goo blog サービス終了のお知らせ 

善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

ありがとう 2007年の巻

2007-12-31 | Weblog
快晴です。青空が広がっています。西日本では 雪が降り交通網が混乱しているようです。

今年も本日で終わります。

善然寺の本日の予定は 23:45より 除夜会 皆さまと除夜の鐘を打ちます。

引き続き 元旦会をお勤めいたします。

皆さま どうぞお参りくださいませ。

元旦会のあとは 会館にて 御流盃の儀(ごりゅうはいのぎ)・・・お供えのお酒をかわらけの盃で頂きます。

地下鉄は遅くまで動いているそうですが 寒いのでお参りの方 くれぐれもお気をつけてお参りください。

先日より 思い出しては「かわらけ」は 倉庫のあそこにある・・・と思いつつ確認を忘れていました。出入りの仏具店員から 昨年は間際に「かわらけ」を注文していましたが 今年は大丈夫ですか?と わざわざおみえになって聞いてくださった。(2度もみえられ)にもかかわらず・・・きっと あそこにあると確信しておりましたら

あそこには無い 

屋根裏まであがり

さがしまくり・・・・掃除どころではないんです。あきらめ・・・

電話で

仏具屋の某店員に持ってきて~とお願いするが業者は御用納めで終わってます。との返事 

で その某店員はこんな状態でこれこれ・・・・しっかり教えてくださり もう一度探しましたら  ありました。

記憶力の低下を思い知った歳末でした。

どうぞ 心静かに 「善然寺で ゆくとし くるとし かわらけで一杯」を味わってみては いかがでしょうか?

本年も お念仏と感謝 そして末筆ながら「善然寺よもやまばなし」の日暮しをさせて頂きました。

ありがとうございました。

お陰さまで新しい年 をお迎えすることができそうです。

2008年は 事件 事故 災害のない のどかな日々だといいですね~

テレビのニュースで1つ悲しい事件を放送したら 3つくらい良いことがありましたと心が温まり 和む放送をしてはどうでしょうかね~

どうぞ 来年も「善然寺」ならびに「善然寺よもやまばなし」をどうぞよろしくお願い申し上げます。

                  なんまんだぶ   なんまんだぶ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする