

早いね~一年たつのが・・・
年々早く感じます。
昨日は 久しぶりの蕎麦うち教室でした。
皆さま張り切って熱気ムンムン

年越し蕎麦まで残すところあと1回になりました。
蕎麦うちの風景がテレビで見かけますが
「蕎麦打ちは 心をも打つ」と・・・聞きました。

初めて700gの二八蕎麦を打ってみました。
いつもは500gの二八蕎麦ですが・・・
ちょっと身に余る量でございました。


すみませんいきなり700gを打ち 人様に差し上げることを簡単に考えてしまい・・・



大坊守の「きっとおいしいと思うよ~


蕎麦うちの門徒さんたちも
「旅行でお邪魔したあの若い住職さん夫婦?」
ならば・・・と駐車場へ出てこられ
「だめじゃん 車バックオーライしてあげなきゃ~」と佐治さん道へでて車にご挨拶・・・
「先だっては お世話になりました。バックオ~ライ


楽しい蕎麦打ち教室でした。



門信徒会が富士山5合目へ登った時の雲海の写真をブログで見て 雲海はめったに見られませんよ~とのお話でした。
本当に綺麗でした・・珍しいんですね~良かった~。
いい思い出になりました。写真はそのときの雲海です。向こうに見える山は八ヶ岳
有難うございました。
次回は 蕎麦打ち 11日(火)13:30~
年越し蕎麦は 30日(日)13:30~です。
興味のある方は どうぞお越しください。