浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

旅籠屋塾卒業旅行

2010-03-17 20:37:54 | Weblog
3月14日(日)。朝の気温ー5℃。晴れ。
 望月旅籠屋塾の卒業旅行で東京へ行く。7時半に家を出て佐久平に行き、駅で一同集合し、8時19分発のあさま510号に乗る。上田からO先生が乗ってこられて合流した。東京駅で下車。少し歩くと貨幣博物館に着く。先ず其処を見学した。前に来たことがあるが、O先生と歩くとまた新鮮な感じがする。次に三井記念美術館に入る。丁度雛人形展を開催中で大変華やかであった。美術館を出ると直ぐ近くに、日本橋があり道路元標や記念碑など見るものが沢山あって参考になった。日本橋から地下鉄で浅草に行き、昼食を済ませて、演芸館に入り落語を聴く。古典落語や漫才を楽しむ。浅草の演芸通りを歩いて宿泊ホテルの貞千代に行く。主人が挨拶に来られて江戸情緒をたっぷり語ってくれた。小話も楽しかった。クイズを出して記念品を下さったり、浅草物語の著書を特別に戴いた。従業員に新しく就職したばかりの青木村出身の青年が部屋係で来て呉れて働いていた。高校を卒業したばかりであるという。長野県から来たと言うのでとても親しく接してくれていた。

婚約披露宴について

2010-03-14 06:38:40 | Weblog
3月13日(土)。朝の気温ー5℃。小雨後晴れ。
 朝8時にコイン精米をして岡谷に持って行って貰う用意をした。Sさんが9時に来訪。岡谷から2人で10時に来て呉れた。4人で話し合いをし、合意に達してTさんに連絡し、お互いに紹介しあう。そこでお披露目に日取りなども決め、昼食を共にする。岡谷が帰った後、SさんとTさんはふきのとうを取りに行った。
 夜は会議で出掛け10時近くに帰宅した。

「箕郷梅まつり」梅園散策に参加

2010-03-12 20:41:04 | Weblog
3月12日(金)。朝の気温ー6℃。晴れ。
 朝7時半に家を出発。退教佐久支部の主催で群馬の箕郷梅園へ行く。望月からIさんの車で岩村田の教育会館に行き、全員集合して3台の車に分乗し8時半に出発した。横川SAで休み、松井田で高速を下り、箕郷梅園に行く。畑に雪が残っていたが、梅は満開で花が一番の見ごろであった。2時間歩いて昼食を摂り、梅漬けなどを買って帰途に着いた。途中磯部温泉の「恵みの湯」で風呂に浸かって休み3時に磯部を出て教育会館に帰った。そこで解散式をして望月までIさんに送ってもらい、家に帰った。
 夜は印遊会がある日かと思い中央公民館へ行ったらほかの会が沢山行われていて、印遊会は行っていなかった。帰宅したら丁度Yさんが所要で来訪し暫く話して帰る。
 岡谷に電話をしたが留守のようであった。

プルーン・アーモンド・百日紅の剪定

2010-03-11 20:39:27 | Weblog
3月11日(木)。朝の気温ー4℃。雪後晴れ。
 今朝もまた吹雪だったので一日降るのかと心配したが、7時ごろには止んで太陽が出てきたので助かった。天気が回復したので洗濯をして雪掻きをし、朝食を済ませて裏窪の畑に行き、プルーンの剪定をした。3本の木の一番上の木が枯れて台木から出たのが大きくなってきたので、接木をしなければいけないと思う。中の木もやや弱りかけてきたように見える。午前中にプルーンの剪定が終わったので、午後はアーモンドと百日紅の剪定をした。家の裏にある小梅も剪定をして置いた。早くに終わったので郵便局へ葉書を出しに行き、つるやへ寄って食品を買って帰った。夜は先日の歌会の写真を印刷した。

除雪と梅の剪定

2010-03-10 19:37:45 | Weblog
3月10日(水)。朝の気温ー1℃。雪日中は晴れ。
 昨日の雪は夜中に止んだようであるが、朝積雪量を測ったら約35センチ積もっていた。水分を多く含んでいるので解けた分が多いようである。降ったままの状態ならばきっともっと積雪量は多いに違いない。積雪の下の部分は解けてべっとりしているので、大変重い雪で除雪が大変であった。汗びっしょりかいて作業をしたので終わってから全部着替えた。除雪を始めてから雨降りと成ってしまったので、上着もズボンもみんな濡れてしまったので、一日干したが乾かなかった。
 午後は裏窪の畑の梅の剪定をした。剪定が終わりに近づいたころ強い風と雨に成り、やがて雪に変わって降りだした剪定した枝の長いのを集めて束ねて軽トラで家に運ぶ。
 夜はNさんの今度出版した歌集「山家にて」を読む。