浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

2012年の我が家の10大ニュース

2012-12-31 20:05:26 | Weblog
12月31日(月)。朝の気温ー2℃。晴れ。
 2012年もいよいよ終わり、新年を迎えることになる。大晦日の一日はあくせくしないでゆっくり過ごせた。
 今年を振り返って一年間の我が家の10大ニュースを拾って見た。
① 曾孫の誕生(男の子・5月27日)。
② 初雄の姉・市川和子が92歳で逝く(2月1日)。
③ Nさんの結婚((5月20日・東京)。
④ 弘子竹籠3種基礎習得(1~2月)。
⑤ 大型冷蔵庫・冷凍庫・テレビ・絨緞等購入。
⑥ 中国の小学生(4人)・中学生(4人)ほっとステイで受け入れ宿泊(7月二回)。
⑦ 戦争体験を語る(立科遺族会戦時を偲ぶ会・軽井澤中部小学校・佐久史学会等)。
⑧ 町内教職員人権教育研修会で「保科五無斎と人権教育について」講義(5月31日)。
⑨ 初雄体調を崩して依田窪病院へ入院手術(10月)
⑩ 海外旅行(トルコ旅行〈2月24日~3月2日〉・マレーシャ・ボルネオの旅〈12月4日~9日〉)

旅行の準備

2012-12-04 06:20:29 | Weblog
12月3日(月)。朝の気温-6℃。晴れのち曇り。
 出発が愈々明日となったので、持ち物を点検し足りないものを買いに行き、旅行の準備をした。
 OさんとMさんへりんごを発送した。
 夜支部会議で参加したら、新顔が見えたので年金者組合の話をして早速加入してもらった。

神明澤入りの畑の残裁燃やし

2012-12-02 23:55:40 | Weblog
12月2日(日)。朝の気温ー5℃。晴れのち曇り夜になって雪。
 小豆を煮て美味しいあんこが沢山出来たのでおはぎ(あんころもち)を作った。
 喪中のはがきをたくさんいただいてので、お悔やみの返事のはがきを作り投函した。
 午後神明澤入りの畑に行って、前に刈っておいた草や、運び出しておいた竹や、野菜の木などを燃やした。
 名古屋の従兄弟からお歳暮が届いたので、こちらからもお米や干し柿を箱に詰めて、夕方宅配で発送した。
 夜は久しぶりにテレビを見た。

人権を考える町民大会に参加

2012-12-02 00:03:15 | Weblog
12月1日(土)。朝の気温ー2℃。雪一時晴れ。
 初雪が降った。午前竹やぶに竹細工に使う竹を切り出しに行った。行く時には雪が舞っている程度であったが、作業を始めたら霰が降り出してだんだん強く降って来た。その内に雪となり本格的に降ってたちまち積もるほどであった。7本切って引き出し軽トラに付けて運んだ。
 午後は立科町の「人権を考える町民大会」(第35回)が老人福祉センターで開催されたので参加した。講演は「報道と人権」~情報化社会を生きる~と言う演題で、TBSテレビ報道局解説・専門記者室長 杉尾 秀哉さんがユーモアを交えながら楽しく話してくれた。
 夜は中央公民館でふれあい読書会があり出席した。12月の小学校でする読み聞かせに対しての打ち合わせをした。

地域開放講座「蓼科学」受講

2012-12-01 00:04:38 | Weblog
11月30日(金)。朝の気温0℃。晴れ。
 午前に立科有線本部に行き、12月に放送する「立科の子どもの詩」の話を録音した。放送予定は12月2日(日)と16日(日)の夜9時からである。
 午後は蓼科高等学校で行われている「蓼科学」の講座があったので参加した。今日は関先生の最後の授業で保科五無斎先生の4回目で、「五無斎が目指したもの」について話され、五無斎先生の人物像のまとめがなされた。講座が終了してから校長室で、次回についての打ちあわせをした。次回は1月11日と25日の2回に亘って「立科町に貢献して人々」について私が話す事になっている。12月21日ごろまでにおよその内容を放送で知らせる原稿を書いて届ける事にした。大変な事になった。
 夕方前栽畑の野菜の残骸を燃やして処分した。