グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

土砂降りの夜をぬけて

2018年03月09日 | ツアー
今日は、社員旅行のお客様をギバさんとご案内しました。

昨日の夜は雨の音で何度も目が覚めるくらいの土砂降り。
どうなる事やらひやひやしましたが、
奇跡的に雨が上がり、元気に出発できました。

樹海の入り口には、いっぱい雨が降った時にしかできない池(水たまり?)が。
下に岩盤があるのでこのように溜まるとのこと。


キョンの説明をするギバさん(左の絵はなんだかわかりますか?)


裏砂漠にどのようにスコリアが降ったか、実演するギバさん。


ガイドネタも手法も、ほんとにガイドによって違います。勉強になりました!


真っ白かと思いきや、霧も晴れ、
山側も温泉ホテル側も房総半島までもよく見えました。
よかった!(ここで記念撮影もできました!)



裏砂漠から噴気の上がっているところまで行こうか、
という矢先に雨が降ってきてしまいました。
ホテルの方にはまだ雨雲がかかっていなかったので、引き返すことに。
残念ですが、それでもよくもってくれました。

帰りは植物の説明などをじっくりしながら歩きました。
サルトリイバラの説明をしてたら、
「昔よく葉っぱを取りに行かされた」なんて声も!
前にも、「うちの田舎もこの葉で餅を包む」と教えてくださった方がいましたが、
かしゃんば文化圏がどう分布しているのか、調べてみたいものです。

樹海の中を通っていきます。


ヒサカキの表面にあるこの穴は何?と聞かれて答えられませんでした

考えたこともなかった!新鮮な目、大事ですね。

こんなコブ?がついてるのもあって、これも聞かれました。
木こぶ病?の崩れたもの??


どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください!!


悪天候にもかかわらず、みなさん気持ちよく歩いてくださいました。
今度はぜひ噴火口を見にまたいらしてください!
ありがとうございました(あい)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崩壊斜面植生回復モニタリン... | トップ | モズのはやにえ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツアー」カテゴリの最新記事