浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

年金者組合立科支部の活動と会計のまとめ

2012-03-31 22:40:36 | Weblog
3月31日(土)。朝の気温8℃。雨。
 雨降りと成り風が強く吹くいやな日となった。春一番だったのかもしれない。しかし暖かい気温で暖房は要らなかった。
 年度末最後の日となったので、日本年金者組合立科支部の活動をまとめ、会計の整理をした。誰に引き継いでも分かるようにきちんと整理が出来て漸く安心できた。
 夜は支部会議で参加して報告をした。
 三月立科町議会に請願した年金者組合の事案が、議会全会一致で可決したという議長報告が文書で届いたので、その報告もした。請願の内容は「年金2.5%の削減の中止を求める請願書」で3月14日に議会定例会で採択されて、政府に対して議会からの請願書を提出してもらったのである。

佐久史学会より講演依頼があった

2012-03-31 22:17:47 | Weblog
3月30日(金)。朝の気温4℃。晴れ。
 先日Tさんに戴いた鹿の肉を料理して頂いて食べたら大変美味しかった。料理方法が良かったようである。聞いてみるとキウイフルーツを一緒に入れて焼くと匂いも消えて美味しくなるという事である。柔らかくて味も良く、牛肉のような感じであった。
 佐久の桜井のUさんから電話があり、佐久史学会の事務局を勤めておられる方だと言う。4月25日に佐久史学会の総会を開催するので、その席で会員発表と言う形で講演をして欲しいというのである。内容は戦争体験を語ってもらいたいという。先日の立科町遺族会で話した様な事でお願いしたいというのである。当日Uさんも来て居て聞いて行かれたと言う。そこで体調が良かったらお引き受けいたしますのでもう暫くしてご連絡くださいと返事をしておいた。その頃入院となれば駄目なので、様子を見て決めることにした。

佐久退教報と退公連新聞を会員に配布

2012-03-30 09:36:08 | Weblog
3月29日(木)。朝の気温3℃。晴れ。
 退教佐久支部の3月新聞をYさんが届けて下さり、退公連新聞も地区一括で届いているので、夫々の会員宅に配って歩いた。途中でコメリにより東京へ送る荷物に入れてやる勝手用具の小物を買って来た。
 午後山へ行き、女竹を切り出した。20本程切った。大変長くてよいものが取れた。
 夕方Hさんへ送る荷物を纏めて荷造りをし発送をした。

北佐久退公連理事会・岩下千代さんの葬儀

2012-03-29 05:27:46 | Weblog
3月28日(水)。朝の気温2℃。晴れ後雨。
 佐久教育会館で10時から北佐久退公連の理事会があり、序に佐久で買い物があったので9時前に家を出て佐久に向かった。
 カインズホームで、カーテンリングや窓ガラスフイルムなどを見つけて買い求め、会議場に行った。開会前10分ほどあり余裕があったので、川西地区の理事さんたちと話など出来て良かった。一年の締めくくりの会であるため報告があり、来年度に向かっての取り組みに付いても話し合いが出された。次回理事会は6月8日と決まり、総会は6月23日の予定となる。講演講師は中沢さんに決まる。
 帰宅して午後2時からカームしらかばで、岩下千代さんの葬儀が行なわれたので参加した。千代さんは芦田小学校で同僚として勤めたことがあり、それ以来60年ほどお会いした事が無かった。古町の岩下誠一さんに嫁がれていたのに、お会いする機会が全く無かった。まだまだお元気で居られると思っていたのに誠に残念である。心よりご冥福をお祈り申し上げる。ご焼香を済ませて退室する際親族席に居られた歌友の妹さんが立ち上がって御礼の挨拶をされて恐縮した。
 夕方茂田井のTさんが鹿肉を届けて下さった。佐久のUさんに電話でお聞きしたら鹿肉は辞退されたので、近所のMさんに話したら大喜びで持ちに来て呉れて、一つつみを差し上げた。もう一つつみは冷凍にしておいた。

2012 年度“ほっとステイたてしな”スタート式開催

2012-03-27 23:20:10 | Weblog
3月27日(火)。朝の気温ー3℃。晴れ。
 愈々24年度のほっとステイが始まる。今日は関係者が一堂に集まり、受入の細部に付いての打ち合わせを行い、意思統一を図って団結を強めるスタートの日である。武石の青春村の村長と副長の二人も参加してくれて、いろいろとアドバイスをしてくれ、集まった20人が一体となった。尚受入家庭にはグリーンの帽子を配布する事に成り、里長に一括配布し配ってもらう事にした。懇親会では思いがけない方々と打ち解けて話をすることが出来て楽しかった。初めての試みだあったが、ほっとステイを初めて7年目を向かえ明るい展望が開けてきた想いである。帰りに中原のTさんを車で家まで送っていった。