goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

不安な夢。

2015-10-29 16:24:49 | Weblog
朝、目覚めて時計を見ると12:30。
寝すぎだ。。
ま。昨日、布団に入ったのが4時頃だったから仕方ないか、、、

そして、頭には、起きる直前まで見てた夢がハッキリ残っていた。
よく見る類の夢だが、
飛行機に乗り遅れそうになる夢なのだ。
間に合わない!
と、慌てて飛行機に急ぐのだが、
あと数分っ!
と、飛行機に滑り込む、その直前で、目が覚めるのだ。

肝心の乗り遅れそうな飛行機に間に合ったのか、どうか、
その結論は不明。

いつもそうなのだ、
肝心のそこは、結論がハッキリする
その直前で目が覚めるのだ。

で、結果はどうなの?
と、夢では決して答えまで見せてくれない。

この答えは、自分で創りだせよ!
と私に示唆されているような気がしてならない。

この夢の最後が見れるのは私が死ぬ時なのだろうか?
乗り遅れてしまたのか、間に合ったのか、
人生最期の時にハッキリわかるのかも。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のフロントガラスにひびが、、、

2015-10-29 16:16:52 | Weblog
昨日、フットサル帰りの車で前面のガラスに横棒が見える。
ん?汚れ?
外に降りて線を触ってみると、
線が指でも感じられる。。。

こ、これは、、、
傷ではないかっ!?

30センチにも渡って、運転席前にひびが、、、、
飛び石だな。。
あぁぁぁ、、、
又、補修にお金がかかる。。。
ブルー。。

早速、安く交換する方法をネットで探ると、
ガラス専門工場に直接持ち込み、
メーカー純正でないものや、中古であれば安くいきsぷだが、、
それでも五万円程度。

しかし、ふと思い出した。
この車には雨が降りだしたらセンサーで
察知してワイパーを自動で動かす機能がガラスに付いていた。

そうするとやっぱりディラーしかねえか、、
丁度、エアバックのリコール対応もしてもらわなきゃいけなかったんで、
ディラーに持ち込むことを決心。

飛び石での自動車保険利用も等級は一つしか下がらないと
分かったので、10万以上かかる修理なので自動車保険で修理。
それにしても今年、駐車場での接触事故は、
保険使っても自腹で払っても支払い額は同等になるので、
今後の為に保険は使わないでおいたのだが、
そうしておいて実に良かった。
そこで等級を2ランク落ちて、ここで又1ランク落とすと3ランクダウンになるとこだった。

あんまりにも事故件数多いと、確か一気に保険料もあがってたはず。
あぁ良かった。

そしてディラーに車を本日、早速持ち込んで当面の代車をお願いしたところ、
今は軽しかないんですよ、と申し訳なさそうに言ってたが、
用意されてたのはキャロル。



いや全然いいんですけども。
まだ2千キロしか走ってない、ほとんど新車。
おまけに、ナビ、テレビ、アイドリングストップまで付いている。

キャロルに今まで興味もなかったが、これも乗ってみると中々悪くない。
まずハンドリング、しっかりしていて直進安定性がある。
ハンドルを切っても、グニャとしておらず素直に曲がる。
乗り心地がフワフワしておらず、硬めで心地よい。
ひと昔前の軽と違って今の軽は実に作り込みがしっかりしてる。



キャロルはマツダが作っているのではないと思うが、
マツダでも販売する以上、マツダの求める性能に
合致したものをちゃんと売り出しているのかな?
とも思う。

普段、一人乗りで運転するのが90%の私はこれで充分ではないか?
と逆に思ってしまう。
なんであんな容量の多い2.3リッターの車なんて乗っているんだろ?
と、無駄にガソリン使っていることに もったいなさを感じる。

このキャロルは軽で容量が少ない&アイドリングストップで、
ガソリンはほとんど食わないであろう。

ま、ただ私は、あのアテンザに惚れ込んでいるので採算は度外視。
加速の良さ、乗り心地、インテリア、全てを愛してるからしょうがないか、
と、そこに戻る。

願わくば、通勤は軽、
高速を使ってのドライブは、新型アテンザか、デミオのデーゼルの二台使えれば最高だが、
それは夢ね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする