2週間前に足首を捻って以来、腫れと歩行時の痛みでゆっくりしか歩けない状況でしたが、おとといCTを撮ったらヒビが入っていることが判明しました(^◇^;)
まだまだ「できるだけ安静」と医師から言われているので、山は歩けませんが、少しずつは楽になって来ているので、今日からブログに復帰します!(今まで全て仲間に代わってもらっていました・感謝)
で、今日のトキメキ・その1

久しぶりに三原山との対面!
ツアーの見送りに行った時に会いに行きました。
なんだか眩しかったです💕
トキメキ・その2
車を運転していて「あれ?車にひかれた蝶?」と思って見に行ったら…

枯れ葉の一部が垂直に立って、風にユラユラ揺れていました!
どうして、こんな状態になったのでしょう??
たくさんの小さな穴から光が漏れて…

ちょっとステンドグラスみたいでした😃
トキメキ・その3
家の玄関前にいる顔なじみの生き物に「顔」模様があることに気がつきました!

なかなか面白い「顔」でしょう?(笑)
すごく身近な生き物なのに、今まで気づかなかったデス。
この「顔」は、個体差があるのか?成長によって変わるのか?
引き続き、観察したいと思います〜😃
トキメキ・その4
お尻(…にしか見えないキノコ)と、ハート(の葉っぱ)!

とっても可愛かったです(笑)
次なるトキメキはなんだ?
(かな)
まだまだ「できるだけ安静」と医師から言われているので、山は歩けませんが、少しずつは楽になって来ているので、今日からブログに復帰します!(今まで全て仲間に代わってもらっていました・感謝)
で、今日のトキメキ・その1

久しぶりに三原山との対面!
ツアーの見送りに行った時に会いに行きました。
なんだか眩しかったです💕
トキメキ・その2
車を運転していて「あれ?車にひかれた蝶?」と思って見に行ったら…

枯れ葉の一部が垂直に立って、風にユラユラ揺れていました!
どうして、こんな状態になったのでしょう??
たくさんの小さな穴から光が漏れて…

ちょっとステンドグラスみたいでした😃
トキメキ・その3
家の玄関前にいる顔なじみの生き物に「顔」模様があることに気がつきました!

なかなか面白い「顔」でしょう?(笑)
すごく身近な生き物なのに、今まで気づかなかったデス。
この「顔」は、個体差があるのか?成長によって変わるのか?
引き続き、観察したいと思います〜😃
トキメキ・その4
お尻(…にしか見えないキノコ)と、ハート(の葉っぱ)!

とっても可愛かったです(笑)
次なるトキメキはなんだ?
(かな)