとスッと加速、
それものけぞるよう迫力。
自分の意思と寸分もたがわぬ力の伝わり方。
いや意思以上の力強さも加えてクイックな反応。

ブレーキを踏めば繊細に反応。
最初はあまりに良く反応する事に慣れずに、
車がガックン、ガックン、止まってしまった。
すぐに真綿を踏むような繊細なブレーキ操作感を思い出したが、
おぉ、ここも反応がこんなに良かったか?
とキャロルとの違いに戸惑う。

そして、一番の違いでのここがこの車の好きなとこなんだよ、
というのが路面をお尻の下で感じられるダイレクト感。
これ、これ、これが全くキャロルにはなかったんだよ。

キャロルは道路の上の箱に入っている感じ。
何でワタシの愛車のアテンザはこの箱に入ったような遠い感覚にならず、
ダイレクトに路面を感じられるんだろ?
タイヤ?
でも純正ではなく他メーカーのものに変えてるよ。
タイヤの幅か?
かなり厚いしホイールからの厚みもないからか?

とにかく路面の感覚が直に伝わるから運転してて楽しいのさ。

毎日この車に乗っていると、そんな素晴らしさが日常なんで、
感じられなくなってくるが、
たまに離れて浮気してみると、

あぁl、こんなに良かったのか、
と思い出す。

なのでたまには浮気するもんだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタシを誘わないで下さいっ

2015-11-03 13:49:28 | Weblog
スケジュール帳に予定がギッシリ書き込まれていないと不安になる人が
世の中にはいるようだが、
ワタシは、その逆。

予定がどんどん埋まっていくと、
息苦しくなるのだ。

今、現状で親しい友人含め、
休日に多くの誘いを頂いている。。。

うぅぅ、、、
全てに対応してるとワタシの全ての休日が
全部埋まってしまう。。。

それはイヤだっ!
何となく、そのうちね、と
皆をはぐらかせているが、、

どうなの、
予定が入っていればそれを口実に
断る事が出来るが、
予定はなく、
「家でのんびりしたい!」
そんな理由で断ることが通る世の中だったら、
どんなにいいだろう、、、

基本、その日に急に出かけるのはOKだが、
事前にギッチリ予定を入れるのだけは勘弁。。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする