3日間連続で、ツアーに行ってきました。
一昨日は小さなお子さんのいるご家族と、昨日は外国人の方達と、そして今日は地理部の高校生たちと、様々な天候の中を歩きました。
今日はまず、おとといのツアーの報告です。
お母さんは、お子様が生まれる前に、店のツアーに参加してくれた森林インストラクター&理科の先生。子供達は5歳と2歳です。

まずは三原山の麓までの冒険に出発!
ちょっと高いところに登って、ポーズを決める子供たち。

場所を変えて…

かっこいい〜!
2歳の妹さんもお姉ちゃんの所に行きたくて、溶岩を登ります。

手助けをするお姉ちゃん。
やった〜!!

ツアー中に“自力”で溶岩に登った中では、2歳は最年少だと思います!!
そしてお姉ちゃんは、さらに高いところへ!

5歳、すごい!!(さすがに下りが心配で迎えに行きましたが、何も手伝わなくても自力で元気におりて来ました)
そしてこれまたツアー始まって以来の、ゴツゴツ溶岩の上でのシャッボン玉!

強い北東の風に吹かれて、黒い溶岩の上を横に流れるシャボン玉はとても綺麗でした。

午前中の散策を終えて、バス停前の休憩所でお弁当を食べていたら、雨が降って来ました。
でもご両親は、子供達の雨具も長靴も、しっかり準備してくれていました!(さすがです!)
で…

午後は雨の森へ!
鮮やかな色のキノコを見つけ…

「森の精がいそうな風景」を発見し…

「ヘビ」に見える木の枝も発見し…

折れた木の中の、青緑色の菌糸の鮮やかさに見とれ…

「雨の森」で遊びました☺️

のびのび元気な子供たちと優しいご両親のおかげで、とても楽しかったです☺️
感謝☺️☺️☺️
ところで話は全く変わりますが、4月1日から常勤スタッフが一人増えました。
タイ・タオ島でガイド業に携わり、帰国後は東京でダイビングショップ「海侍」を営んでいた池田宜生(よしき)さんです。

奥さんもダイビングのインストラクターで自然が大好きな方。
現在子育てで休業中ですが、みんなで大島の魅力を伝えて行きたいと話しています。
海部門の方は当分の間「グローバルネイチャークラブ&海侍」という名称で営業して行く予定です。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
(かな)
一昨日は小さなお子さんのいるご家族と、昨日は外国人の方達と、そして今日は地理部の高校生たちと、様々な天候の中を歩きました。
今日はまず、おとといのツアーの報告です。
お母さんは、お子様が生まれる前に、店のツアーに参加してくれた森林インストラクター&理科の先生。子供達は5歳と2歳です。

まずは三原山の麓までの冒険に出発!
ちょっと高いところに登って、ポーズを決める子供たち。

場所を変えて…

かっこいい〜!
2歳の妹さんもお姉ちゃんの所に行きたくて、溶岩を登ります。

手助けをするお姉ちゃん。
やった〜!!

ツアー中に“自力”で溶岩に登った中では、2歳は最年少だと思います!!
そしてお姉ちゃんは、さらに高いところへ!

5歳、すごい!!(さすがに下りが心配で迎えに行きましたが、何も手伝わなくても自力で元気におりて来ました)
そしてこれまたツアー始まって以来の、ゴツゴツ溶岩の上でのシャッボン玉!

強い北東の風に吹かれて、黒い溶岩の上を横に流れるシャボン玉はとても綺麗でした。

午前中の散策を終えて、バス停前の休憩所でお弁当を食べていたら、雨が降って来ました。
でもご両親は、子供達の雨具も長靴も、しっかり準備してくれていました!(さすがです!)
で…

午後は雨の森へ!
鮮やかな色のキノコを見つけ…

「森の精がいそうな風景」を発見し…

「ヘビ」に見える木の枝も発見し…

折れた木の中の、青緑色の菌糸の鮮やかさに見とれ…

「雨の森」で遊びました☺️

のびのび元気な子供たちと優しいご両親のおかげで、とても楽しかったです☺️
感謝☺️☺️☺️
ところで話は全く変わりますが、4月1日から常勤スタッフが一人増えました。
タイ・タオ島でガイド業に携わり、帰国後は東京でダイビングショップ「海侍」を営んでいた池田宜生(よしき)さんです。

奥さんもダイビングのインストラクターで自然が大好きな方。
現在子育てで休業中ですが、みんなで大島の魅力を伝えて行きたいと話しています。
海部門の方は当分の間「グローバルネイチャークラブ&海侍」という名称で営業して行く予定です。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
(かな)