浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

弁当箱の回収ボランティア

2010-09-30 23:23:34 | Weblog
9月30日(木)。雨。
 夜明けから降り出した雨は一日降り続いていた。
 中学校給食室の注文の西洋カボチャを8時に届け、そのあと続けて昨日配達したお達者弁当の空き箱回収のボランティアをした。昨日留守だった山部のKさん宅は今朝もカギが閉まったままである。入院でもされたのか心配である。社協事務局へ連絡し調べてもらう事にした。ほかの方々は全員お元気であった。
 昼近くに成った時雨が小降りになったので、妻と稲刈りに田圃へ行き、コンバインが田圃に入り易い様に4角のコーナーを刈り取った。終わったら丁度正午のチャイムが成っていた。帰宅したら急に雨の降り方が強くなり畑にいよいよ行けなくなってしまった。
 午後は芸術祭参加短歌大会応募作品を2首選び清書して発送した。序に12月号の詠草10首も選び原稿用紙に清書した。夜にかかってしまった。

お達者弁当の配達ボランテイア

2010-09-29 19:29:29 | Weblog
9月29日(水)。晴れ。
 朝、中学校の給食用カボチャを届け、Tさんに歌誌を差し上げる。
 妻と紫蘇のみを採りに行き一畝収穫して帰る。
 ボランティアで独居老人へのお達者弁当の配達をする。今回は上房・山部・滝神・牛鹿の該当者9人を受け持つ。Kさんは2回訪れたが留守であった。そこで社協のHさんに依頼してとどけていただく. 
 午後は昼休みをしないで紫蘇のみを束ねて菜ないろ畑に出す。農んき村へも持参した。そのあと有線本部に行き10月の子どもの詩の話を録音した。
 録音が終って帰宅し、裏窪の柿の木のある畑に行き続きの草刈をして終わらせる。夜7時前に野菜を一箱川崎へ送る。

中央公民館図書室に『図書システム導入』

2010-09-29 00:16:43 | Weblog
9月28日(火)。雨後曇り。
 朝9時半から中央公民館図書室で、図書選定委員会が開かれて出席。序に菜ないろ畑にミョウガを置いてから会議に出る。会の内容は『図書システム導入に伴うシステム操作説明会』で説明された後実際に操作してみたが、今までよりも随分楽に成った。パソコン操作と変わらない。愈々10月1日から新しいシステムで図書の貸し出しを始める。会議は正午で終わり、JA南部店で食料を買って帰る。
 午後は突然呼び出されて、児童館に行き低学年の生徒28人と田圃に出て泥鰌取りを行う。泥鰌は余り取れないでタニシ取りの様になった。坂道で滑って転んで衣服が泥んこに成ってしまった。子どもがこんなにならなかったので助かった。
 夜は有線放送の子どもの詩の話の原稿を書きパソコン入力をした。半徹夜と成る。

普天間基地の無条件撤去と沖縄に新しい基地を作らせない

2010-09-27 23:08:58 | Weblog
9月27日(月)。曇り後雨。
 年金者組合から『普天間基地の無条件撤去と沖縄に新しい基地を作らせない』為の新聞意見広告の呼びかけが届いた。俺は先日、9条の会で取り組んで手続きを済ませてしまった。今日丁度集まりがあったので皆さんに話したら、信濃毎日新聞の1面『斜面』にそのことが書かれていたという人もいて、直ちにみんな賛成して、1000円負担してくれた。早速明日送金して手続きをしたい。10月14日が最終取り扱いと成っている。広告の掲載は10月21日の予定である。
 今日もまた裏窪の畑の草刈をした。夕方燃料が終わってしまい、混合燃料をつくりに家に帰ったら、5時半になっていたので畑に行くのをやめて、キュウリの栽培に使ったネットをはずして収納した。朝の野菜出荷は妻がしてくれた。綺麗な花も5束ふれあい市に持って行った。

富士山に初雪

2010-09-27 07:20:56 | Weblog
9月26日(日)。晴れ後曇り。夕方から雨。
 新聞報道によると25日に富士山に初冠雪があったという。例年より6日早いとのことである。猛暑の後は厳寒か?
 秋の収穫時期に雨降り続きで、田圃が乾かず稲刈りを始めた皆さんが大変苦労している。秋空の晴天続きに早くなってもらいたいものだ。
 信濃毎日新聞の主筆・中馬清福氏の『考』137の「民主主義はどこへ行くか」の主張は全く同感である。スロバキアの新首相ラディツオバーさんの講演内容が引用されていて、大変参考になった。『知識と対話が民主主義を支える』を信条とする彼女の行動が分かる。スロバキアの政治と文化が大きく変わったそうである。就任2ヶ月余りで、大きな変化があるということは如何によきリーダーであるかが伺われる。中馬氏は10月7日に佐久地区教育研究集会の講師で北佐久農学校会場にこられるので聞きに行きたいと思う。
 午前は枝豆の出荷をし、午後は裏窪の畑の草刈をする。