goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれごと。

SD他、管理人葉月の日常の中で思うことを綴ります。※SDに関しては、必ず5/29「はじめに」をお読み下さい。

人はそれを泥沼という。

2025-03-24 19:01:41 | プラモデル

自虐入ったタイトルです(苦笑)。人形は仲間を呼ぶものですが、プラモデルも仲間を呼ぶようで(苦笑)。

ソウレイに手を出したら、彼女の説明書に例示として出ていた30 MINUTES FANTASYのリーベルプリーストも欲しくなり購入。組み上げてから、悩んだあげくにクラスアップアーマービショップも購入。無くてもいいや、と最初は思ったのに、やっぱりあった方がいいと思い直しました。

その間に、30 MINUTES SISTERSの大崎甘奈を組み(実は買って積みプラになっていて、組めないかと思ってました)。このあたりからコンパウンド使用開始。今やコンパウンド三種類もあるんですね。びっくり。

30MFを組んでみて思ったのは、女の子のプラモデルと違って、カクカクしているため、右手の指が痛くなったりしました(強く持ちすぎなのか、やすりかけの影響か?)。スタンドはなかったので6番を流用。

その後リーベルアーチャーが発売され、当日ゲット。刀大好きな葉月ですが、弓も好きなんですよ。でもプラモデルで弓って普通は弦ないのに、アーチャーには弦があって弓を引くことができる。これは個人的にポイント高いです。弓って、弦がないと弓に見えないし。

30MFは透明なパーツも多いので、コンパウンド大活躍です。

削りやすさを求めて、プラモ用の金属ヤスリもついに購入。…楽です。手も痛くならないし。

ちなみに30MFのスタンドは7番。近所のホビーショップには在庫なしとあって、初めてガンダムベース行きました。…ここもなかったです。福岡のガンダムベースは二箇所ありますが、どっちもほぼガンプラのみ。ラクスさんもないのは(展示はあった)売り切れかも。

リーベルプリーストとアーチャーとソウレイで、「水戸黄門~(笑)」なんておちゃらけていましたが、ローザンアーチャーが出る!と知ってこちらも購入。…いやはや、発売日に都会へ行く用事があってよかった。

すると先日スタンドの7番が入荷。さっそく購入してアーチャー二人とプリーストを立たせ、ひと安心…。と思ったら30 MINUTES SISTERSのポニーテールが可愛いと手をだし、モデルの子が欲しいとリシェッタ購入。

…うーむ、はまりすぎ。来月はちょっと抑えねば。

…と言ってたら、主人に「プラモにはまりたてはそんなもの」と一笑されました。…そうなのかしら。

実は昨年から、買って大事に抱え込んでるプラモも二つあるんだけど。…組めるかな。

どうも作業としては組むとか削りが好きで塗装はそんなに好きじゃないようです。塗り難しい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。