浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

望月旅籠や塾

2008-01-09 22:03:03 | Weblog
1月9日(水)。朝の気温ー3℃。晴れ。・・・2199歩。
 明日から留守にする。、局の積み立て集金が来られても困るので、局へこちらから出かけて行く。ついでに坂城に行っておられるMYさんへ、年金者新聞と通信を発送する。15日締め切りの三支部歌会の詠草を作り、これも一緒に投函しておく。上田の薬屋が御年始に来たので、ドリンクを置いてもらう。滝神のどんどん焼きは13日と言う通知をもらったが、当日留守にしているので、今日松飾や注連縄を取り外して、公民館の玄関に置いておく。分館長に依頼しておいたので、みんなと一緒にどんどん焼きをしてくださることになっている。
 午後望月人権センターで、一月の旅籠や塾が開かれて参加する。前回に引き続けて「私の物語」の写真集を読む。この写真集は、俺の誕生から現在までの写真記録を編集した自分史である。講師がこれを使わしてもらって勉強をしたいと言って、会員全員にコピーをして渡し、みんなに見てもらっているのである。今日は軍隊に入隊するまでのところの写真を読んだ。自分でもこんなに詳しく見たことは無い。なかなか勉強になるものだ。
 帰りに水や旅のおやつなどを買い帰宅して旅に出かける用意をした。
 明日の朝5時過ぎに家を出て行く。望月集合が5時半である。成田から飛行機で台湾へ行く。13日に帰える予定だ。それまでお休みします。

菩提寺「津金寺」の年始周り

2008-01-09 07:14:32 | Weblog
1月8日(火)。朝の気温ー4℃。晴れ。・・・2124歩。
 今日も暖かい陽気となり、昨日と同じように洗濯物が半日で乾いた。真冬では珍しいことだ。
 檀徒世話人を通じて、暮れの内に年始周りの日程が連絡されていて、本日9時に滝神の檀家を回られることが知らされていたので、歯医者の予約を10時にして置いた。時間通りに若住職さんと世話人のMYさんが来訪され、新年のご挨拶を交わした。若住職さんもますますご立派になられて、頼もしい限りである。「ブログを見せてもらっています。」と言うお言葉で有難く思った。お寺の梵鐘も滋賀県の西沢吉太郎氏の工房で見事に完成されて、鐘楼の棟上を待っている。美しいお寺の鐘の音の聞こえるのも間近である。菩提寺がだんだん整って嬉しい限りだ。
 歯医者へ予約よりやや早めに行くことができ、行ったらすぐに治療をしてもらえてよかった。治療が終ったら入れ替わりに、桐原にIAさんご夫妻が治療に来られた。午後佐久浅間JA本所へ旅行説明会に行ったら、そこで又IAさんご夫妻と御一緒になった。そこにはAさんの奥さんの弟のSMさんご夫妻も見えていて、昨年のベトナム旅行の時と同じ顔ぶれとなった。知人が一緒だと心強いものだ。説明会が終ったら4時を過ぎてしまった。急いで帰路に着きMNさんと二人で町の社協事務局へ行く。のぞみ会担当の臨時職員Iさん(YYさんが産休でお休みの為)と、お達者弁当のことで打ち合わせをした。