浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

小林久左衛門氏の告別式

2009-03-22 21:36:37 | Weblog
3月22日(日)。朝の気温5℃。雨。
 午前佐久市の観音寺へMYさんと一緒に行った。雨が小降りだったので、大変助かった。新しい住宅がどんどんたたって家数が随分増えた。昨日は都会から沢山の人が、環境を検分に訪れたと言うことだ。未だ区画のテープを張ってある建設予定地がいくつも出来ていた。
 午後1時にカームしらかばの葬儀センターで小林久左衛門氏の告別式が行われた。12時半ごろご焼香に参列した。小林久左衛門氏は80歳で小生より3級下であった。望月役場に勤めていて、定年後は女神湖畔の施設に勤務されていた。喪主はご長男の恒幸氏と奥さんの貞子さんであった。老人クラブの支部長をしている時に何時も一緒であった関係もあり、お葬式に参上した。
 葬儀から帰ってきてから、裏窪の畑の土を10袋軽トラで家に運んでおいた。前栽のビニールハウスの側面が破けたので、空いているシートを持ち出してかぶせておいた。夜は明日から出発する旅の準備をした。蘭州への飛行便が休便となった為に、23日は名古屋空港で一泊(前泊)する事に成り前後2泊多く泊まるようになった。

同級会

2009-03-21 23:25:40 | Weblog
3月20日~21日。雨降りから曇りと成り日中は晴れ。
 午前中予定していた剪定した小枝もやしが出来なくなり、物置き片付けをして、腐れ南瓜などを畑の穴に運び整理をした。
 午後1時発で同級会の送迎車のマイクロがクルので待っていた。参加者が10人。83歳の高齢者が、良くみんな協力してくれてありがたい。幹事としてうれしいことだ。欠席のT君とI君からカンパを戴いたので、会費は一人8000円で間に合った。楽しい会でよかった。
 上山田から帰って、直ぐにカンパしてくれたI君宅を訪れてお礼のお土産を差し上げる。T君は東京に居るので発送できるものにしたので、宅配に依頼して発送した。
 昼飯を頂いて、信州国際音楽村へお芝居を見に行った。水上勉原作になる『釈迦内柩唄』で2時間の感動的な演劇だった。
 夜は古文書学習会で中央公民館へ行った。

剪定

2009-03-19 23:41:40 | Weblog
3月19日(木)。朝の気温2℃。晴れ、日中は22℃にも成り、初夏のような気温でストーブも要らなかった。
 午前は佐久のクリニックへリハビリに行き、帰りに明日の同級会の飲み物やつまり等を買ってきた。
 午後は梅ノ木・プルーン・アーモンドの木などを剪定した。梅はかなりつぼみが膨らんでいて、もう直ぐにも花が咲きそうであった。もっと早くに剪定しなければいけなかったようだ。今年は致し方ない。小梅の剪定が残ってしまった。明日の午前中に続きをしたいものだ。午後は同級会でまた出掛けてしまうから。
 夕方5時にY医院へ通院、処方箋をもらい薬局で薬をもらってくる。
 夜は憲法9条を守るたてしなの会の事務局会を、中央公民館で開き俺も参加した。

小宮山あさみさんの告別式

2009-03-19 06:44:51 | Weblog
3月18日(水)。朝の気温ー2℃。晴れ。
 桐原のMさんの実家のお義姉さんが亡くなられて告別式がカームしらかばで行われた。喪主は夫の幸四さんである。あさみさんは71歳の若さで、まだまだこれからと言うところで誠に残念である。会葬に参加しご冥福をお祈りした。
 午前、HKさんと共にTNさんに御案内いただいて、車で東御市の和地区の烏帽子山麓にある岩下家の別荘に行く。書庫一杯の蔵書をすべて立科町に寄贈して下さると言うのである。今の町の図書室にはとても入りきれない。何とか考えてもらわなければだめである。運ぶ前に置く場所を確保できれば良いが。4月の図書選定委員会で検討したいものである。予算の伴う問題は何としても議会の皆さんのご協力が無ければどうしょうもない。皆さんの前向きなご賛同を何としてもお願いしたいものだ。
 午後葬儀に参加した後茅野市に行く。教え子のSKさんのお墓参りをしてくる。帰りに女神湖のSYさん宅によりお茶をご馳走になってきた。茅野に行く前に我が家のお墓まいりもしてから出掛けた。

お蕎麦の招待

2009-03-17 23:00:48 | Weblog
3月17日(火)。朝の気温2℃。雨が雪に変わり、やがて晴れとなる。
 YYさん宅で、そばを打ったので食べに来て呉れと招待された。出掛けて行ったらTSさんも招かれて、客は2人である。奥さんが鯉こくまで煮て下さって、大変もてなされてしまった。しかも帰りにはお萩とてんぷらのおかずまでつけてくださって、夕食のご馳走まで頂いてしまった。
 帰宅してからこれから学習に使う古文書の資料を2部、13冊づつコピーして綴じておいた。
 4時に山部のSTさん宅へのぞみ会の通知を届ける約束をして置いたので、時間どうりに届けた。序に社協へ書類を出しに行き、これでのぞみ会の配布は全て完了した。帰りに茂田井のBHさんへより、またミクロにも寄ってAさんに写真を渡す。商工会館では写真を差し上げたら、Kさんからえんでこ祭りの写真を頂いた。
 夜は4月の子どもの詩を清書して解説を書く準備をした。