不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

今年最後の更新ですの巻

2014-12-31 | Weblog

おはようございます。娘です

今朝は快晴でも、夜には雨が降ると天気予報が告げています

雨の大晦日は久々ではないでしょうか。

こちらの写真は、昨日お墓参りの帰りに駐車場から撮ったものです

年の瀬ということもあり、沢山の方がお墓参りをされてました。



さて、善然寺の除夜会は11:45~になります 。

本堂でお勤めのあと皆さまで鐘を撞き、その後0:00~元旦会となります

電車も動いています皆さまのお参りをお待ちしております

 

今年最後のブログ…ということで、一年を振り返って善然寺三大ニュースを考えてみました

色々な事がありましたが、以下のようになりました。

まずは第三位 

雅楽松山先生から太鼓・鞨鼓(かっこ)・鉦鼓(しょうこ)の三鼓を寄贈

初披露は、1月4日の初法座になります。お楽しみに~



つぎは第二位

新総代とともに新たな体制の善然寺がスタート

 

門信徒会会長の峰博次総代そして新たに山本剛一総代と増浦良一総代に就任頂きました


そして第一位

大坊守の老人ホーム入居&坊守の入院。

善然寺一同、生活がガラリと変わる一年でした。

そして、ご門徒の皆さまをはじめ多くの方々に支えられていることを痛感する一年でした。 

心より感謝申し上げます。

 

ちなみに、番外編もあります

その一 大雪・台風による予定変更

今年は全国各地で豪雨・大雪・台風・噴火など様々な自然災害がおこりました。

善然寺も大きな被害こそなかったものの、予定を変更するなど翻弄されることしばしば。

防災対策についてあれこれ考える一年でした。

 

その二 ホームページ開設

http://www.zennenji.com/

浄土真宗情報処理研究所にホームページを作成していただきました

善然寺の歴史や基本的な情報、門信徒会の案内など写真付きで分かりやすくまとめています。

門信徒会のカルチャー講座の予定もこのホームページから確認できるように

もちろんブログもチェックできますよ

今後も新たな情報発信の方法を考えていますので、ご期待ください

 

というわけで、長くなりましたがこれにて本年最後のブログは終わりにしたいと思います。

今年は、坊守の代わりに代筆することが多くネタ探しに東奔西走の娘でした

お寺と関係ないネタばかり投稿していましたが、それでも多くの方から

「ブログ読んでるよ」と声をかけていただき、大変励みになりました

来年も善然寺よもやまばなしをよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坊守の巻

2014-12-30 | Weblog

ハーイ坊守元気

昨日は綺麗にお餅ができました。

本日は本堂のお花活けそしてお墓参りを予定

行事が終わりに近づいてきました。

昨日大坊守の入所ホームからインフルエンザA型が流行り出したので3月末まで面会を謝絶しますと連絡がありました。いつもご心配くださり足しげく見舞ってくださる皆さまへお知らせいたします。いつも有難うございます。

先日お正月の支度にと大坊守のところへN井さんと2人で参りましたら、皆さんとお茶をするフロアーで仲良しの方とお元気そうに歓談中でした。脇に愛犬ホクトのぬいぐるみを抱えて・・・来てくれたね~ととても喜びお部屋へ移動

気持ちの良い綺麗なお部屋です。お正月用品を補充してまいりました。

翌日ホームから電話があり大坊守が風邪をひいたようです。と

私がバイ菌を運んだ?運び屋?

N井さんも私ともども元気です・・・

入館するさいうがいとマスクと手洗いが必須です。しましたとも

高齢者には抵抗力が~

すみません。

早くお元気になってくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅付き日ですの巻

2014-12-29 | Weblog

ハーイ坊守です。

本日は29日あと2日となりました。

最近私の心はピュアでない???

山茶花が咲きはじめたらウヘ~

旧鎌倉街道に花が散るとティッシュが捨ててあるように見えるんです

桜の葉が黄色に色づき綺麗ね~と観ずに

あと何枚残ってる とっとと 散って~と木を揺すってみようかと思ってしまう

愛でる心より先にうへ~と思ってしまう

綺麗に咲いたね~綺麗に色づいたね~と観なければ

心を若く新鮮に・・・

本日我が家は餅付き日

娘と2人3脚でOK

機械で付き

コロリンと餅きり機が均等に切ってくれます。

わたしゃ箱に並べるだけ

あと2日

一つまた一つ仕事が終わっていきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松から~巻

2014-12-28 | Weblog

ハーイ坊守元気です。

写真は先達ての会津若松の福證寺ご住職ご夫妻の結婚披露宴入口に飾られていた郷土玩具の起き上がり小法師

ご住職夫妻からお礼のコメントが届きの説明がありましたので再度写真を掲載します。

赤いちゃんはご住職に合わせ緋の袈裟姿(会津若松には緋の衣という品種のリンゴがあるようです)

髪型までご住職のヘアースタイルに描かれているそうです。

松山ご夫妻の手づくりですね

新婦の坊守さんのは綿帽子が可愛く白無垢で包まれ大事に育てられている様に見えます。

目の描き方が土産物の起き上がり小法師と違うのに気付きました。ステキ

お口も

地元の方々には特別バージョンがあるのでしょうかね~

昨日の最終雅楽練習のあと

雅楽会の皆さまに新郎新婦姿の写真をあれこれ見ていただきましたら

練習よりもその時の方が熱気があり盛り上がりました。

本番1月4日です。

こちらは私が会津若松へいったときに買い求めたちゃん

顔が全然違う

買い求めるときは係りの方がコロンと転がして起き上がるか試してくれます

何度倒れても必ず起き上がる不屈の精神のちゃん

頑張り屋です。

・・・・

本年もあと3日私も及ばずながら気付いたところの片づけに励みます。

ちゃんも手伝って~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雅楽練習日の巻

2014-12-27 | Weblog

おはようございます。娘です

 

本日は年内最後の雅楽練習日です

初法座にむけて、追い込み

雅楽会講師の松山先生よりご寄贈いただいた太鼓・鞨鼓・鉦鼓の初披露にもなります

新年の初法座は1月4日13:30~です。

お楽しみのビンゴゲームの準備も着々と進んでおります

今年はどんな景品が出るでしょう私も今から楽しみです♪

 

さて、少し前から育てているヒヤシンス。

根をしっかりと育てる為に普段はアルミホイルで遮光しています。

「どうなったかな?」と思って久々に覗いてみたら

根っこがかなり伸びていました

どんどん宇宙人のようになっていきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大掃除の巻

2014-12-26 | Weblog

おはようございます。娘です。

この写真はお寺のすぐ近くにある公園です。

朝、散歩をしてみました

霜柱を見つけたり、ラジオ体操の人たちに挨拶をしたり

早起きすると新たな発見がありますね

とはいえ、毎朝続けられるほど早起きが得意ではない私。

気まぐれ散歩になるかもしれませんが、冬至を過ぎこれからは日が長くなるので

挑戦したいなーと思っています。

 

さて、昨日は年賀状の宛名書きをしました。

100円ショップで買った工作マットに付箋でポイントをして書くと、まっすぐ書けるような気がします

今年はPILOTのkakunoという万年筆で宛名を書いてみました

 

あとは裏面のデザインを考えるだけなのですが、これがなかなか思い浮かびません。

大掃除をしながら考えようかな~と思います。

掃除以外にもやらなければならないことが山盛り沢山

今年も残すところあと僅か…1日24時間では時間が足りない

のんびりしている場合ではないどうしよう…と気付いたのですが、時すでに遅し。

いつもより、1.5倍のスピードで俊敏に行動しようと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬準備の巻

2014-12-25 | Weblog

おはようございます。娘です

 

夜の冷え込みに耐えきれず、昨晩はじめて自室でエアコンを使いました

「負けた…」と感じるのは私だけでしょうか。

でも、この忙しい年末に体調を崩すわけにもいかない

喉の乾燥より、体温優先…と思って、スイッチON

まぁなんということでしょう~

暖かい!暖かい!!とちょっぴり感動しながら年賀状の準備をしました

 

話は変わってこちらの写真

「多肉植物が凍ってしまう!」と気付き慌てて室内に取り込みました。

若干痛んでいる葉もあり、ほったらかしにしていたことを反省中です

ちょうど良いサイズの箱(発泡スチロール製)があったので、まとめ収納してみました。

名付けて「越冬箱!」

暖かくなるまでこの箱で管理したいと思います。

 

ちなみに坊守は、ゆたんぽカバーを絶賛制作中です

カメのビンゴも先月から室内で過ごしていて善然寺では越冬準備が着々と進んでいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台別院にて松山良先生の祝・結婚の巻

2014-12-24 | Weblog

ハーイ坊守仙台から昨夜帰って来ました

仙台駅メトロポリタンホテルの披露宴へのおよばれに住職と行ってきました。

仙台は雪がちらつき駅周辺はうっすらと雪化粧

翌結婚式当日は太陽がハートに輝く快晴

実は善然寺雅楽会講師の松山先生の挙式が仙台別院でありました。

披露宴だけでは時間があまり・・・・・私は着付け中

物足りない住職は結婚式を見てみたく・・・こっそり仙台別院へ写真を撮りに行ったのです。

この日にいたるまで・・・・・

道のりが長く・・・・・

松山先生(46歳)の婚儀を誰もが何十年も待ち望むことでした。

それが現実となった昨日・・・

夢のようでした。誰もが思うところでしょう。

待ったかいがありました。」と新郎松山先生が最後の御挨拶でのたまう

披露宴は天王寺楽所の雅亮会の演奏から始まりました。

ずら~っと一番奥まで・・・・圧巻です。

もったいないような・・と言うと失礼ですが

いや~素晴らしいですね~

どんぴしゃりの音程

ビックリします。

音が一つとなって聞こえました。

皆さまから祝福されるお二人はとてもお美しく光顔巍巍でございました。

近づくことがはばかられるようなお二人さまでした。

善然寺では早速1月4日の初法座に雅楽会講師としてお出まし頂く手はずです。

遠いけど・・・よろしくね~

仲良くね~

そんなこんなの賑やかな披露宴でした。

最後に

お二人パネルと記念撮影

おめでとうございました

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん近づいてみるの巻

2014-12-23 | Weblog

おはようございます。娘です

まずはこちらをご覧ください

善然寺裏の空き地です

おや、何かがいる…

木の向うに、切り株ではない何かが…

だんだん見えてきました…!

あ、ちょっぴり動きました

もう少し寄ってみました♪

その全貌が明らかに…!ふくふくとした猫です。

もうちょっとクローズアップ

暖かい日差しの中、お昼寝していました

この絶妙な二重顎…触ったら気持ちよいだろうな~と思いますが

私は猫アレルギーなので、残念ながら触ることができません

 

警戒心が強い猫なので、最初は睨まれてしまいましたが柵越しの撮影に成功

この近辺のボス猫だと思います

時どき柵の上をパトロールしています

 

さて、だんだんと年の瀬が近づいてきました

今年も残すところあとわずか!

年賀状の準備を全くしていない娘…年内には投函したいと思います

それでは今日はこれにて

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーの袋張りの巻

2014-12-22 | Weblog

ハーイ坊守

だんだん年の瀬となり気ぜわしくなってまいりました。

皆さまいかがお過ごしでございましょうか?

あ~あそこも ここも片づけなければ

食後お薬を飲むとき天井を見て

埃がふわふわぶら下がっている

・・・・・・見なかったことにしようか?

脚立を運ぶ?

そして身体を休ませる時は・・・袋張りに夢中です。

東井義雄先生の法語カレンダー(善然寺の皆さまに配る)

いい言葉が沢山書かれています。

このまま捨てるのはもったいない

これを袋にしてお菓子袋に

マチをつけてテープで貼るのが一番丈夫で使いやすいです。

作る時は森進一の「おふくろさん おふくろさん・・・」

友人が「東井義雄さんの資料館へ行ってきたの~・・」と話してくれました。

いいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母、続報の巻

2014-12-21 | Weblog

おはようございます。娘です。

本日は快晴

朝は寒くてなかなか起きることができませんが、冬らしいひんやりとした空気は心地良いですね。

 

さて、タイトルにも書いた通り天然酵母の状況について記録も兼ねて、ご報告

天然酵母とは

家にあったリンゴを使って12日に作り始めた天然酵母。

16日の様子がこちら少しだけ気泡が見えます

19日の様子がこちらリンゴの皮の色が抜けてきました~

そして、本日21日の様子がこちらです

はじめ、常温で管理せず冷蔵庫に入れていたので発酵が遅くなり心配しましたが

今では、蓋をあけるとシュワシュワ~と泡がでてきます 

もう出来上がりかな?大丈夫なのか…?と思いますが、この後どうしましょう~

計画を立てずに酵母を作ってしまったので、慌てています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンのかほりの巻

2014-12-20 | Weblog

おはようございます。娘です。

このシクラメンはサントリーフラワーズが開発したセレナーディアという珍しいシクラメンです

住職が「珍しいお花がある」と買ってきてくれました

何が珍しいか…というと

色が青いこと、そして香りがあるということだそうです

香り付きのシクラメンがあることにビックリほ・ん・の・り、優しく香っています~

青というか紫色に見えますが、他のシクラメンと並べてみると色の違いがハッキリわかります。

真ん中がセレナーディアです。う~ん、実物と写真はやっぱり微妙に色味が違いますね。。

サントリーフラワーズはブルーローズという青いバラを開発したことで有名ですが

まさかシクラメンまで青くしてしまうとは…企業の研究の力というのはすごいなー!と驚きです。

今朝見た朝ドラのセリフが、今も脈々と受け継がれているのかなと感じました。

 

ちなみに左のシクラメンもとっても変わった花が咲いています

花びらが二重?というのでしょうか。

善然寺にお参りの際はぜひともこのシクラメン三兄弟を見てください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り込め詐欺防止の巻

2014-12-19 | Weblog

更新が遅くなりました。娘です

今朝、NHKで「振り込め詐欺・住職の力で防げ」という特集があったそうです

たまたま見ていた坊守が、その内容を教えてくれました

 

富山県滑川市にある浄土真宗のお寺では、報恩講の際に住職が振り込め詐欺への注意を呼びかけているそうです

これは警察が市内の住職に依頼し、被害防止の推進員に任命

この取り組みのお陰で、詐欺被害の数が減ったと放送されていました

 

お寺が地域に密着しているのだな~

警察は良い所に目をつけたな~

良いアイデア&取り組みだな~と思いました。

 

年末年始は慌ただしく、それに便乗して詐欺の被害も増えると聞いたことがあります。

「他人事ではないんだよ」と聞いていても、言葉巧みに騙されてしまうのが詐欺。

神奈川県警も「息子はサギ!」というなかなかインパクトのあるキャッチコピーで詐欺被害防止を呼び掛けていますね。

詐欺被害は年配の方が多いそうですが、私もウッカリ騙されないように気を付けようー!と思いました。

今日の写真は、最近作り始めたリンゴ酵母です。(写真は16日のもの)

うまく酵母ができたらまた写真を載せたいとおもいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びてますの巻

2014-12-18 | Weblog

おはようございます。娘です。

北日本各地で大雪とニュースで報道されています。

12月ってこんな天気だったかな?と首をかしげてしまいます。

 

さて、少し前から育てはじめたヒヤシンス。

前回の投稿時はまだ冷蔵庫の中にありました

 

冷蔵庫から出して数日経過した本日の様子はこちら

あ…瓶の位置が違いますね

でも、だいぶ根っこが伸びてきたことが分かるかなと思います

芽もひょっこり頭をのぞかせています。

もう少ししっかりと根が伸びたら、よく陽の当たる場所に移動させようと思います

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこはまウォーキング万歩計が届きましたの巻

2014-12-17 | Weblog

本日の行事は本年最後の蕎麦教室 13:30~

ハーイ坊守元気です

横浜は本日は天気は良いですが寒い

各地の天候が荒れて困りますね~

福岡の豊前の屋根にも雪が少し降ってる・・・らしいです

ジャーン

待っていたのが届きました。

上記の万歩計です。

横浜市が今秋から取り組み始めた「よこはまウォーキングポイント」

参加したいと思う40歳以上の横浜市民に配られる万歩計です。(630円)

申し込みが殺到しているらしく届くまで1カ月待ちました。

さ~ぁ今日からぶら下げてまわるぞ~

週に1度、町のポイントリーダー機にかざしすと事務局へデーターが送られ管理されるシステム

日付が変わると自動で0になるらしい

歩くとポイントとなり 1日に1999歩までは0ポイント

2000歩~1ポイント

10000歩~5ポイントと記録されるそうです。

ポイントが貯まると景品の抽選応募対象になるそうです。

参加条件・・・・3カ月で40万歩歩いたらの話

すべて管理されるので応募を自分からしなくても抽選されるそうです。

そんなに歩く自信はないけど・・・・

毎日の楽しみが増えました。

ちなみに住職は黒の万歩計を申し込みましたがまだ届いていません。

本日から歩きます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする