goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

クロアゲハ

2016年05月26日 | 

今日はクロアゲハのお母さんの写真が撮れました


先週卵だった子も なんてトゲトゲしているのでしょ


ツインズ


今日も生みたて卵有ります


あれ?変な卵?誰の子? よーく見たら卵の殻。卵の殻は食べる物だと思っていたのに食べない子もいるのですね。殻をあまり見ないのは 食べてしまうのか?落ちてしまうので見ることが出来ないのか?


身長なんぞ計ってみます?


近頃ウロウロしているクロアゲハは同じ個体なのか違うものなのか分かりませんが、幼虫になったこの子たち元気に育ってくれることを期待しています。でも、アシナガバチが来ているのを確認しました。それに、いつもカマキリが居るのも見ています。負けるな幼虫(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする