会社の同僚、何かの都合で居合わせた知合い。
二人きりになり、
何か会話をしなくてはいけない。
こういうシチュエーションになったとき、
元々、口数の少ない、会話力の乏しい自分は非常に苦労する。
相手の趣味とか、共通の話題がある事がわかっていれば、何とかなるが、
そういう共通の話題もないとき、
ヒジョーに困るのだっ。
最初のうちは差し障りのない天気の話などをしてみるが、
すぐに話題は尽きる。
シーン、
という沈黙。
これがコワくて必死で頭の中で話題を探す。
そしてこれだぁつ、と、その人に関する話題を思い出し、即、切り出す。
『息子さんはこの春、卒業したら、どうするんですか?』
と言った後、相手のちょっと困った顔を見て、
しまった!と気づく。
そうだ、先日、散々その話題の結末は聞いたとこだった。。
全ては沈黙がコワイから、なのだ。
それを打破する為に頭が真っ白になるのだ。
私だけなのだろうか、この一瞬の沈黙がコワくてもがくのは。
ところが、この沈黙が苦でない人もいるのだ。
会社の同僚でも話題が切れて、二人の間に沈黙が起きても
苦でなく、その間を待てる人が。
その間に自然に湧き出た次の話題にどちらともなく切り出して
又、会話を続けられる人が。
この沈黙がコワくない人は、人間関係にちゃんと繋がっている確信がある人なのかとも思う。
家族や相方なども、ずっと沈黙でもちっとも苦ではない。
昨日の帰り道も会社の同僚と、とりとめのない話をして、
沈黙が時に起きても又、とりとめのない話を続けながら帰ってきた。
なんか、いいよね、こういうの、
と思いながら帰ってきた。
二人きりになり、
何か会話をしなくてはいけない。
こういうシチュエーションになったとき、
元々、口数の少ない、会話力の乏しい自分は非常に苦労する。
相手の趣味とか、共通の話題がある事がわかっていれば、何とかなるが、
そういう共通の話題もないとき、
ヒジョーに困るのだっ。
最初のうちは差し障りのない天気の話などをしてみるが、
すぐに話題は尽きる。
シーン、
という沈黙。
これがコワくて必死で頭の中で話題を探す。
そしてこれだぁつ、と、その人に関する話題を思い出し、即、切り出す。
『息子さんはこの春、卒業したら、どうするんですか?』
と言った後、相手のちょっと困った顔を見て、
しまった!と気づく。
そうだ、先日、散々その話題の結末は聞いたとこだった。。
全ては沈黙がコワイから、なのだ。
それを打破する為に頭が真っ白になるのだ。
私だけなのだろうか、この一瞬の沈黙がコワくてもがくのは。
ところが、この沈黙が苦でない人もいるのだ。
会社の同僚でも話題が切れて、二人の間に沈黙が起きても
苦でなく、その間を待てる人が。
その間に自然に湧き出た次の話題にどちらともなく切り出して
又、会話を続けられる人が。
この沈黙がコワくない人は、人間関係にちゃんと繋がっている確信がある人なのかとも思う。
家族や相方なども、ずっと沈黙でもちっとも苦ではない。
昨日の帰り道も会社の同僚と、とりとめのない話をして、
沈黙が時に起きても又、とりとめのない話を続けながら帰ってきた。
なんか、いいよね、こういうの、
と思いながら帰ってきた。