善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

報恩講の巻

2017-10-31 | Weblog

 

10月31日(火)

14時からお寺でヨガです。

報恩講へようこそのお参りでした。

本日もブログをご覧くださりまことに有難うございました。

家族一同御礼申し上げます。なんちゃって

大坊守は昨年の11月23日報恩講の日の早朝から体調が悪くなりましたが今は小康状態で施設にて養生中です。皆さまによろしくと申していました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があっても報恩講の巻

2017-10-30 | Weblog

10月30日(月)

昨日は台風の影響の雨降りでございましたが報恩講をお勤めすることが出来ました。

お陰さまです。何があっても報恩講です。

ご講師は大分県中津市在住の内藤昭文師です。が鹿児島から新幹線でみえられ 本日また鹿児島へと向かわれました。東奔西走大忙しの先生です。

法要は雅楽会の演奏と共に始まりました。

右の手前は神奈川組・組長(そちょう)早島ご住職さんでその隣組内の若ご住職さんそして娘夫婦が並び早島3人の出勤でした。組長さんとはまたまた従弟という遠縁の繋がりです。

左奥 我が家の長男

御俗姓拝読

内藤先生です。

外は雨ですが中は親鸞さまのご法話に皆まったりのひとときです。

雅楽会のみなさまです。

会員大募集中です。

皆さま・・・・楽譜も読めず・・・・・1から教えてもらって吹けるようになりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報恩講へお参りしましょうの巻

2017-10-29 | Weblog

10月29日(日)

13:30 から報恩講のお勤まりいたします。

みなさまどうぞお参りください。

ご講師は内藤昭文師:大分県中津市田尻  法行寺住職

本日は台風が近い鹿児島から新幹線にて駆けつけて下さるようです。

飛行機は飛ぶのかと昨夜我が家は気をもんでいました。

良かったです。一安心

娘夫婦は台風のこともあり昨夜到着 準備万端整ってます。

ここだけの話・・・・

お仏華は住職と一緒に活けました。

今まで・・・・・娘と一緒に花をいけ 

里芋洗ってね

お鍋出してね

しいたけ数えて水に浸して

娘に頼むこと多々・・・・

・・・・・なんなく準備がすすんでいましたが

娘は・・・・・2月に嫁ぎ・・・・・

今年の報恩講は・・・・

一つ一つ・・・・自分一人でしなければと・・・・・遅々としてなかなか進まない状況

台所をすっきり片付けたと振り返ったら

テーブルが山住み・・・・あっちから こっちへ物が行ってるだけ

そんなこんなのここ数日

やっとこさっとこ報恩講を迎えることができるこの喜び

昨日の掃除も着々と進み人数が多いとあっと言う間に準備が終わってました。

ありがとうございました。

本日の報恩講 どうぞゆっくりお参りしお聴聞にひたってください

雅楽会は狩衣での演奏

すべて・・・・

終わりましたら

お斎を皆さまといただき

チャリティーバザーでお買い物を・・・・

お待ちしています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー用に作った品じなの巻

2017-10-28 | Weblog

10月28日(土) 9:30~掃除ならびにお斎準備が始まります

いよいよ明日雨マーク付きの報恩講を迎えるはこびとなりました。

台風が少し遠慮してくれたようでほっとしました。

一昨日の夜・・・・「バザーへどうでしょう?」と運び込んでくださる有難いご門徒さんがみえられました。

29日もOKです。お待ちしています。

写真はバザー用に坊守作品・・・・実家の母から着物をほどいて反物状態になったのをもらってました。再利用していみました 右がティッシュBOX入れ 左は手提げ袋

こちらはユザワヤで仕入れた布から作ったティッシュBOX袋

こちらは男性用に・・・・ジュートショルダーバッグ中には携帯電話入れも付けました。

住職が「昔 ヒッピーが使っていたようなバッグだね」

ほ~~~ヒッピーを見たことあるのね~

これはショルダートートバッグ芯地を貼りカチッといて大きめです 中ポケット付き

フルーツ柄の布と数日苦戦したバッグ

明日の報恩講へどうぞお参りください

そして帰る前にバザーコーナーへお立ち寄りくださいね~

報恩講へは遠慮なくお参りくださいね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これにて・・・巻

2017-10-27 | Weblog

10月27日(金)

弥陀大悲(みだだいひ)の誓願(せいがん)を
 ふかく信ぜん ひとはみな
 ねてもさめても へだてなく南無阿弥陀仏をとなふべし

                     親鸞聖人 正像末和讃より

29日 13:30~報恩講です

どなたさまもお参りください

 

本日は晴れています・・・・・貴重な一日(いつも貴重なんですが・・・)

明日から雨らしく・・・・28日(土)9:30~掃除と料理仕込ですよろしくお願いします。

これにてごめん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は消え去るのみの巻

2017-10-26 | Weblog

10月26日(木)

昨日はテレビの台風22号情報とにらめっこの一日でした。

すでに29日の報恩講のお斎用食材などは注文済み

善然寺御用達に特別に作ってもらうのが藤方の大判ガンモドキ・盛光堂の善然寺饅頭

その他 高島屋・伊東八百屋・・・・・たくさんたくさん・・・・

28日は朝から準備でご門徒が掃除・本堂準備・台所煮たきと大わらわの予定

娘は旦那様を従えもとい  旦那様と一緒にお参りしたいと殊勝な言葉・・・

ぬか喜びにならなければいいのですが・・・・

台風は私の鼻息で蹴散らかすと娘に豪語したものの

困る 台風は消え去るのみがいい

写真は朝のフランス山 10月からは7時開門らしいですが6時半すぎもうあいてました。台風の後始末をするためでしょう。葉が綺麗に片付けられ整って朝の散歩が気持ちよくできました。

晴れる一日になりそう 港が見える丘から

朝日がのぼってきました

コクリコ坂の旗がたなびいてます

鈴かけの実?プラタナスのような木の下に落ちていました。手芸にする実と違ってました。残念

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歳三唱の夜の巻

2017-10-25 | Weblog

10月25日(水)

「下剋上」とは・・・・14.5ゲーム差のDeNAが首位カープに勝ち日本シリーズに出場すること 

試験問題に出たらこれも正解となる一日となりました

一昨日から夕飯のお惣菜は少なくてOK

さっと食べて住職はお酒とおつまみで観戦態勢 

横浜ベイスターズ(DeNA)の広島での試合を居間にて応援

拍手だったり「よっしゃー」だったり賑やかです

昨夜の試合はテレビでは放送されずにわか契約のテレビで観ようと試みるがラジオのほうが正確で契約テレビはなぜか時間差があり遅い 

線が詰まってる?どうすることもできないお手上げ状態の観戦でしたが勝ち進んだDeNAに万歳三唱の昨夜でした。

写真は庭の火鉢で3年目になる金魚 

「ちょっとだけよん」と住職がガラス鉢に入れてみました

大きくなってます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節の巻

2017-10-24 | Weblog

10月24日(火) 台風は去っても各地の被害が大きいようです

そして台風の卵が同じルートで来そうなこともいっています

来なくていいです

写真は今朝の港が見える丘公園のバラ・・・秋のバラシーズン到来です

春はフェスティバルで沢山花が咲いたため花数は少ないです

チョコレートコスモス

本日これにて

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭越のお蕎麦の巻

2017-10-23 | Weblog

10月23日(月)

本日は寝覚めの悪い朝でございます

選挙と台風のダブルパンチの昨日そして今日

でも村田選手のボクシングは勝って良かったです

見る番組が無く つい見て応援しました

写真はカボス蕎麦・・・・住職はお汁まですするので少な目に

娘の嫁ぎ先の蘭越町にて買い求めたお蕎麦です

蕎麦粉の香りがする乾麺・日持ちがするから食べたい時にOK 美味しいです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十割蕎麦の巻

2017-10-22 | Weblog

10月22日(日)13:30~雅楽の練習日(報恩講は楽入り法要)

昨日は蕎麦打ち教室でした。

10割蕎麦に手を出し失敗

10年早かったみたい

水回しの最初を怠ったようです

のしにかかるとき地割れ発生・・・・触るところからヒビ割れヒビ割れの巻

佐治先生が手直ししてくださり

地割れなしで綺麗に広がり長い蕎麦が完成

さすがさじ先生!水分量の  さじかげんが肝心でございます。

写真は住職との食事にて・・・・風味が濃くとっても美味しい十割でした

次回11月4日(土)12月2日(土)13:30~が蕎麦打ち教室

いつでも入会・体験できますので遠慮なくお出で下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事のことば卓上カードの巻

2017-10-21 | Weblog

10月21日(土) 13:30~蕎麦打ち教室

先だって上毛組のつどいのお斎では「食事のことば」卓上カードを豊前からご持参でみえられ皆さまのテーブルに置かれました。

折ると表には・・・大盛りのご飯が出て 裏には・・・・

可愛い笑顔が・・・・

ご本山へ申し込むと送料実費で送って頂けるそうです。

「食事のことば・卓上カードは・・・・希望者には無償(送料は着払い)でお届けいたしますので、伝道本部 重点プロジェクト推進室(TEL 075-371-5181 FAX 075-351-1372)までご連絡ください」

早速申し込みます。

報恩講のお斎弁当に可愛く添えられたらと思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報恩講バザーへありがとうございますの巻

2017-10-20 | Weblog

10月20日(金)

寒く雨が降り続きます。

上毛組のつどいを終え帰りましたら・・・・・レターパック小包が届いていました。

中には・・・・

写真の品でした。

伊豆の別荘に住まいを移されたご門徒Yさんから「報恩講バザー」へと送られてきたお品

有難うございます。

「おそばに」と和紙にかかれた一筆も添えられとても素敵な作品です。

着物の絹の肌触りと昔のデザインを感じる作品・・・使い方はあなた次第

送って下さったYさん「またおっしゃってくださいね。」と・・・・作ることを喜びとされているご様子でした。

バザーの店頭に並べさせていただきます。

こちらは先だって帰省しているときに作った娘のバザー作品

小豆カイロ

電子レンジでチンすると暖かさが持続し何度も使えるカイロです。

へ~~~でしょ!

なんとも風流な感じのするエコ・カイロです。

試作品を使ってみました。

なかなか良いです。

小豆に含まれる水分で少し湿気もあります。湿熱というそうです。1時間ほどもちます。

スカーフに包んで腰のあたり首のあたりに結ぶと

これを見たご門徒必ず言います

「最後は煮て食べられる?」

まだこれを煮たことはありません。

次はアイマスクも作りたいと思います。

娘には・・・・・「袋のねずみ」の話を

その昔・・・お市の方が兄・信長へ文の代わりに小豆を小袋に入れ両端を紐で結んだ袋を送る・・・・兄は危機を感じとり脱出に成功・・・・信長の時代に電子レンジがあったらチンして肩こりをほぐし戦場の癒しに・・・・危機を感じなかったかも?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛組のつどいの巻

2017-10-19 | Weblog

10月19日(木) 

写真は築地本願寺での在京門信徒・上毛組(豊前・築上)のつどいです。

1年に1度ですが19回目となりました。

島津組長(そちょう)さんのご法話

新しく参加された方の紹介の最後は・・・・築上郡原井のお寺のお坊ちゃま・F君(我が家の留守番係)もご挨拶

みなさま遠くから駆けつけられています。

ようこそのお参りでした。

副宗務長から新施設のご紹介もありました。

ほぼ外の設備は完成のようです。

丸いのが合同墓 右がインフォメーションセンターらしいです。

法要のあとはお斎を頂きながらご歓談

うちの長男が宝寿寺坊守さんとお話中

本日これにて・・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぼうしの実の巻

2017-10-18 | Weblog

10月18日(水)

さみ~あんたな

本日は築地本願寺に於きまして「第19回 上毛組 在京門信徒のつどい」を開催します。

およばずながら手伝いに参上する次第です。皆々様にお会いできることが楽しみです。

先日わが母校(豊前市立黒土小学校)の大先輩・K円寺ご門徒から電話があり・・・・

「あ~おっちょっで、行っかな?」・・・・豊前の標準語

通訳すると・・・(あ~いますね。行きますか?)

いきなりの電話です。

一瞬   間違え電話ですね。おかけ直しください 

と鼻をつまんで言いそうになりました。が聞き覚えのある声と言葉に

「なぬ!」

もしや もしや~ Oさんですね!

上毛組のつどいで会えるかどうかの確認電話でした。

嬉しいです。横浜在住の先輩0さんは山形県の畑へ手入れにときどき行っては野菜やお蕎麦を届けてくれるんです。この電話も山形からです。

本日は久しぶりに晴れるそうでこれまた嬉しいです。

写真は横浜・フランス山公園のやまぼうしの実・・・・栃の実は無くなっていました。残念 どうなったか確認したかったのです。実が割れるのかどうなるか見たことが無く 先日お菓子は食べて納得しました。

やまぼうしの実も食べられるそうです。我が家にないので食べるチャンスはありませんが・・・・

銀杏が数珠なりです。

人形の館傍の歩道橋にて

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかごの素揚げの巻

2017-10-17 | Weblog

10月17日(火)

寒いです。一気に寒くなったため着る服が布団が・・・

衣替えがまだです。

服も布団も徐々に厚地になると思ったら大間違い 

綿布はスースーするから毛っぽい物を・・・

写真は裏庭にできた「むかご」・・・・住職が串刺しにして素揚げに・・・・ベリーグッド

お酒のあてに

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする