いつの時期もですが春は特に、周囲を見渡すとココロトキメク一期一会の風景に出会います。
今日は最近の、トキメキ5選です😄
元気一杯の、サルトリイバラの若葉とツル、そして初花を見つけました!

「巻きついて伸びるぞ〜!」というツルの声が聞こえたような…?
秋に美しい紫色の実をつける、オオムラサキシキブの若葉。

毛が生えていて、ちょっと縫いぐるみ風?
青空に向かって伸びる、オオシマザクラの若葉!

冬の間芽を寒さから守っていた鱗片葉の、赤い色が眩しかったです。
開いたばかりの桜の若葉。

葉の周囲をグルリと取り囲むギザギザ(鋸歯)が、輝いていました❤️
そして最後は、やっぱり荒地に生きるオオシマザクラの花!

強風に揺れながら咲く白い花の、力強さに励まされます。
みなさん、コロナに負けずに頑張りましょう〜!
(かな)
今日は最近の、トキメキ5選です😄
元気一杯の、サルトリイバラの若葉とツル、そして初花を見つけました!

「巻きついて伸びるぞ〜!」というツルの声が聞こえたような…?
秋に美しい紫色の実をつける、オオムラサキシキブの若葉。

毛が生えていて、ちょっと縫いぐるみ風?
青空に向かって伸びる、オオシマザクラの若葉!

冬の間芽を寒さから守っていた鱗片葉の、赤い色が眩しかったです。
開いたばかりの桜の若葉。

葉の周囲をグルリと取り囲むギザギザ(鋸歯)が、輝いていました❤️
そして最後は、やっぱり荒地に生きるオオシマザクラの花!

強風に揺れながら咲く白い花の、力強さに励まされます。
みなさん、コロナに負けずに頑張りましょう〜!
(かな)