
昨日お知らせした豊前のお話に早速 福岡県の豊前築上の本願寺派 18ヶ寺のボス・・・
組長(そちょう)さま・教E寺住職様からコメントを頂きました。
教E寺さまは うちの住職の先輩であり 時々かわいがってもらってます。
そして 坊守さんの公式ブログ http://blog.goo.ne.jp/tmtr_2006/
“教圓寺坊守だより” を是非ご覧ください。
北豊教区(ほっぽうきょうく)上毛組(こうげそ)18ヶ寺の御正忌報恩講の日程と地図のちらしのことが出ています。
すごいですね~新聞折り込み広告にいれるそうです。
先週から御正忌が各寺院で始まったそうで
各家でも「お取り越し」の報恩講が行われているそうです。
ご法義の地と言われ 伝統として引き続けられているようです。
ありがたい所ですね~
豊前から遠く離れてそのありがたさに気づきました。
S原組長さま これからの宗門のために 豊前築上の門徒のために どうぞよろしく・・・・
写真は 教圓寺坊守だよりのブログからいただきました。