善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

 除夜会・元旦会のご案内の巻

2012-12-31 | Weblog

本年も静かに終わろうとしています。

昨夜 寝る直前の住職の一言

「今年も早かったな~」でした。

昨日は篳篥の最後の練習日でした。

そして台所ではお餅付き

住職は本堂での篳篥練習を終えたら 即 台所へ直行

お餅をちぎる係り

お陰さまで 

丸く 力強く 粘り強いお餅が綺麗にできました。

写真は娘のお餅

私は娘に向かって

「餅屋に嫁にいけるね!」と毎年言う 娘のお餅

こちらは私・・・厚化粧ね~と娘に言われ

おまけにヒビまで入ってます

兎にも角にも 本年はこれにて終わります。

善然寺はお念仏の道場として また心のより所として

役員に支えられ

ご門徒の皆さま ご縁の皆さまと共に過ごしてまいりました。

大変お世話になりました。

おかげさまで一年を過ごすことができました。ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

大晦日の行事

23:45~ 除夜会

引き続き

0時 元旦会~御流盃の儀

記念写真を撮り元旦のブログに掲載しますので・・・お経本・式章お念珠はお忘れなく

写真は100円ショップの小さな紙容器(数個入り)・・金と銀・・おせち料理の隅っこに便利一言メモ

善然寺坊守よりお礼・・・・

ブログ・「善然寺よもやまばなし」をご愛読いただきましてありがとうございました。

毎日書くときに昨日の視聴者数をチラッと見ます。

へ~~~~ありがたいな~~~

これが書くものにとりまして・・・心のささえ???

ご愛読の方々へ心ばかりの粗品を進呈したい所存でございます。

残念ながら どなたさまが どちらで読んでおられるかが定かでなく 送ろうにも送られず・・・すんまっせん

また来年もどうぞご贔屓に・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげをはやした住職の巻

2012-12-30 | Weblog

昨日の娘が投稿の猫のことですが・・・黒猫は黒猫でちゃんといます。キジトラはキジトラで別にいます。

さて・・・・昨夜遅いご飯を食べていると豊前の一人暮らしの母から電話がありました。

・・・・うちの住職の名前は・・・顕俊・けんしゅん・法名で一般に呼ばれていますが・・・本名は 「あきとし」

母が「あきとしさん ひげをはやした?これ あきとしさんじゃない?」

実家にも「善然寺だより」と「号外」を見てもらおうと送り 

そのお礼の電話でこういうんです。

どれどれ どこにひげがはえてる?

あ~~~ひげに見えるね~~

中啓よ・・・僧侶が手にする末広になってる扇よ・・・胸に差したのが顔にかかって髭になってる

あ~ら そうなん

のほほーんとした母との会話でした。

本日も片付けを頑張るつもり・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ねこちゃんの正体の巻

2012-12-29 | Weblog

おはようございます。娘です。

寒いですね~とご挨拶
さみ~あんたな!と 豊前ではご挨拶でしょうか?

さて、先日のブログで取り上げられた黒ねこちゃん。
実は・・・・黒ねこではありませんでした。

キジトラというのでしょうか?しましまネコでした

家の裏を眺めていたら、どこからともなくやってきた猫。
また木に登ってくれるかな?と期待しつつ撮影を試みたらジロリと睨まれました

わたしも木登りしてるとこ見てみたい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込み寺の巻

2012-12-28 | Weblog

本年もあと3日となり皆さま せかせかと歩かれます。

善然寺は駆け込み寺

ご無沙汰してます~・・・・一年の締めくくりのお参りに・・・・

先達ての朝

今日辺り~〇〇さん お参りに見えられるんじゃない?・・・私

今日じゃないと思うからちょっと出かけてくる・・・住職

駐車場で〇〇さんにバッタリ会ったらしく

駆け込んで部屋に入り 「大当たりお母さん」と言って着替える

駆け込んでお寺へ入るのは・・・住職でした。

写真は富士山のデニッシュ・・・中にクリーム入りで美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷の巻

2012-12-27 | Weblog

寒いです。今朝薄氷が張っているのに気付きました。

雪が降りそうに寒いけど・・・天気予報では降るとは言わない

火鉢の中にいるメダカは寒いでしょうね・・・越冬メダカ

初法座の準備のため楽太鼓と鞨鼓と狩衣(かりぎぬ・・・貴族が着る着物 麻呂みたいな)が搬入されました。

雅楽会は1月6日の初法座にそなえ練習がまだ続いています。

今年新たにメンバーとなった龍笛の2人・・・・・狩衣初デビューです・・・

最終は30日に篳篥個人レッスン

笙(しょう)を担当の長男(堺別院)も初法座では手伝いに帰ってきます。

長男も狩衣初デビュー

住職から・・・・盤渉調の曲を練習するようにと伝えてはいますが・・・・できるのかどうか

「盤渉は大丈夫?」と尋ねましたら・・・ぜんぜんと 

さっぱりな返事・・・しょうがないな~~~

住職は帰ったらみっちり練習したらいいよ~申して・・・手ぐすね引いて待ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならぬことは ならぬものです。の巻

2012-12-26 | Weblog

平清盛が終わりました。

木綿の汚れた若者だった清盛一族が最後は煌びやかな衣擦れのガウンのような羽織物はすごかったです。

来年の大河は会津藩のお話・・・八重の桜

什の掟・・・・・「ならぬことは ならぬものです。」

この言葉も流行るでしょうね~楽しみです。

先達てのマカダミアナッツの割れない事

本年最後にとお見えになった若き僧侶の方々も簡単には割れません。

やはり・・・・割器を買わねば・・・ならぬことはならぬものです。

住職が築地で仕入れてきました。・・・昨夜・・・

いとも簡単にパッキ―ン 綺麗に割れて丸まるとしたナッツが出てきました。

簡単なんですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと言いたいの巻

2012-12-25 | Weblog

NHKまでサンタの装いでの放送は ちょっとおかしいのでは!

と思うのは我が家だけでしょうか?

真宗門徒ならば ケーキやプレゼントにうつつを抜かさず・・・・迷うことなく このうえは さだめおかせらるる おんおきて 一期をかぎりまもりべくそうろう。ですよ~

今年も おかげさまの一年が終わろうとしています。

「善然寺だより」がご門徒のお宅へカレンダーと一緒に届いたと思います。

ご法事でお参りくださったご親戚の方々へも只今配布中です。

親鸞さまのご一生が御絵伝・ごえでん

ならば善然寺の一年の写真伝といったところです。

号外では3月3日に仏前結婚式を挙げられた佐治さんご夫妻の特集も掲載したため

「このお二人結婚式をお寺でしたのね~知らなかった~バス旅行で私とお席が後ろでお友達になったのよ~

反響も伝わってきます。

お寺に足を運べないけど・・カレンダー有難うございます。

・・・・・カレンダーのお礼がとどきます・・こちらこそありがとうございます。

そしてカレンダーにはご法事の年回表が後ろにあります。

ご先祖さまを大切に・・・・

ご法事をお忘れなくと一筆したためました。

家族のご法事も はしょる昨今

家族の法事に終わらず・・・・顔は知らない ご先祖さまのことも大切に

50回忌をするかた~300回忌の方もおられます。

ご先祖さまそして亡くなられた家族ともども ご法事のご用命は善然寺へ

写真はお陰さまでお仏飯箱がまた使えるようになりました。住職のおかげでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫ちゃん何考えてるの巻

2012-12-24 | Weblog

昨日 野良の黒猫が木に登る瞬間を台所から見ました。家政婦は見たみたい

 

もう鳥も来なくなった淋しい梅に黒猫が登って何かを考えています。

その梅の木に蕾が膨らんでいるのを私は発見

もうすぐ咲きますからね~と言ってるようです。

へ~~~~誰から習ったでもなく蕾は準備をしているんですね~偉い

それを黒猫ちゃんは見届けに登ってみた???

この木は先日 黄金色になったと紹介した銀杏

翌日 あっという間に散り・・・・ではなく

昔~乙女だったN井さんが木に登って枝ごと切って

あっという間に冬支度

その行動力に脱帽です。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシデント発生にはアロンアルファの登場の巻

2012-12-23 | Weblog

アクシデント発生

本日のお朝事に お仏飯箱を取ろうと手を伸ばしたつもりが・・・ガッチャーン

落ちて仏飯箱がバランバラン

ごめ~ん

とりあえずお盆にお仏飯を乗せ すべっていかないよう手で押さえて運ぶ不便さを痛感

朝食後 住職の手仕事・・お仏飯箱修復・・頼まなくても勝手出る心根の良さ感謝します。

そういえば・・・・

一昨日の夜 フィギア―スケートの本番直前 選手の靴にアクシデント発生

なんと選手が履いてる靴のエッジがパキンと折れたらしく

コーチが手にアロンアルファらしき瞬間接着剤とガムテープを持ち緊急修復を試みようとしたが

時間制限もあり・・・

選手は無念ながら諦める場面が放送されました。

とても せつない場面でした。

頼りになるのはアロンアルファです。

壊れた心も体も瞬間に接着修復できると・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダカミアンナッツ?巻

2012-12-22 | Weblog

築地の沙羅の食事会のお店ボンマルシェでこんな木の実を買ってみました。

夜の10時帰着

留守番の住職へ

一見チョコボール?

住職も木の実が大好き・・・・くるみ・銀杏・ピスタチオ・・・殻付きアーモンド・殻付きへ―ゼルナッツ

殻が硬いのもなんのその パキパキ割って食べます

これも くるみ割りペンチでパキっと簡単に割れると高をくくっていました。

ところがどっこ

かった~いんです。

くるみ割りペンチどころではなく

住職が金槌と釘で「カン カーン カン カーン」

ケタタマシイ音を響かせ夜の10時半~割りはじめました。

 割れないんです。

 何の音???

娘がビックリ仰天で部屋に入ってきました。

 何してるの???

ご近所さんからクレームが来るんじゃない???

やっとの思いで割れました。

中からマカダミアナッツが出てきました。

ハワイのお土産にもらうあれってこれ!

へ~~~~オーストラリア産と書いてます。

美味しいけど・・・・大変だ~~~

袋に「世界一硬い殻の木の実」って書いてるじゃん

読まずに買いました。

マカダミアナッツ割り器具付きも売ってましたが 

くるみ割りペンチでOKと思って・・・実だけ買いました。

マカダミア用器具なら簡単に割れるの????

でも美味しい 

住職はカンカン割り続け 

マダカ?ミアンナッツ?

横で私がホイホイ食べ続け・・・いつの間にか半分に減ってしまいました。

明日から夜中には食べずに痩せるぞ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の音御堂演奏会の発表の巻

2012-12-21 | Weblog

昨日は築地本願寺での沙羅・サーラのコーラス最終練習日&忘年会でした。

まずは本堂へお参り

あら~お内陣に椅子が・・・・へ~~~報恩講から椅子に変わったそうです。

私が参拝した時は椅子がなかったみたい

日によって変わるのでしょうか?

忘年会は南荘先生を囲んで・・・・

築地共栄ビル2F ボンマルシェ・・・・フレンチ&イタリアン&和食・ごまふぐ・からすみ添え・・・・おいしゅうございました。

この一年沙羅(コーラス)は頑張りました。

演奏会ために・・・練習

今は2月5日の築地本願寺での仏教讃歌の大会を目標に・・・

ご本山でも仏教讃歌の大会が盛大に催されます。

春と秋 2日間ずつ 

本年は春の演奏会がなく秋だけでした。

11月23日ご本山にて南荘先生が指揮

沙羅も歌いにいきました。(私は善然寺報恩講のため行けず・・・・

来年は4月に行きましょうね~~~~と根回し ねまわし

そしてジャーン 昨日の練習で先生から

来年は4月14日が南荘先生音御堂演奏会指揮の日と発表があり・・・・

沙羅は14日ご本山で歌おう決定

沙羅は さ~らなる活動の目標を定め・・・・来年もまた頑張るぞ~~~・・・乾杯

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可哀想な銀杏の巻

2012-12-20 | Weblog

 

善然寺の銀杏が黄色に変わりました。

先日まで まだ青あおとしていました・・・・

お寺から出て歩道沿いに植えられている銀杏は・・・

昨年の年末まで落葉しなかったのに・・・・

今年はもうほとんど落ちて・・・・お寺の銀杏のほうが遅い

このお寺の銀杏・・・・可哀想な銀杏(雄)です。

一昨年まで夏は2階の本堂を日差しから遮って大地にでーんとたっていましたが・・・・

建物に近いので・・・・

昨年バッサリ半分に幹を切られ本堂から見下ろす低い銀杏の木となりました。

会館の日射しを遮ってくれます。

でも紅葉しても・・・

誰も・・・黄金のように綺麗ね~などと喜ばないんです。

落ちるならさ~っと早く落ちてしまって・・・

お隣さんに迷惑がかかるから・・・・

落ちるなら善然寺側に落ちてね・・・・・

善然寺の住民は心の中で囁いてます。

でも・・・・

あの暑かった夏は会館を日差しから守ってくれていましたね~

ありがとう~また来年よろしく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴム印と走る・・・・巻

2012-12-19 | Weblog

カレンダーが宅配業者をへて門徒の皆さまのお手元に届く頃と思います。

ところが・・・・住所が新しい方は手書きで住職が書き・・・

「出しておいてお寺の・・・・」・・・・住職に言われ・・・

合点承知の助

私の手配り数冊が最終カレンダー自転車で配って・・・・

「出しておいて~」と言われた新しい住所の方はお寺の近くのコンビニからメール便で出して・・・・終了

家に帰り・・・昼食中・・・・あっ・・・新しい方のメール便の封筒にお寺の名前を書き忘れた・・・

住職が「出しておいて・・・お寺の住所ゴム印押しといてね」・・・・・と言っていたのを思い出しました。

・・・・・・どうしよう~~~出した方々へ電話で言った方がいいかな?

ひょっとして まだコンビニにある????

ご飯を食べ終え・・・

大坊守から そんなに急いでどこ行くの???

「コンビニ」 

ゴム印とスタンプを持ち・・・・走りました。

身が重たい・・・走っているつもり・・・・

店員さんが「あるわよ~夕方まで回収来ないから大丈夫よ~~~」

よかったしっかりとゴム印を押すことができました。

よかった近くのコンビニで出して・・・ゴム印が軽くて・・・・間に合いました。

この話・・・・住職には

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちも こっちもの巻

2012-12-18 | Weblog

あっちの物をこっちへ

片づけ三昧の昨日 今度は今置いたのをこっちからあっちへ

片づけのはずが だんだん散らかっていく・・・

最近思考回路が堂々巡りしていると思うこと多々

幅広く物が見えていたのが・・・・視野が狭くなったことも痛感

でも三食は きっちりと頂く日々

暫く食べなくてもいいよ~言ったことが無い

あ~っちも こ~っちも片付けないと・・・来年になる

ご飯も作らないと・・・

写真は椎茸の笠をひっくり返して変わり椎茸ピザ風に

左からカレーとチーズ乗せ 

明太子ソースにコーン乗せ 

ポテトサラダに青のり付き

オーブントースターで3分焼き アレンジしてみました。

一番人気は明太子ソース味でした。

ここ数日冷凍庫内も大掃除料理オンパレード・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーツに興じる大坊守の巻

2012-12-17 | Weblog

NHKラジオ第一に(午前の放送)に浄土真宗本願寺派僧侶 松本紹圭師がゲスト出演します。

昨日はお経の会の本年最後の日でした。

夕方は篳篥の練習会もありました。

お経の会は、お正月のお仏壇のお飾りについてのお話をきいて~

ささやかなお茶会

3人の欠席がありちょっぴり淋しいお経の会

その空気を読んでか・・・・Yマダム(四捨五入で80歳)が静かに

「私昨夜 セーラー服を着てる夢をみたのよ~めったに覚えてはいないけど・・・昨日のは忘れられない・・

クラス替えがあって好きな男の子と同じクラスになれなかった・・・悔しい・・・」

え~~~ケーキが転げ落ちそうになりました。

セーラー服の夢なんぞ何年も見てないわ~~~

その後は賞品付きゲーム大会

輪投げ・・・・簡単そうですが難しい

なんだか子供に返ったようです。

ダーツも初登場・・・・弘明寺の問屋さんでS治さんが仕入れ ご持参くださいました。

磁石のため安全でなかなか良いです。

女性は1歩前から投げても・・・・・難しい

大坊守も張り切ってダーツに興じ・・・・

1等賞の発表

Yマダムおめでとうございます。

1等は男性だと思っていましたら・・・・すばらしい

お茶のとき・・・セーラー服の夢をみたというYさん・・・・

1等に相応しくメロンを選ばれました。

(賞品はお寺の食品庫のなかから選りすぐりをずらりと)・・・自分で選ぶ方法

すべての方が順番に選んで賞品はお持ち帰りになりました。

これにて本年のお経の会は終わりました。

来年は1月19日(土)です。いつでも入会できます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする