善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

阿弥陀さまが見てござる お寺も花見も綺麗にね!巻

2018-03-31 | Weblog

 

3月31日(土)3月ラストデイ13:30~蕎麦打ち教室  15:30~篳篥練習

桜が満々開なんでしょうが・・・・

なかなかゆっくり見ることできません

人ごみに飲み込まれそうで近づけません

ちょっとその先のスーパーに行きたくても人人ひと・・・・行かずに帰る

桜を見たいのは皆同じです・・・・

お願いしたいのは・・・・ゴミを散らさずに帰って頂きたいです。

焼き鳥の串 カップ ・・・・・道端に散乱

ゴミ箱からあふれでてたら・・・・自分のゴミは持ち帰る覚悟で来てね~

ご法事でも同じくです

ペットボトルの空や食べかけのお菓子を机に置いて帰られます

ペットボトルは、捨てる所がなければ持ち帰るのがいいと思います。

子供が残したお菓子は大人が終う 食べ散らかさないのを教えなきゃね~

ここは お寺です。劇場ではありません。

阿弥陀さまが見てござる。

私だけでなく、次のご法事の方もびっくり

綺麗に使いましょうね~

 

 


桜並木の巻

2018-03-29 | Weblog

3月29日(木)

弘明寺商店街の観音橋からの桜です

とっても綺麗です朝の散歩にて

下って大井橋から

まだ木の上は蕾でしたが暖かい天気で満開になってるかも~

朝の情報番組でも横浜の大岡川からの桜の様子が中継されていました。

夕方は団体貸し切りバスが3台鎌倉街道で乗客を降ろすのを見ました

テレビカメラクルーが撮影しつつ歩くのも見ます

年々花見の賑わいが増すようです。

3Km 600本の並木が続きます。

延々と歩くと桜木町あたりまで続くのでしょうね~歩いてみたい

本日これにて

 

 

 


おめでとうございましたの巻

2018-03-28 | Weblog

3月28日(水)みなとみらいの桜なみきも満開で綺麗でした。

昨日はみなとみらい・パシフィコ国立大ホールにて東京教区仏婦連盟60周年記念大会がありました。1600人のご参加らしいです。

山本教務所長ご導師と教区内女性僧侶による音楽礼拝

 

献華の各組婦人会代表

法要後は記念講演:ケネス田中先生のご講演とやなせ ななさんのお話と歌・・・涙でにじむひとときでした。

パシフィコの奥・・・・花火大会のときは凄いでしょうね~目の前が臨港パークと海です。

移動して隣の会場にて食事会

築地本願寺宗務長のお話

善然寺参加者と長男K至・・・仕事中のため食事はないみたい・・・今ならね!とサービスカットハイチーズ

記念品・・・お念珠入れにもなるケース

この大会に出席でき有難いひと時でした。

昭和34年発足らしく・・・・私は、生まれていませんが諸先輩の皆さまは その時代その時代のなかでその地域において真宗門徒として精いっぱい活動されていたことでしょうね~ これからも続くように私も微力ながら

大会役員さん大変だったと思います。盛会でよかったですね~

お疲れ様でございました。

今年は神奈川組仏教婦人めぐみ会30周年記念大会が9月5日に崎陽軒本店にて開催の計画です。是非ともご一緒にお参りしましょうね~(女子会よ~


修善寺の竹ヘラの巻

2018-03-26 | Weblog

3月27日(火)東京教区仏教婦人連盟60周年記念大会の日となりました。

この様子は明日お知らせします。

写真は彼岸会にだしたおはぎの餡子

かき混ぜヘラがこのたび新調したのを使ってとても使い心地が良かったので・・・お知らせします。

修善寺に昨年行ったとき川向こうに竹製品の民芸店にて求めました。

今まで色々へらは使ってみましたが豆が手にできたり帯に短し襷に長しでなかなかかき混ぜやすいのに出会いませんでしたがこれは長さも握り具合もバッチリでした。舟のかいとして漕げそうな感じもします。千鳥ヶ淵のお堀のボートも人が並んでいるでしょうね~


一気に満開の巻

2018-03-26 | Weblog

3月26日(火)

弘明寺は桜花爛漫としてまさに春です。

平日にもかかわらず弘明寺商店街は驚くほどの人です。

1度目はあまりの多さに圧倒され商店街の観音橋にも近づけず断

一旦帰宅をし仕切り直しで行ってみました。

満開ですわ~ビックリです

ど根性桜が今年も咲いています。

せっかく咲いたのですから・・・長持ちしてほしいですね~

 


九平次 彼の岸の巻

2018-03-25 | Weblog

3月25日(日) 13:30~お習字寺子屋

お彼岸が終わり本当に春到来といったお天気になりそうです。

写真は紅葉が芽吹き初め・・・赤ちゃんの手のようです。

弘明寺商店街は人ひと・・・・さっさと歩けない多さ5分咲きにもなってないらしいですが 今日は開くでしょうね~私も見に行きたいのですが・・・・・

昨夜は姪と祝杯を・・・・孫の誕生に駆けつけてきて・・・・・いける口に驚き・・・すすむすすむ住職

いつ飲もうかと手ぐすね引いて待ってましたと出してきたのが

「醸し人 九平次 彼の岸」・・・・お彼岸にぴったり

名古屋のKさまからの賜りもの・・・・大変おいしゅうございました。

 

 

 


ばーばのお膝にての巻

2018-03-24 | Weblog

3月24日(土)

写真は伊豆高原さくらの里

住職がお彼岸参りに伺った昨日通りすがりに写メール

ここは色々な桜が植えられ年中咲いているようです。

ソメイヨシノはまだらいし

道の駅で野菜を沢山買って帰ってきました。大根を早速煮ました。とろけるように柔らかい~~

その頃私は娘と孫と会館にてお参りに方のお迎え待機

そこへホクトが・・・・

「ぼくもお膝に乗りたいんだけど」

「だめだめ ここは僕のお膝」

といううちに・・・・

「よっこらしょ お膝に乗らせてねん」

「しょ~うがないね~半分こっこね ねんねの競争しよ~」

仲良くばーばのお膝にて

 

 


新会長の巻

2018-03-23 | Weblog

3月23日(金)寒いのですが桜が咲き始めているそうです。

写真は本年度から門信徒会会長となりました増浦さんです。よろしくお願いいたします。気配り目配りの達人でございます。何かと心得ておられ頼りになります。甘いのがお好き

増浦会長さんがバザー販売にと仕入れて下さった「地域活動支援センター・ぽれぽれ」クッキー

さっくさくでとっても美味しいです。

会計の織裳さん(ご夫妻で役員としてご活躍・お経の会にも欠かさずご参加・連研修了者)甘いのも辛いのもお好き

来月から「お寺でヨガ」にも入会されると聞いています。よがった

 

お彼岸の忙しい中 長男K至が甥のTくんに会いに帰ってきました。

初めましてです。

自ら進んで抱っこして上手にあやしてます。

Tくんも嗅いだ事のない独身の匂いにお目目をパチクリ

いつもはホクトを抱っこしているK至ですが・・・

ホクトも遠慮して横で丸く寝ています。

疲れたときは「洋風レモン鍋」・・・冷蔵庫にある野菜・厚揚げ・ウインナー・骨付き鶏なんでもOK

ご門徒さんに頂いた広島の自家栽培レモン爽やかでおいしゅうございました。

本日これにて

 

 


雪が降る春彼岸会の巻

2018-03-22 | Weblog

3月22日(木)

昨日は彼岸会でした。生憎の天気「雨と言ってたが雪ジャン」みたいな囁きが・・・・・聞こえます。

善然寺の台所集合は9;30

「みぞれになったわよ~」と言って台所にやってくる方から

「みぞれから雪になったわね~」と言って入ってこられる方

今からおはぎを作る方々です。

雨マークからいつの間にやらみぞれ そして雪になったようです。

これじゃ~おはぎは余るわね~

ところがどっこい

お参りが次から次に・・・・空席はどこにある?状態

ようこそのお参りでした。

住職のご法話はご家庭に於いての普段の仏事作法でした。

お経の会のコーラス発表

練習通りバッチリ

南荘摂先生作曲の恋しくば・・・・歌いながら涙がにじむK子さん(青い服)

お陰さまで今年も発表できました。

ピアノのY子さん有難うございました。

門信徒総会も滞りなく終えました。

峰会長が退任され 今後は顧問として見守ってくださり 

本年度からは増浦さんが会長に就任します。

発足から15年長きに渡りお勤め下さり有難うございました。記念品授与

新役員も交え(出席できない方もおられます)住職から紹介がありました。

孫も一緒にお参り

隣の屋根は真っ白に雪が降り積もってます。や~ね~

足元の悪い中 ようこそのお参りでした。

 

 


お彼岸の法要へどうぞの巻

2018-03-21 | Weblog

3月21日(春分の日)

本日は山間部では雪が降っています。寒いお中日となりました。

善然寺は予定通り 13:30~お彼岸法要をお勤めします。

皆さまどうぞお参りください。

毎年彼岸会の法話は住職となっています。

最初に3月20日は何の日でしょう?の質問から始まります・・・彼岸の法要が20日お中日の年もある

参拝者は 地下鉄サリンの日 とかでますが ご存知の方は

大坊守が生まれた日と言ってくださいます。住職が求める答えです。

是非とも本日もそこんところをよろしくお願いいたします。

昨日は遅くなりましたが大坊守を見舞いささやかなお祝いをしてまいりました。

93歳 先日施設にいるときは「すばらしい~」と大坊守自身おっしゃられました。

ほんとすばらしい~

本日は法要が終わりましたら

お聴聞達成記念授与 お経の会のコーラス「わろてんかの明日はどこから」仏教讃歌 門信徒会総会 会館ではチャリティーバザー(H宝石店から沢山出展しています) おはぎのお接待もあります。

お待ちしています。


寝落ちの孫そして・・・巻

2018-03-20 | Weblog

3月20日(火)

大坊守の93歳お誕生日でございます。おめでとうございます。

大正14年3月20日生まれです。

関東大震災の翌々年のお生まれです。関東大震災のとき横浜・伊勢佐木町あたり大打撃のことを近くに住んでいた母親からいつも聞かされていたと聞いています。復興の横浜とともに育ったのでしょう。大坊守は「そなえよ常に」の精神です。

ただいま入院中ですので病院へ行ってお祝いをしてきます。

大坊守は色んなことを思い出してベッドでお話をされますが聞き取りにくく・・・・

こんなのがあったらなと思うのが 言葉が文字として表現できるのがあれば・・・と思います。以前「犬のきもち」ワンワンとほえると「えさがほしい」「散歩に行きたい」とデジタルで文字化した商品がありましたが・・・・どこまで当たっているか

赤ちゃんも同じくです。なぜ泣くの?おしっこ?うんち?眠たい?痛い?文字として読めたらどんなにいいかな~

これが開発できたらノーベル賞かしら

 

写真はおかずがいらない孫です。

夕食後それぞれがばたばたとしているとき住職に預けたらすやすやと気持ちよく寝てました。揺れ方が心地よいのかしらね~

忙しい中で抱っこすると赤ちゃんに伝わりゆったりと寝られないのでしょうね~なかなか寝ないと思ったけどね~住職もこのあと寝落ちしてました。お彼岸参りごくろうさま


金のなる木の花が咲いたの巻

2018-03-19 | Weblog

3月19日(月)

21日 13:30~お彼岸法要(彼岸会)です。

どうぞお参りください。

門信徒総会とそのまえにはお経の会のコーラス発表 終わるとチャリティーバザー 最後におはぎのお接待です。

天気予報とにらめっこ 

マークが消えない

どうぞ雨にも負けず おいでくださいね~

本日からおはぎの小豆を炊きます。

まだまだと思っていたら・・・・もうすぐです尻に火がつきました。

写真は外で冬越しした「金・かねのなる木」(南アフリカ原産:多肉植物)

住職が管理のもと(ほとんどほったらかし)花が咲き始めました。

花が終わったら お金がなるんでしょうね~銀行いらずです

 


おかずはいらないの巻

2018-03-18 | Weblog

3月18日(日)お彼岸の入りとなりました。

暑さ寒さも彼岸まで

本当に冬は去り 明るい日差しが春を告げています。

土筆が出る頃でしょうかね~

昨日はお経の会でした。

彼岸会のお経(讃仰作法音楽法要)とコーラスの練習で賑やかでした。

是非ともお参りくださいね~

大坊守の入院に長時間付き添ってくださったスタッフさんは元助産師

産後のことをいろいろ教えて下さった中に

「ママは栄養をとりすぎない事

野菜スープ 野菜中心の食事は母乳の出がよくなるから

あらま~~~それがいいんですね~

これに付き合うと私はスリムになれる?母乳がでる?

とにもかくにも孫を観るだけでおかずはいらない