長いタイトルですがそのまんまです(笑)
16日に小松に行ってその時に撮影しました。

田んぼに詳しくないのでよくわかりませんがたぶんこ水を引き入れたばかりだと思います(・・・って、これって水田でいいですよね?水を入れて別の作物を作る畑でしょうか?私にとって水田は珍しいものなので興味深深でした)
なにかいないかな~?と気をつけていると遠くに白い影が見え、すぐに消えてしまいました。
注意深く探してみると、いました。

2羽でいて、ペアのようです。
広い水田を行ったり来たりして飛び回っていました。



飛んでいるときは白、黒、茶、灰のコントラストが目立ちます。
しかし。

着地しまーす。

翼を畳むととたんにどこにいるのかわからなくなってしまいます。
素晴らしい保護色ですね(感心)

無事に子育てできることを願います。
がんま
16日に小松に行ってその時に撮影しました。

田んぼに詳しくないのでよくわかりませんがたぶんこ水を引き入れたばかりだと思います(・・・って、これって水田でいいですよね?水を入れて別の作物を作る畑でしょうか?私にとって水田は珍しいものなので興味深深でした)
なにかいないかな~?と気をつけていると遠くに白い影が見え、すぐに消えてしまいました。
注意深く探してみると、いました。

2羽でいて、ペアのようです。
広い水田を行ったり来たりして飛び回っていました。



飛んでいるときは白、黒、茶、灰のコントラストが目立ちます。
しかし。

着地しまーす。

翼を畳むととたんにどこにいるのかわからなくなってしまいます。
素晴らしい保護色ですね(感心)

無事に子育てできることを願います。
がんま